ノンママ日記

ボーダーコリーのETOILE、Neigeの姉妹の様子を綴ったドタバタ日記
NOEL、ANGE、MICHELもいるよ

ファイナルの旅京都編

2012年11月29日 | 旅行

「そうだ 京都、行こう。」

コレって、JR東海が1993年秋から始めて、
現在も四季折々にやっているキャンペーンなんだけど、
青森ではJR東海のコマーシャルが流れないから、
青森の人にはわからないかも?
と、気付いてしまった。


22日大津SAで、朝食を済ませ、京都東ICで高速を降り、まず向かったのは「清水寺」

平日の朝9時前なのに、人と車でいっぱい。
それでも、なんとか駐車場に車を停められて、
「清水寺はOKらしい」と言う事だったので、
ノンちゃん達と一緒に「清水寺」

さすが、京都! 修学旅行生がいる。



この後、階段を上って境内に入って行くと、「犬、抱っこしてください。」の声が。。
「無理です。」
OKって言うのは、「小型犬を抱っこしてだったらOK」って事だったのね。

仕方なく、周りから





一度、駐車場に戻り、ノンちゃん達を車に置いて、もう一度「清水寺」へ。

紅葉真っ盛り。



「勝守」 お寺なので「仏様頼み」



「清水の舞台」全景




清水寺をあとにし、次に向かったのは「嵐山」

ココは、お寺とかぢゃないから、ノンちゃん達も一緒。



「渡月橋」を渡り



「桂川」のほとりを歩き



「宝厳院」



もちろん、ココへはノンちゃん達は入れないので、外から



紅葉の庭園がとても綺麗そうなので、ノンママだけを持って、入る。

紅葉がいっぱいで綺麗。



緑の苔の上の真っ赤な紅葉が



その頃、桂川のほとりで、ノンパパ&ワンズお散歩。




次に行ったのが、「北野天満宮」 入口で「神様頼み」



あれっ? 北野天満宮って菅原道真を祀ってある「学問の神様」ぢゃなかった? 

まっ、頭も良くなるって事で

ジャパンファイナルでの活躍を、神様仏様にお願い。

ノンちゃん達を、車に置いて、改めて、お参りをして、「もみじ苑」



天神川に架かる太鼓橋。



茶店でお団子とお茶。




だいぶ遅くなっちゃったけど、遅いランチを食べに、「哲学の道」沿いにある「カフェテラッツァ」



ココは、テラスならワンコOK



 サラダ 



 ミネストローネスープ  と、 ワンコ用ビスケット



 生パスタボロネーゼ 



 きのこのペペロンチーノ 



ごちそうさまでした。



あれれぇ~? また、食べ物ブログになってる 


ファイナルの旅グルメ編・・・復路に続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする