hyakunenseis◇ry ∞

リリカルに、コミカルに、フツーに、日常いろ色。

rrj・ながさき平和の日 / LL p.p.s

2021-07-22 17:54:00 | rrj
〜 LL p.p.s 〜

8月9日は誰にとっても
重要な日なのは勿論のこと、
参加したことで自分の人生史上でも...
大変なものに触れた凄い一日となりました。

世界規模で行われる平和の祈り

この場に在り、
わたし自身の感覚としては
出る言葉もなく無言になって...
ただただまっさら真っ白になっただけ。

あまりに巨きなテーマ

周囲から受け取った事象を
魂へダウンロードしきるのは、
はたしていつになりましょうか。

次があるなら、
普通の日の平和公園を訪ねて
ゆっくり散策したくもあります. .・

*-*-*-*-*

rail road journey・ながさき平和の日

2021-07-22 17:52:00 | rrj
平和公園...手前の十字路にて。

トラブルを未然に防ぐために
車の交通と群衆の混雑をテキパキ
手際よく捌く警備員と警察官の方々が、

とてもカッコよかったのです. .。+ °
式次第は
終わってしまったようで、
降りてくる人たちとすれ違う雑踏のなか。

それでも、
これから祈念や献花に
行く人たちの波に乗り私たちも合流する。
階段の横にある
白屋根で覆われたほうは
エスカレーター、こちらから入場。
紅一点、
昇る途中で目にした
赤い木ノ花が印象に残る。
うねる人波まにま、
乗るか乗りこえるようにして
歩きつきました噴水広場前...平和の泉。

鳩と鶴

両の翼が
羽ばたきの象徴だそうなの、
噴きあがる飛沫はすなわち水の翼。

そしてなにより

絶命の際まで
水を渇望した原爆犠牲者たちの
霊を悼み冥福を祈って捧げられています。
世界中から平和を祈念する人々が
ぞくぞくと集う多国籍な列へ、
私たちも参じる。
全国から贈られた千羽鶴も。
平和祈念像へ
つづくアプローチの途中には、
モノクロ写真のパネル板が立っていた。

順路を辿れば必然として見ることに

被曝者の姿や、
上空から撮影したのでしょう
核を投下直後の様子と...数枚が載せられて。

記録にとスマホを向けて撮りはすれ、
撮りきれなかった、
やめた。

無意識に震える指が写ったきりの
手ぶれ写真1枚のみを収めて、
戒めとしよう。
この日この時この場所には・・・
人種も宗教も立場も越えて、
さまざまな人たちがいた。
遺族
一般参列者
国内外のTVクルー

クリスチャンは十字を切り、
僧侶や仏教徒は合掌し
無宗派は黙祷を。

それぞれに
祈りの型は違っても、
献げる弔いと平和への願いは通いあう。
祈念像につづく
式典広場を進んでゆく。
一歩、一歩、また一歩と...

長い深呼吸ひとつ分のペースは

まさに今、
誰かが祈っている想いの尺分...
じっくり列は動いていきその面前に臨む。
平和祈念像

冥福を祈る表情に
平らを保つ左腕は長久の平和、
空へ伸びた右手は原爆の脅威を示す。

そして全身で表される神の愛と仏の慈悲

広島と長崎、
その次などないのだと。
三度と同じ過ちがあってはならない...

ダイナミックな祈りの姿。
順番が
巡ってきて前に出たとき、
僧侶さんに倣い手を合わせたわ。

合掌

それが私たちにもできた精一杯。
仰いで祈念像をみつめた数秒...
観たものの巨きさに、

心は何かを受け取った。
けれど、
言い表わすには
まだ時が満ちたりなくて。
それでも、
この旅の途にあり
体感したことひとつ。
これが・・・

たったの76年前に起きた事実で、
現在も廃絶どころか保有
されつづける...

核の力

地球にはいらない。
宇宙に浮かぶ核融合、
太陽まるっと1コで...いいよ。
帰りぎわ、
雲の晴れ間から
夏らしい水色空が少しだけ...覗けた. .・

*-*-*-*-*