行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

轟峡と烽火山

2009年12月12日 | 県外の山
轟峡(とどろきけいこく)は、多良岳山系の東南部に位置します。
先週、植物観察会で出かけた健康の森の先にあります。

轟峡の先に烽火山(ほうかざん~554.3M)遊歩道の標識があり、ここから登っていきます。


照葉樹の自然林を登っていくとこんな立派なスダジイの巨木もありました。
樹齢300年以上らしい。


山頂までは急勾配の登山道です。
やっとの思いで着いた山頂には、車道がありました。なんかがっくり~


車道を下った展望台からは、雲仙方面が望めました。


10月に通った諫早湾堤防道路から見た多良岳方面。
烽火山がうっすら見えます。


山頂下の車道わきにはアオモジの木が多かった。


この先には、烽火台跡があります。
その昔、異国船の入港を狼煙(のろし)で受け継ぎ、佐賀藩に通報したとか~
烽火山の名前の由来なのでしょう。


山頂に戻り、また急勾配の登山道を下って轟峡に着きました。
この辺りは、水量豊富な轟の滝などいくつかの滝がある美しい渓谷です。


鮮やかな瑠璃色の実はルリミノキ。
そして、黒い実はスイカズラの実です。


サツマイナモリは、ベルベットのような花弁を見せてくれました。


遊歩道の先には、こんな吊橋もあります。
夏には大賑わいでしょうが、今は静かな轟峡でした。


静かな渓谷を歩き、歴史を偲ぶ山歩きでした。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物観察の会~健康の森 | トップ | 2009~紅葉特集 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
静かな山 (お母ちゃん)
2009-12-13 17:14:28
紅葉も過ぎこれからは静かに登山道が冬への装いに変わりますね 

また冬の歩きも静かでいいですね

サツマイナモリが迎えてくれましたね  
今の時期の渓谷歩き夏の賑わいとは趣きの違った渓谷歩きだったことでしょう

四季を通して山は登る者への五感に応えてくれて癒してくれますね 

リーフさん今年はアイゼン本格的にデビューかな  

お母ちゃんぼちぼちよ 
返信する
>お母ちゃん (リーフ)
2009-12-13 19:49:48
紅葉が終わると、観光客もまばらで轟峡も静かでした。
静かな山歩きも趣があっていいですね~

昨年用意していて使う機会のなかったアイゼン、
できればアイゼンの必要のない山を選んで歩きたいのですが、
皆さんの雪の画像を見ていたら、行きたくなりますよね~
この冬は、アイゼンが必要になるでしょうかね?
返信する
いい登山 (yan)
2009-12-13 23:07:27
こんばんわ。
私は地元にいながら、轟峡、烽火山には登ったことがないのです。 いいところのようですね。詳しいレポ、有難うございます。いつか歩いてみたいと思います。

轟峡の水量が多いようですね。この滝の上から飛び込んで遊ぶ人もいるかもしれませんね。(なにかの雑誌に写真が載っていたような記憶がありますものですから)

山頂に道路とは、どこの山でもいい感じはしませんね。仰るようにがっかりします。しかたありませんので自分を「ようここまで歩いて登った」と褒めるようにしています。

珍しいルリミノキの実、スイカズラの実のアップ有難うございました。勉強になります。

三角点(二等)は確認出来なかったとのことですが、設置されていることになっていますので、離れた場所のどこかあると思われますが…。

佐世保の烏帽子岳の三角点は、最高地点から2mは低い場所に、それも離れた草が繁るなかに、あります。 ですから簡単には見つけることが出来ませんでした。

返信する
>yanさん (リーフ)
2009-12-14 13:14:30
yanさんは、轟峡や烽火山に登られたことはないとのこと。
自然いっぱいの所ですので、是非行かれてみては~

ただ山頂まで車道があるというのは残念ですが~
そんな時は、yan山のように歩いて登った自分を褒めるようにしたいと思います。

三角点は設置されているのですね。
山頂標識もそこにあったのかもしれませんね。

次回に課題にしときます。
返信する
こんばんわ~ (ミーちゃん)
2009-12-14 21:10:51
轟峡はいつも通り過ぎていましたね~なかなか良い感じの所ですね・・
 
確か、雲仙の帰りに諫早湾堤防道路を通過されたのですよね。是非通ってみたい道です。

サツマイナモリはアオモジの花が咲く頃でしょうに・・気が早い
3月初旬、虚空蔵山のアオモジは楽しみにしていますが、その時に杉の林床でサツマイナモリも、咲きます。今から決めているのですよ・・行きますよ~                                    
返信する
Unknown (やまめのたより)
2009-12-14 21:40:33
轟木峡に行かれたようですね。
滝は名爆ですね。

15年ほど前に、轟木峡にやまめ釣りに行きました。
ところが渓谷の周辺は、ゴミ捨て場と化していて、びっくりして早々に帰りました。

 今は綺麗になっていましたか。
返信する
>ミーちゃん (リーフ)
2009-12-14 22:57:50
ミーちゃん、こんばんわ~

轟峡は初めて行きましたが、なかなかいいところですよ~
渓谷美と滝、名水百選でもあり、ミーちゃんにお勧めの場所です。
温かい時がいいでしょうね!

諫早湾堤防道路も是非通ってみてください。
考えさせられることも多いです。

2年前の12月、虚空蔵山に登った時にサツマイナモリが群生していたのです。
アオモジの咲く頃も咲いていたというのは、花期が長いのでしょうか???

アオモジとサツマイナモリのツーチョットもいいでしょうね~
返信する
>やまめのたよりさん (リーフ)
2009-12-14 23:21:05
やまめのたよりさん、こんばんわ~

轟の滝は水量も豊富でよい滝ですね。
日本名水百選ということで、水くみにも人が集まっていました。
やまめ釣りには、最高の所かと思います。

>渓谷の周辺は、ゴミ捨て場と化していて、びっくりして早々に帰りました。

以前はそうだったんですね~

今は、ゴミなど一つも落ちていなくて、美しい渓谷でしたよ~

返信する
轟峡の烽火山 (bamboo)
2009-12-15 22:07:25
長崎で烽火山と云えば市内にある山をすぐ思うので、リーフさんのレポを読んでいて最初は?はてなマークだらけ・・・。考えてみると当時は次々にのろしをあげて伝達する手段しかなかったので、国内に烽火山と命名された山が至る所にあって当たり前ですよね。でも知らなかったなぁ~轟峡にもあっただなんて。
私もサツマイナモリを12日に多良で見かけました。花期の長い花ですよね。
返信する
>bambooさん (リーフ)
2009-12-16 00:35:56
長崎県の山の本を見ていたら、烽火山は確かに二つ記載されていました。

そうですね!国内に烽火山という名の山がたくさんあるようですね。

こちらの烽火山は、登山で登る人が少ないみたいで、登山道もはっきりしていませんでした。

やはりサツマイナモリは多良岳でも咲いていましたか~
花の少ないこの時期には、嬉しい花ですよね。
返信する

コメントを投稿

県外の山」カテゴリの最新記事