空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

コスモスと鉄塔

2019-10-16 22:08:05 | 万博公園
↓空倶楽部のお題がクリアー出来なかった時のために・・・。

一応、保険をかけていました。



いつも出かける万博記念公園。

今月5日からコスモス祭りが始まったので、覗いてきました。

コスモスが咲く「花の丘」は、しばらく工事中で立ち入り禁止になっていました。

今年は万博記念公園で初めての試みで、

22品種約20万本のコスモスのグラデーションとか。









少し、開花が少ないようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の塔へ

2019-09-27 18:00:00 | 万博公園
朝、自宅から見た空が・・・・。
雲が綺麗で・・・。

もっと大きい空が見たくて・・・。

万博記念公園へ



太陽の塔の内部見学、なんと予約しなくても、空席があればチケット購入出来る。

ということで太陽の塔へ・・・・・。



塔の内部1階は撮影可です。
「地底の太陽ゾーン」



「生命の樹」







カメラレンズ、超広角持参していなくて・・・。
また出かけます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいの森

2019-07-25 20:48:16 | 万博公園
あじさいの森、万博公園にある紫陽花園です。

万博公園の端、中央入口からは少し離れています。










斑入りの紫陽花です。


本日、コメント欄閉じさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の花象鼻杯

2019-07-24 00:00:00 | 万博公園
いつもの万博公園です。

今年は何回か出かけることが出来ました。

まあ、近いので・・・。

万博記念公園の日本庭園で、6月28日(金曜日)から7月15日(月曜日・祝日)の間の
金曜日、土曜日、日曜日及び祝日に「早朝観蓮会&象鼻杯」が開催されました。
 
「早朝観蓮会」の開催日は、早朝6時から開園します。
夜明けとともに花弁が開き始め、午前中には花が閉じる、

私はお茶を・・・。スマホで(カメラのお仲間撮影)


時々雨が・・。

滴をまとって。

白いはす花は清楚です、


本日、コメント欄閉じさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園で鳥さん初撮り

2019-01-18 00:00:00 | 万博公園
今年に初めて、万博公園へ

バラ園は工事中、どんな風になるのか楽しみです。



少し寒いですが・・・。


風が少ないので、映り込みも綺麗ですね。



鳥さん少ない・・・。
ツグミさん?


シジュウカラ


これは?モズ?



ほんと久しぶりに鳥さんにレンズを向けましたが、鳥さんの名前が分らない・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする