10月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で131回目の参加です。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さん まで。
1年の内、春と秋の1週間だけ、生駒山からの日の出を見る事ができる場所。
その場所は、淀屋橋。
始発電車に乗って行って来ました。
今年は10月1日から一週間。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年10月4日5時47分
雲が多くて、空が焼けません。
生駒山の鉄塔は見えますが・・・。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年10月4日5時55分
水面が少し焼けて・・・・。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年10月4日6時05分
良い感じの雲なので、焼けると綺麗な空になったはずなのに・・・。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年10月4日6時13分
昨年は、怪我のため、ここにこれなかったですが・・・・。
2年前の様子は → ☆
今日は、午後から「カメラ女子」達?と夕景撮りにでかけます。
どんな、空に会えるか楽しみです。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さん まで。
1年の内、春と秋の1週間だけ、生駒山からの日の出を見る事ができる場所。
その場所は、淀屋橋。
始発電車に乗って行って来ました。
今年は10月1日から一週間。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年10月4日5時47分
雲が多くて、空が焼けません。
生駒山の鉄塔は見えますが・・・。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年10月4日5時55分
水面が少し焼けて・・・・。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年10月4日6時05分
良い感じの雲なので、焼けると綺麗な空になったはずなのに・・・。

canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2016年10月4日6時13分
昨年は、怪我のため、ここにこれなかったですが・・・・。
2年前の様子は → ☆
今日は、午後から「カメラ女子」達?と夕景撮りにでかけます。
どんな、空に会えるか楽しみです。