【8月12日(火)】
今日の朝食は昨日の夜の残りの冷やしそば(50%オフ)
朝から、そばです(笑)
ここの宿のお薦めが、しぼりたて牛乳と淹れたてコーヒーの飲み放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/9287bcce25914c5cb795e9f1261c7f57.jpg)
庭のテラスでゆっくりしてたら
オーナーさんから茹でたとうもろこしをいただきました。
そばとコーヒーととうもろこし。
映画のタイトルのようですね・・・。しっかりと栄養補給![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日はとっても忙しくなりそうな予感です。
行きたい所が多すぎて時間が足りない!!
と、いうことで早速出発!
今日の行き先は「那須ハイランドパーク」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/32abfaff6cfda176eb2665d069293648.jpg)
ねずみーらんど以外の遊園地は久しぶりです。だからテンション急上昇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
くじびきは爪楊枝。ペア作りでもめない。
乗り物はみんなで乗る。「オレはいい」はダメ。
待ち時間をいかに楽しませるかが男の腕の見せ所。
そんなお約束をしっかり交わしていざ出陣。
はじめは心臓慣らしの軽い乗り物へ。
超高速回転のアトラクションやら、飛行機みたいに上下するアトラクションやら
ぶんぶん回され揉まれてだいぶ
がこなれていきました。
時は昼前。やっぱり暑いです。
涼を求めてやってきたアトラクションがこれ→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/6db6aea3301446a8850a6bbb12bcd5be.jpg)
渓流くだり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0183.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
待ちの間に見ていたところ、選ばれし水のかかる人は「運」によるらしい。
しかし、全員の予想通り、こういうときのお約束で
思い切りズボンがびしょぬれになったのはkっしーだけでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まぁ、そういう運命だから、こんな看板も似合っちゃうわけで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a9/11a2e2b836ed6c2f56243745655254be.jpg)
カッパ100円
安い男(笑)(一部画像を加工してあります)
ゴーカートでぶいぶい言わせ(8月中でなくなるらしいよ!!)
そろそろ、お待ちかねのジェットコースターゾーンへ突撃。
ここには、赤・青・緑・黄のジェットコースターに加えて
足が宙ぶらりんのまま走る究極の絶叫マシンがあります。
ってことで一個ずつ攻略していくことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
まずは緑のスクリューコースター。
「必殺の高速2回転」が売りです。必殺ですからね、必殺。
まわされてきましたー。ばっちり目も開けて。う~ん、たーのしぃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
次は赤のキャメルコースター悟空。きゃーめるー。
1200mを時速80キロで疾走。
さてかかった時間は?
体感速度アップということでスピード大好きな私は満足です。
まだ着かないのか?と思う長さ。みんなでエースに投げられる野球ボールになろう
!
・・・って言ってたんだけど今気付いた。なんでそんな話になったんだ?80キロなのに。。。
ここで休憩をちょこっと取って、再び挑戦。
今度は黄色のスピンターンコースター。
車両がくるくる回りながら走る新感覚コースター。
一番スピードも遅いしチョロイと思って挑んだものの、
結果的に一番こわかった・・・泣いた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
どうやら我々が乗った車両が何かの偶然で激しく遠心力がかかり
2人だけがずーっと回転しっぱなしだったようで・・・
世界が線になって見える初めての体験をしました。
そんなわけで軽くダウンしたため、冷たいものを取ろうと
昨日の賭けのお約束どおり、他の2人にソフトクリームを奢り休憩。
でも負けません。狙うは全制覇です。
とゆーことで、再び軽い乗り物なんかもいくらかはさみつつ
次は青のビッグバーンコースター。
園内一の絶叫マシンということで、若干ビクビク。
その横でリタイア者出現![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
「もうムリ、お願い。俺はいい
」とみんなのお約束を破って
Oかちゃんはカメラマンとして地上に残ることになりました。もー。
ほぼ垂直落下のコースター。垂直落下にはトラウマが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
だから登ってる最中の心拍数は半端なく急上昇でした、が。
落ちて回ってみると、あっという間。心臓が持ち上げられる感じもちょっとだけだった。
たのしいですぞー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
コースターのシメはF2.F4がF2に挑戦!3人だけどね。
靴脱いでー、足ぶらぶらーのままで、ぐいーんぎゅおーんって
走って回る究極のゼッキョウマシンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0094.gif)
これは絶対怖いと思って乗りかかったけど、結構ちゃんと固定されるので
振り回されて(首痛かったけど)もみくちゃにされて終わった感じで
いっぱい叫んでストレス解消できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
やっぱ久しぶりの絶叫系はいいですねー。
最近、体操やトランポリンを見てて思うけど
日常生活にない動きができる感覚っていいすうよねー。
刺激希求性非常に高い(笑)
最後はやっぱり4人で乗って締めようよー、ってことで
始めに乗って面白かった、パラボ!っていう乗り物に乗りました。
空中を横に縦に回る乗り物。
アトラクションの面白さもだけど、ここの係のおにいちゃんが園内1爽やかだったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
笑顔が素敵でかっこいいと高評価。
私と○べちゃんは、彼に安全ベルトを締めてもらうため
わざわざ一度自分で止めたベルトを外して待ってました
(←バカ)
那須のタッキー、ありがとう。お仕事がんばってください。
それから、こっそり楽しみにしていた所が最後に残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/e3cb21b4de6b0f0ce80e08b30011c914.jpg)
東京の街です。新宿だったかな?
これは浅草の雷門。
そしてバイオリンも!!!
なんだと思います??
これ、ぜーんぶレゴですよ、レゴ。ブロックの!
小さいとき、レゴは難しくてダ○ヤブロックの方で良く遊んでいたけれど
同じブロック。コレは心が弾みます。精巧だなー。
モナリザの絵やハリーポッター、スターウォーズの登場人物なんかもいました。
最後の最後に空中ブランコで空中散歩をして締め、遊園地とサヨナラ。
やー、やっぱいくつになっても遊園地は楽しいね。
年甲斐もなく、はしゃいで叫んで遊んでしまいました。
さて、汗だくの一行。
夕食前に汗を流そうと温泉施設のあるアクアヴィーナスというとこへ。
去年泊まったレジーナのように、宿泊施設も一緒になった複合施設。
ちらっと見えたコテージが、別荘風のとーっても立派なとこでした!
でもいいんだ。3年後にはウチのメンバーの誰かが那須に立派な別荘を買ってくれることを期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
遊び疲れた身体を癒そうと、そのままプールへざぶーん。
流れるプールに流されて滝に打たれて冷えた身体を続けて露天風呂で温める![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
何で早く来なかったんだろうねー、というほどお風呂の種類がたくさん。
いちごワイン風呂、ラベンダー風呂、硫黄風呂、岩風呂・・・
なかでも果実風呂は我々2人の念願のお風呂で感動でした。
りんごとオレンジがぷかぷか浮いてるんですよー。
卒業旅行の山形で、こういうお風呂があると聞いて立ち寄ったのに
その時は何も浮かんでなくて涙を飲んだのです。。
いいにおい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
あと、ミストサウナというサウナ。鼻にスースーする霧がこもったサウナで
鼻のどがすっきりしました。家にほしい。
短い時間で急いで色んなお風呂を回って、
珍しく(笑)男子勢を待たせ、お風呂上りは牛乳、ではなくヨーグルト。
来館記念の限定フレーム(500円で高い!)のプリクラ機で初プリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
何もできない落書き時間の中で「一生親友」スタンプ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
末永くよろしく・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
遊んでばっかりいたため、また時間が遅くなってしまい
またバーベキューをやり損ねました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕方ないので宿に帰る前にガストに寄って夕食。
いいんだよ、ここのガストは那須にしかない。
しっかり食べて、また散々宿に帰る道を迷いながら着いたのは23時でした。
あーそーびーすーぎー。
ってわけで
続きはこの後のことから。
今日の朝食は昨日の夜の残りの冷やしそば(50%オフ)
朝から、そばです(笑)
ここの宿のお薦めが、しぼりたて牛乳と淹れたてコーヒーの飲み放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/9287bcce25914c5cb795e9f1261c7f57.jpg)
庭のテラスでゆっくりしてたら
オーナーさんから茹でたとうもろこしをいただきました。
そばとコーヒーととうもろこし。
映画のタイトルのようですね・・・。しっかりと栄養補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日はとっても忙しくなりそうな予感です。
行きたい所が多すぎて時間が足りない!!
と、いうことで早速出発!
今日の行き先は「那須ハイランドパーク」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/32abfaff6cfda176eb2665d069293648.jpg)
ねずみーらんど以外の遊園地は久しぶりです。だからテンション急上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
くじびきは爪楊枝。ペア作りでもめない。
乗り物はみんなで乗る。「オレはいい」はダメ。
待ち時間をいかに楽しませるかが男の腕の見せ所。
そんなお約束をしっかり交わしていざ出陣。
はじめは心臓慣らしの軽い乗り物へ。
超高速回転のアトラクションやら、飛行機みたいに上下するアトラクションやら
ぶんぶん回され揉まれてだいぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
時は昼前。やっぱり暑いです。
涼を求めてやってきたアトラクションがこれ→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/6db6aea3301446a8850a6bbb12bcd5be.jpg)
渓流くだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0183.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
待ちの間に見ていたところ、選ばれし水のかかる人は「運」によるらしい。
しかし、全員の予想通り、こういうときのお約束で
思い切りズボンがびしょぬれになったのはkっしーだけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まぁ、そういう運命だから、こんな看板も似合っちゃうわけで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a9/11a2e2b836ed6c2f56243745655254be.jpg)
カッパ100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ゴーカートでぶいぶい言わせ(8月中でなくなるらしいよ!!)
そろそろ、お待ちかねのジェットコースターゾーンへ突撃。
ここには、赤・青・緑・黄のジェットコースターに加えて
足が宙ぶらりんのまま走る究極の絶叫マシンがあります。
ってことで一個ずつ攻略していくことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
まずは緑のスクリューコースター。
「必殺の高速2回転」が売りです。必殺ですからね、必殺。
まわされてきましたー。ばっちり目も開けて。う~ん、たーのしぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
次は赤のキャメルコースター悟空。きゃーめるー。
1200mを時速80キロで疾走。
さてかかった時間は?
体感速度アップということでスピード大好きな私は満足です。
まだ着かないのか?と思う長さ。みんなでエースに投げられる野球ボールになろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
・・・って言ってたんだけど今気付いた。なんでそんな話になったんだ?80キロなのに。。。
ここで休憩をちょこっと取って、再び挑戦。
今度は黄色のスピンターンコースター。
車両がくるくる回りながら走る新感覚コースター。
一番スピードも遅いしチョロイと思って挑んだものの、
結果的に一番こわかった・・・泣いた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
どうやら我々が乗った車両が何かの偶然で激しく遠心力がかかり
2人だけがずーっと回転しっぱなしだったようで・・・
世界が線になって見える初めての体験をしました。
そんなわけで軽くダウンしたため、冷たいものを取ろうと
昨日の賭けのお約束どおり、他の2人にソフトクリームを奢り休憩。
でも負けません。狙うは全制覇です。
とゆーことで、再び軽い乗り物なんかもいくらかはさみつつ
次は青のビッグバーンコースター。
園内一の絶叫マシンということで、若干ビクビク。
その横でリタイア者出現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
「もうムリ、お願い。俺はいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
Oかちゃんはカメラマンとして地上に残ることになりました。もー。
ほぼ垂直落下のコースター。垂直落下にはトラウマが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
だから登ってる最中の心拍数は半端なく急上昇でした、が。
落ちて回ってみると、あっという間。心臓が持ち上げられる感じもちょっとだけだった。
たのしいですぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
コースターのシメはF2.F4がF2に挑戦!3人だけどね。
靴脱いでー、足ぶらぶらーのままで、ぐいーんぎゅおーんって
走って回る究極のゼッキョウマシンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0094.gif)
これは絶対怖いと思って乗りかかったけど、結構ちゃんと固定されるので
振り回されて(首痛かったけど)もみくちゃにされて終わった感じで
いっぱい叫んでストレス解消できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
やっぱ久しぶりの絶叫系はいいですねー。
最近、体操やトランポリンを見てて思うけど
日常生活にない動きができる感覚っていいすうよねー。
刺激希求性非常に高い(笑)
最後はやっぱり4人で乗って締めようよー、ってことで
始めに乗って面白かった、パラボ!っていう乗り物に乗りました。
空中を横に縦に回る乗り物。
アトラクションの面白さもだけど、ここの係のおにいちゃんが園内1爽やかだったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
笑顔が素敵でかっこいいと高評価。
私と○べちゃんは、彼に安全ベルトを締めてもらうため
わざわざ一度自分で止めたベルトを外して待ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
那須のタッキー、ありがとう。お仕事がんばってください。
それから、こっそり楽しみにしていた所が最後に残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/e3cb21b4de6b0f0ce80e08b30011c914.jpg)
東京の街です。新宿だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4e/375f0143e1b22be9d67fa155afb413ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/7ad4e6a6ce88ad2d2a147757ccfa422a.jpg)
なんだと思います??
これ、ぜーんぶレゴですよ、レゴ。ブロックの!
小さいとき、レゴは難しくてダ○ヤブロックの方で良く遊んでいたけれど
同じブロック。コレは心が弾みます。精巧だなー。
モナリザの絵やハリーポッター、スターウォーズの登場人物なんかもいました。
最後の最後に空中ブランコで空中散歩をして締め、遊園地とサヨナラ。
やー、やっぱいくつになっても遊園地は楽しいね。
年甲斐もなく、はしゃいで叫んで遊んでしまいました。
さて、汗だくの一行。
夕食前に汗を流そうと温泉施設のあるアクアヴィーナスというとこへ。
去年泊まったレジーナのように、宿泊施設も一緒になった複合施設。
ちらっと見えたコテージが、別荘風のとーっても立派なとこでした!
でもいいんだ。3年後にはウチのメンバーの誰かが那須に立派な別荘を買ってくれることを期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
遊び疲れた身体を癒そうと、そのままプールへざぶーん。
流れるプールに流されて滝に打たれて冷えた身体を続けて露天風呂で温める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
何で早く来なかったんだろうねー、というほどお風呂の種類がたくさん。
いちごワイン風呂、ラベンダー風呂、硫黄風呂、岩風呂・・・
なかでも果実風呂は我々2人の念願のお風呂で感動でした。
りんごとオレンジがぷかぷか浮いてるんですよー。
卒業旅行の山形で、こういうお風呂があると聞いて立ち寄ったのに
その時は何も浮かんでなくて涙を飲んだのです。。
いいにおい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
あと、ミストサウナというサウナ。鼻にスースーする霧がこもったサウナで
鼻のどがすっきりしました。家にほしい。
短い時間で急いで色んなお風呂を回って、
珍しく(笑)男子勢を待たせ、お風呂上りは牛乳、ではなくヨーグルト。
来館記念の限定フレーム(500円で高い!)のプリクラ機で初プリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
何もできない落書き時間の中で「一生親友」スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
末永くよろしく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
遊んでばっかりいたため、また時間が遅くなってしまい
またバーベキューをやり損ねました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕方ないので宿に帰る前にガストに寄って夕食。
いいんだよ、ここのガストは那須にしかない。
しっかり食べて、また散々宿に帰る道を迷いながら着いたのは23時でした。
あーそーびーすーぎー。
ってわけで
続きはこの後のことから。