今日は東京競馬場に行ってきました。今日の東京競馬のメインレースはG3アルテミスステークスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/da99abaa20a447839ea5673f5ff8c338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/7e79a7dc2e1c7cbd3a3f1ed0de639df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/a8fd33ce5a12b29960a812b368d553b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5f/68bda86b5d98114989b2fbb377bef3ea.jpg)
今年のアルテミスSの優勝馬はリアアメリアでした。私はキャロット馬サンクテュエールの単勝で勝負。リアアメリアの体重+20kgを見てこれはコケる可能性ありとみたのですが、まったく話になりませんでした。
今日明日の天皇賞秋の馬券を買ってきました。馬券は2枚。1つはドレッドノータスの複勝1000円、もう1つはドレッドノータスのがんばれ!馬券、単複200円ずつ。ちなみに、単勝馬券のオッズは168.6番、ブービー人気(前日20時30分)。
菊花賞のカウディーリョは単勝100倍を越えると思ってましたが、実際は68倍でした。ドレッドノータスは京都大賞典1着のあとなので単勝40倍くらいかなあと思ってたのですが、これはいくらなんでもねぇ・・・
この差は騎手でしょうか? カウディーリョの菊花賞の騎手はデムーロ騎手でした。それに対し今回のドレッドノータスの騎手は坂井瑠星騎手。坂井騎手はドレッドノータス@京都大賞典で重賞2勝目を挙げましたが、やはり騎手として信頼されてないのは確か。それが単勝馬券の差になったんだと思います。ま、この人気じゃ坂井騎手でも仕方がないのかもしれませんが、カウディーリョはデムーロ騎手でした。
このへんがカウディーリョを管理する堀師とドレッドノータスを管理する矢作師の意識の差かもしれません。堀師はいつも最善の騎手を確保してくれますが、矢作師はキャロット馬の騎手選びはかなりぞんざいです。有力個人馬主はいい騎手を手配してくれるのですが・・・
ま、まだ結果が出たわけじゃありません。結果を待ちましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/da99abaa20a447839ea5673f5ff8c338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/7e79a7dc2e1c7cbd3a3f1ed0de639df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/a8fd33ce5a12b29960a812b368d553b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5f/68bda86b5d98114989b2fbb377bef3ea.jpg)
今年のアルテミスSの優勝馬はリアアメリアでした。私はキャロット馬サンクテュエールの単勝で勝負。リアアメリアの体重+20kgを見てこれはコケる可能性ありとみたのですが、まったく話になりませんでした。
今日明日の天皇賞秋の馬券を買ってきました。馬券は2枚。1つはドレッドノータスの複勝1000円、もう1つはドレッドノータスのがんばれ!馬券、単複200円ずつ。ちなみに、単勝馬券のオッズは168.6番、ブービー人気(前日20時30分)。
菊花賞のカウディーリョは単勝100倍を越えると思ってましたが、実際は68倍でした。ドレッドノータスは京都大賞典1着のあとなので単勝40倍くらいかなあと思ってたのですが、これはいくらなんでもねぇ・・・
この差は騎手でしょうか? カウディーリョの菊花賞の騎手はデムーロ騎手でした。それに対し今回のドレッドノータスの騎手は坂井瑠星騎手。坂井騎手はドレッドノータス@京都大賞典で重賞2勝目を挙げましたが、やはり騎手として信頼されてないのは確か。それが単勝馬券の差になったんだと思います。ま、この人気じゃ坂井騎手でも仕方がないのかもしれませんが、カウディーリョはデムーロ騎手でした。
このへんがカウディーリョを管理する堀師とドレッドノータスを管理する矢作師の意識の差かもしれません。堀師はいつも最善の騎手を確保してくれますが、矢作師はキャロット馬の騎手選びはかなりぞんざいです。有力個人馬主はいい騎手を手配してくれるのですが・・・
ま、まだ結果が出たわけじゃありません。結果を待ちましょう!