七味屋

加工記的な何か。模型の加工は自己責任で。

長い6416Fを作る。(京王6000系板キット③)

2017-06-18 22:07:59 | 模型(京王&10号線)
前回クリア吹く前までいって今回は吹いた後からのお話。

クリア吹いたら次は屋根塗らなってことで。


びゃびゃっと吹き付け。一応それっぽく汚してるつもりなんですがもうちょい黄土色に寄った色も吹いとくべきだったかな?


めくりの儀。


クーラーを載せたの図。クーラーは汚してないので検査でとっ変えたという設定を後付け()

と塗装も以上で終わりなので次に窓入れをしていこうと思います。
側面は普通に塩ビを裏から貼るのですが、前面でそれをやるとせっかくここまで頑張ったのに雰囲気が台無しになるので…


塩ビを切り出してはめ込んでみました。以外と良いでしょ。
これにて完成……にならずあと細かなパーツ付けが残ってるのですがまだその部品を買ってないので完成は当分先になりそうです……


>つづ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする