♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

春雪花

2010-04-06 | そうだ、どこか行こう( ・・)b
3月最後のお休みに
千葉に引っ越してきた友達のもとへ押し掛けて
思いつきでマザー牧場に行きました。

途中まではきれいな青空。
海ほたるを超す頃には、奇跡的な晴れに感動すら覚えていたのです。

しかし・・・
ドリフでも見ているのではないかと思うさらなる奇跡。

車を出してくれた雨男と引っ越してきた雨女。(本人評価なんて気にしな~い♪)
2人合わさると必ず雨という数々の伝説を残してきた彼ら。
今回もやってくれました。
あんなにいい天気だったのに・・・
「久しぶり~」って部屋に入って、ふと外を見たら・・・


ざーーーーーーーーー


笑うしかないっす。
素直に認めなさい。雨男と雨女よ。
認めたら初めて晴れるかもしれないんだから。



そんな感じでまさかの雨の中、それでも牧場へ向かう我々。
そう、いつもそうだ。
どんなに天気が悪くても、ここいらのメンバーで集まると無駄にポジティブ。


まぁしかし、今回は甘く見ていた。もひとつの奇跡。
丘を登れば登るほど、雲行きは怪しくなるばかり・・・。
9月の蔵王のお釜の恐怖が3人の頭によぎる中、
雲か霧かに突入した頃には、なんともはや4月の雪、猛吹雪(笑)


てっぺんに登ると、そこは、雪国だった





おいおい、うそでしょ。
テルテル坊主作っても飛ばされるし・・・。


しばし考えたけど、結局、駐車場も無料になってたので突入。
入場料に若干尻込みしつつも中へ入りました。


唯一やっていたシープショーでヒツジと牧羊犬を見ましたが
他の動物、いや係員さえほぼいませんでした。


うーん・・・
わたしの深い悩みなんですけど
大学4年の時に、マザー牧場に来たんですけど
その時も、超悪天候で寒くて霧に覆われていてすごかったんですよ。

どうしてもどうしても
パンフレットに載っているような蒼い空のマザー牧場が信じられません。
つーか牧場なのに動物いないってどういうことや。
アヒルが大行進してるだなんて、わたし信じないからねっ!

お花畑で、わいわいしたいよー。


とゆーわけで見事な菜の花畑は・・・










あ、まちがった。
わざと(皮肉)



菜の花畑は・・・





とっても寒々しい白い衣をまとっていました。


うっすらとほころび始めていた桜のつぼみも雪化粧。





あぁ、これが蒼い空の下だったらどんなにきれいだったろう・・・。




でも、雪と一緒に菜の花や桜を観れることなんて
めったにないと思うので、
ものすごく寒かったけど、いいと思います。
いいと・・・思います。


ポピーつみも閉まってました。
どうも花畑は季節外れとかが多い気がする。


春はもう花の見頃に行けなそうですが
サルビアとコスモスの秋とかもチャンスかもしれないし・・・。

その友達が年パス買ってもらってたら、行こうと思います。
待ってるよ!


*******************
ポピーを見られなかったのが残念で、花屋で探してみました。
今日は、花束が売ってなかったけど
1鉢20円の超安値でポピーの苗を3つゲット!

さっき暗闇の中、ベランダで前育てていたチューリップの土を掘り起こして植えました。
明日、培養土とか買ってこなきゃだめかもしれない。
ホームセンター行きたいなー。

花が咲いたら、お知らせします♪

ネガティ部

2010-04-03 | 日々の出来事 (・ー・)/~~
なんだか久しぶりに「ネガティ部」に入部しました。

ネガティ部の皆さま、よろしくお願いします。

うっかり油断するとコロリと部長昇進ですよ。


♪どこに向かっているの?向かうべきなの?
 考えれば怖くなる
 求められてるものが何なのか解らなくなる♪

♪ねぇ 僕のことなど たいした興味もないんだろう
 馬鹿じゃないさ それくらい解っている
 どこもかしこもキレイごとばっかりさ
 また うわべばかり 嫌気がさす
 仲間さえ信用できなくて すべてがニセモノに見えて
 いつの間にか僕は 孤独に染まっていく♪

♪このままどこか遠いところへ 何も言わず姿消しても
 しばらく僕を探す振りして そのうち僕を忘れていく
 きっとそんなもの♪

やー、こんなときに流れてくる音楽は全部ネガティブだぜぃ。
こういうのなんて言うんだっけ?
気分一致効果?感情による情報の選択的処理。
はん・・・。


4月という大事な始まりの時は
ひとりしずかに桜の下で心を落ち着かせるのがいい。
もしくは気の許せる誰かと花を愛でるもよし。







少なくとも3500円の生中を2時間かけて飲むよりはずっと良い。




だいぶ慣れたと思ったけれど
この時期に続く「自己紹介」と「今後の抱負語り」と「大人数の飲み会」は
共通してどれも終了直後に死んでしまいたくなります・・・。
あー、くら。

がんばったって変わらない自分はいるんだなぁ。
大人数の中でひとりぼっちな気分になるとき・・・冷たいこの世界。


明日は再びお休み。
学生時代の私のお兄様お姉さまカポーと一緒にお花見です!
あしたはおいしいお酒が飲めそうだ!


写真は、だいすきな浜離宮へ行った時の菜の花畑。
新橋のすぐ近く。こんなしあわせ。
まだ寒かったけど・・・もっとさむーい菜の花の話も後々・・・。