今日2月9日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。
今回で281回目の参加です。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さんまで。
毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『樹木と空』。
ここは桜の名所、背割れ堤です。
人混み、密を避けて、車で・・・。
夕景撮りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/59a118620189bbd7667ff0fc672d6697.jpg)
私達以外、ほとんどいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/70c6610c9688ccfe6279447b05101009.jpg)
昨年の暮れ、夕景撮影に出かけた時、凄く寒くて震えてたので、
完全防寒武装で出かけたら、思いの他暖かくて・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/c822ed818fade325890da1af5e541251.jpg)
Canon EOS 5D Mark IV EF24‐105mm f/4L IS II USM 2021年1月20日 16時頃~京都府八幡市
空に雲がなく、少し残念ですが、いい夕景でした。
今回で281回目の参加です。
空倶楽部については
かず某さん chacha○さんまで。
毎月9日はお題のある日。今月のお題は、『樹木と空』。
ここは桜の名所、背割れ堤です。
人混み、密を避けて、車で・・・。
夕景撮りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/59a118620189bbd7667ff0fc672d6697.jpg)
私達以外、ほとんどいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/70c6610c9688ccfe6279447b05101009.jpg)
昨年の暮れ、夕景撮影に出かけた時、凄く寒くて震えてたので、
完全防寒武装で出かけたら、思いの他暖かくて・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/c822ed818fade325890da1af5e541251.jpg)
Canon EOS 5D Mark IV EF24‐105mm f/4L IS II USM 2021年1月20日 16時頃~京都府八幡市
空に雲がなく、少し残念ですが、いい夕景でした。