相変わらず投稿間隔がガバなの許してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/9ed43f64bb43cffded462df0662c53f7.jpg?1637679019)
タイトル通りヤフオクで落としたワールド工芸のデキ103をレストアしてくよ(チャーハンaa)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/5d7af0c0d043e33f59272e763b829187.jpg?1637679078)
充分に乾かしたらマスキングして屋根も塗る。特に汚しはなしで。実写は検査時に屋根塗らなかったらしいけど知らん、かっこよければそれでいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/6e705b37e4353389ef68379e8e4fdae3.jpg?1637679078)
んで今回も電装してあげます。ヘッドライトだけだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/24/4edba42ce5f356d0e1d930a6aa50ee40.jpg?1637679078)
できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/b759482c1111e3e34798ca02cfe6d110.jpg?1637679078)
今まで作った子達と並べて一眼で撮る図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/9ed43f64bb43cffded462df0662c53f7.jpg?1637679019)
タイトル通りヤフオクで落としたワールド工芸のデキ103をレストアしてくよ(チャーハンaa)
ってかこれ買ったの去年なんだけどね……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/d4bdc985f0f97964e54064947c6cc8f9.jpg?1637679019)
とりあえずおでこが気に食わんのでゴリゴリ削ります。あとパンタとか外せるものは外しちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/18d1d81caa3ea404d3c75996a7012bac.jpg?1637679016)
ほんでイソ風呂へドボン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/e77966b5d6a87f50e5dcf64970bbbfd1.jpg?1637679017)
ずる剥けになってくれましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/576d4f960cd40c2e564466384eaacbfc.jpg?1637679017)
せっかく色も落としたので鍵外し線やちょっと追いハンダをしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/e725fc00a2778885da92819c3d24e96e.jpg?1637679017)
あとは塗るだけ。この時デキ105が茶色で出場してめっちゃ茶色に塗りたくなってた。やめたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/4d2a31b04050a6b3beff89b46c60d04d.jpg?1637679019)
前面帯はデキ108を組んだ時に付いてきたテンプレートをガイドに切り出していきます。まさかテンプレートも再び使われるとは思ってなかったでしょう。知らんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/99d0fa81250ada5f691d5d8f5fa1007d.jpg?1637679019)
ほんで青を塗る。やっぱりこの青は難しい。イメージは去年の出場時をイメージしてちょっと鮮やか目の色にぬってあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/1cdc13bde083f7d62d953fbd3d50233a.jpg?1637679020)
めくりの儀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/1d0598297149fa3c9ece367b7f60bd28.jpg?1637679020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/d4bdc985f0f97964e54064947c6cc8f9.jpg?1637679019)
とりあえずおでこが気に食わんのでゴリゴリ削ります。あとパンタとか外せるものは外しちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/18d1d81caa3ea404d3c75996a7012bac.jpg?1637679016)
ほんでイソ風呂へドボン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/e77966b5d6a87f50e5dcf64970bbbfd1.jpg?1637679017)
ずる剥けになってくれましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/576d4f960cd40c2e564466384eaacbfc.jpg?1637679017)
せっかく色も落としたので鍵外し線やちょっと追いハンダをしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/e725fc00a2778885da92819c3d24e96e.jpg?1637679017)
あとは塗るだけ。この時デキ105が茶色で出場してめっちゃ茶色に塗りたくなってた。やめたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/05/4d2a31b04050a6b3beff89b46c60d04d.jpg?1637679019)
前面帯はデキ108を組んだ時に付いてきたテンプレートをガイドに切り出していきます。まさかテンプレートも再び使われるとは思ってなかったでしょう。知らんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/99d0fa81250ada5f691d5d8f5fa1007d.jpg?1637679019)
ほんで青を塗る。やっぱりこの青は難しい。イメージは去年の出場時をイメージしてちょっと鮮やか目の色にぬってあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dd/1cdc13bde083f7d62d953fbd3d50233a.jpg?1637679020)
めくりの儀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/1d0598297149fa3c9ece367b7f60bd28.jpg?1637679020)
すき〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜😘😘😘😘😘😘😘😘😘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/5d7af0c0d043e33f59272e763b829187.jpg?1637679078)
充分に乾かしたらマスキングして屋根も塗る。特に汚しはなしで。実写は検査時に屋根塗らなかったらしいけど知らん、かっこよければそれでいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/6e705b37e4353389ef68379e8e4fdae3.jpg?1637679078)
んで今回も電装してあげます。ヘッドライトだけだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/24/4edba42ce5f356d0e1d930a6aa50ee40.jpg?1637679078)
できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/b759482c1111e3e34798ca02cfe6d110.jpg?1637679078)
今まで作った子達と並べて一眼で撮る図。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます