与論空港
飛行機 の 着陸 と 離陸
2017.5.24
今日も梅雨はお休みで良い天気 しかも大潮
これは百合ヶ浜(干潮時にのみ沖合に姿を現す幻の浜)に行くしかない
て事で
↑
大金久海岸 から このグラスボート で
沖に見える 百合ヶ浜 に向かいました
なまこ&陽気なガイドのお兄ちゃん
いよいよ 百合ヶ浜 へ 上陸です
凄いです!!
別世界です!!!!
もちろん 潜りました
超ラッキー!!
帰りには こいつに遭遇
↓
ウミガメ君です
すっごく綺麗でした
↑
もずく取りの漁師さん
条件が抜群に良かったので
素晴らしい体験が出来ました
(^_^)V
5月23日(火)~27日(土) 4泊5日で与論島に行ってきました
与論島はすでに梅雨入りしています
さて どんな旅行になるかな~
伊丹から鹿児島経由で与論島へ
晴天の鹿児島を離陸
桜島~ 行ってきま~~すっ!!
約80分
与論島が見えてきました
メッチャ 綺麗!!!
↑
ここに泊まります(プリシアリゾートヨロン)
送迎バス で プリシアリゾートヨロン へ
梅雨とは思えない最高の天気です
楽しむぞ~~!!!
手前から3棟目の一階が今回の部屋です
IHキッチン付き
海が見渡せるプライベートガーデン付き
ジャグジーも有ります
↑
このジャグジーからの眺めが最高なんです
↓
今夜は自炊しようと
自転車を借りて 茶花の街 へ 買い出しに
↑
さて ここは何屋さんでしょうか?
↑
表に回るとこんな感じ
※右に止めてある自転車が今回5日間利用したママチャリ
魚屋さんです
おばあちゃんに “しび” の 刺身をお願いしました
ワンパック500円也
しびの刺身・鹿児島産黒毛和牛ステーキ
与論島のもずく・与論島の豆腐・焼きなす
“島有泉”のロック(5日間で一升を飲み尽くす予定)
美味しかった(^_^)v
今朝
ダブルドリーム(アマリリス1号) の 最後の蕾が開きました
3年目のアマリリス1号(ダブルドリーム)
1年目のアマリリス2号(レッドライオン)
どちらもしっかり咲いて 楽しませてくれました