続けて、やっぱり8月だけど軽井沢。
こちらは、緑と青と透明が基調。
オケ参加のついでに、癒されまくってきた旅行でしたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/03494bb03155572263ac6946767154a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/c657fd43eb717ef03d9906d27bd81999.jpg)
高原の教会というのは、ただそれだけでなんか素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/fd947704afbe696d0a1f3363f135c2f7.jpg)
ひたすら続く緑の道。。。
意外と車通りは多いけど、
チャリで走るには空気も美味しく、
鳥のさえずりで耳にもやさしく、
程良い木漏れ日の光は活力に変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/1cc8462f29e374ca92f5a81a2f1978c0.jpg)
あ、この色。
昨日買ってきたアイビーと同じ色だ。偶然!
かわいいんだよー、赤紫とよく似合う。
これは、森の中の雑貨屋さんの飾り物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/bc93dc31442d76c49737858d98e34d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/354a2955d527bf45a5daf326fe334590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/bd40bbe1eb6dc90d67c0e7530b953913.jpg)
透明×みどり=幻想。。。
夏こそ感じられる美しさと涼やかさ。
良いとこだったなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/c96c77471bf4dbe7553f57c8f34ec1c9.jpg)
夏の暑さで渇いたカラダに・・・
きっとポカリも満足するだろうってくらい、
体中にしみわたってくれました。
旧軽の街の景色は、見るだけ通るだけでウキウキする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/11599637a55d14f124841352d87a802f.jpg)
さらには、美味いもんもたーっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/13d003cba9148c00ca9dd2b3b50e0f1c.jpg)
おなかすいた。
ほんとに自分たちが恋人同士なのかを確かめて
あぁ、おまえたちは恋人同士なんだよ、って言ってもらう式も、ここにはある。
恋人たちにもやさしい街。(たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/de138b7ad9036ce87ed65a3a59a6d2d4.jpg)
雪国だから、夏場だって準備万端。
決して、すべらない街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/e9a57e4b21051e11f3dfafd77503355c.jpg)
東京からも近いんだから、
お金さえあれば
お金さえあれば
何度でも行きたい街だな、好きだな、って思うのです。
駅周辺じゃないとこにも行ってみたいしね。
癒される空間がいっぱいだ。
こちらは、緑と青と透明が基調。
オケ参加のついでに、癒されまくってきた旅行でしたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/03494bb03155572263ac6946767154a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/7aa4c88151b6a771e147902a69f8286f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/c657fd43eb717ef03d9906d27bd81999.jpg)
高原の教会というのは、ただそれだけでなんか素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/fd947704afbe696d0a1f3363f135c2f7.jpg)
ひたすら続く緑の道。。。
意外と車通りは多いけど、
チャリで走るには空気も美味しく、
鳥のさえずりで耳にもやさしく、
程良い木漏れ日の光は活力に変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/1cc8462f29e374ca92f5a81a2f1978c0.jpg)
あ、この色。
昨日買ってきたアイビーと同じ色だ。偶然!
かわいいんだよー、赤紫とよく似合う。
これは、森の中の雑貨屋さんの飾り物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/bc93dc31442d76c49737858d98e34d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b9/354a2955d527bf45a5daf326fe334590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/bd40bbe1eb6dc90d67c0e7530b953913.jpg)
透明×みどり=幻想。。。
夏こそ感じられる美しさと涼やかさ。
良いとこだったなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/c96c77471bf4dbe7553f57c8f34ec1c9.jpg)
夏の暑さで渇いたカラダに・・・
きっとポカリも満足するだろうってくらい、
体中にしみわたってくれました。
旧軽の街の景色は、見るだけ通るだけでウキウキする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/11599637a55d14f124841352d87a802f.jpg)
さらには、美味いもんもたーっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/ecd3109b3925948a2407fd2b688f47f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6c/9ab2686fb6a01063805728f7809348f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/13d003cba9148c00ca9dd2b3b50e0f1c.jpg)
おなかすいた。
ほんとに自分たちが恋人同士なのかを確かめて
あぁ、おまえたちは恋人同士なんだよ、って言ってもらう式も、ここにはある。
恋人たちにもやさしい街。(たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/de138b7ad9036ce87ed65a3a59a6d2d4.jpg)
雪国だから、夏場だって準備万端。
決して、すべらない街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/e9a57e4b21051e11f3dfafd77503355c.jpg)
東京からも近いんだから、
お金さえあれば
お金さえあれば
何度でも行きたい街だな、好きだな、って思うのです。
駅周辺じゃないとこにも行ってみたいしね。
癒される空間がいっぱいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/656865ed3f4f65ae0b01aae5baf4ed53.jpg)