5月6日つくば大会終了後、翌日も休みなのでゆっくり車中泊して帰るので、



晩ご飯は、宇都宮の餃子を食べに、東北自動車道の上河内SAに立ち寄り、ダブル餃子定食。


車中泊は、ドッグランのある那須高原SAまで行き、


7日の朝ご飯は、那須高原SAのスナックコーナーで朝ラー。

ノンママが食べた「白河ラーメン」

ノンパパが食べた「とんこつラーメン」

出発前に、ドッグランでひとっ走り。






この方は、他のワンコの匂いで、よだれだらだらでどよぉ~ん。


東北自動車道を



伊達なKIZUNA おしながき
食前ジュース
大崎市鳴子産 ブルーベリー黒酢
焼き物 塩釜藻塩にて
大崎市岩出山産伊達ざくらポーク

宮城県産黒毛和牛

仙台名物牛タン

宮城の野菜盛り合わせ
蒸し物
海と大地の茶碗蒸し
お椀
松島湾産海藻アカモクの仙台味噌汁
小鉢三種
養老豆腐と南方産もっこりニラとイクラのせ
大崎市産野菜の松前漬
松島湾産海藻アカモクよせともっこりニラとトマトの加美町黄味酢がけ
サラダ
宮城の野菜と登米市伊豆沼のレンコンチップのせ
デザート
仙台の名物ずんだ宮城蔵王のレアチーズ
ご飯
大崎市古川産 ササニシキ

地元産の食材をふんだんに使ったメニューで、とても美味しゅうございました。

