今日は、冬休み最後の日です。
明日から学校で3学期スタートです。
冬休み中は、映画妖怪ウォッチjam『妖怪学園Y猫はHEROになれるか』(ギャグ満載で面白かったです)を見に行ったり、街に買い物に行ったり、新年の親せき挨拶などをして、過ごしていました。😄
僕のお父さんは、冬休み正月中も仕事に行くぐらい忙しくて、なかなか家族そろわなかったけど、1月3・4日は、長野県下伊那郡売木村の茶臼山温泉の旅館に1泊家族旅行に行って来ました。
僕は、温泉が大好き。😆
温泉の中に入ると、温かくて気持ちが良くなって、嬉しくてたまらなくなります。
僕は、温泉に入って、一番最高なのは、露天風呂に入ることです。
露天風呂は、外が寒くても入って温まるだけで、気持ちが良くて、その上、鳥や虫の鳴く声などが聞こえるから、あまりの気持ち良さと、鳴き声にうっとりしてしまいます。😊
夕食は、今回の旅行で、1番楽しみにしていた海鮮炉端焼きと、猪鍋。
僕が海鮮の炉端焼きを食べてみたら、あまりにも味が美味しくて、まるで海の感じを味わっているかのように思えて、嬉しい気持ちになりました。
目の前で炭火で焼いた焼き立てを食べられるのも最高でした。😋
猪鍋は、食べてみたところ、昔話で狩人が、猪鍋を美味しそうに食べているようなイメージがして、とても美味しく感じました。
それで僕は、やっぱり家族みんなで食べるごちそうは、最高に美味しいなと思いました。😄
夕食後少し部屋で休んだ後は、星空が綺麗な場所に、旅館でバスで連れて行ってくれるイベントに参加しました。
15分くらいで山の高くて見晴らしの良い所に着いて、バスを降りたら、雪が少し残っていました。
物凄く風が強かったので、凍えそうな寒さだったけど、とても綺麗に沢山の星が見えました。
旅館に戻った後は、2回目の温泉に入りたかったけど、僕は、疲れていたのかいつの間にか寝てしまい気づいたら朝でした。😲
2日目は、道の駅に寄ったり、天然記念物の大杉の木を見に寄ったりしながら帰ってきました。
楽しかった冬休みはもう終わってしまうけど、3学期も、現場実習に行ったり、作業実習をしたりして、いつも通りの毎日が続いて、疲れると思うけど、僕は一生懸命に頑張って、やっていきたいと思います。😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/212df481c48e73227694b9dd2453100f.jpg)
(自分の好きな物に出会えて、大喜びしている河童)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/af586f84acaa97fdfa6ce9aeb6addb4f.jpg)
1日目の昼食に僕のお父さんが食べた五平餅定食。
僕は、塩ラーメンを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4b/1b24b7eed3793b53c593883c82d9e5f9.jpg)
山の幸と海鮮炉端焼き。僕はあまごの塩焼きとエビとホタテが特に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/1b7e12a393592b727d5b21703e8a8610.jpg)
猪鍋。初めてではなかったけど、やっぱり美味しくて僕は沢山食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/0f7853ccf4be225e512d499abe20daa7.jpg)
映画館で買ったクリアファイル。