コロナウィルス騒動で最近は近所の散歩です。
そんな散歩途中で見つけたつくし。
3月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/0c04d9a5d37126f478529f246c3fa6bd.jpg)
この週末、首都圏も関西も外出自粛。
先週末に比べれば、人では少ないようですが・・・・。
昨日までは近場の公園でお花見、レジャーシートを敷いて
何組ものグループがお昼を食べているママ友グループ。
大縄跳びしている子供たち・・・。
今日はお天気がよくないので、流石に少ないです。
マスコミは
「不要不急の外出」と言われても何が不要不急か解らないとか、
「自粛」だからいいかと・・・。
若者のそんな発言ばかり取り上げているマスコミ。
ちゃんと「不要不急の外出」の「自粛」を守っている若者も多いはずです。
正しい、情報を出してほしいものです。
まだまだ、先の見えないコロナウィルス。
東京2020、オリンピックは一年程度延期・・。
そのころまでにコロナウィルスが終息していればいいのですが。
そんな散歩途中で見つけたつくし。
3月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/25/0c04d9a5d37126f478529f246c3fa6bd.jpg)
この週末、首都圏も関西も外出自粛。
先週末に比べれば、人では少ないようですが・・・・。
昨日までは近場の公園でお花見、レジャーシートを敷いて
何組ものグループがお昼を食べているママ友グループ。
大縄跳びしている子供たち・・・。
今日はお天気がよくないので、流石に少ないです。
マスコミは
「不要不急の外出」と言われても何が不要不急か解らないとか、
「自粛」だからいいかと・・・。
若者のそんな発言ばかり取り上げているマスコミ。
ちゃんと「不要不急の外出」の「自粛」を守っている若者も多いはずです。
正しい、情報を出してほしいものです。
まだまだ、先の見えないコロナウィルス。
東京2020、オリンピックは一年程度延期・・。
そのころまでにコロナウィルスが終息していればいいのですが。