行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

定年後の新たな生き方~ヨーロッパ旅行、後日談

2012年08月21日 | 日常
先日、こんな著書が届きました。

ツェルマットでお会いした二人合わせて154歳のご夫婦の書かれた本です。

ここにはお二人で、時には別々に~行かれているグローバルな旅の記録が書かれていました。

結婚25周年記念に、夫婦別々に旅をしカサブランカでデート
アルゼンチンのパタゴニア地方の氷河でオン・ザ・ロック
標高5950mのキリマンジェロに挑戦されたことなどなど~
なんともすごい旅です。

私達にはなかなか出来そうにない旅ですが、定年後の人々の生き方について
参考になる著書に違いありません。
(デートは地球の裏側で!夫婦で創る異文化の旅~小川彩子&律昭著 春陽堂)

この小川ご夫妻とはツェルマットでお会いしてから、なんと偶然にも
ユングフラウヨッホを下る電車で再会。
トレッキングのため私たちはアイガーグレチャー駅で降りお別れしましたが、
その後インターラーケンを発つ日に駅まで歩いていたら日本語で名前を呼ばれ、3度目の再会。
日本人が多い観光地を歩いていたとしても、3度会うというのは何かのご縁ですかね~
   
      (アイガーグレチャー駅にて~笑顔が印象的でした。)





お二人のご活躍はブログあけぼのでもご覧いただけます。

大きなバックパックにいっぱいの好奇心を詰め込んで、これからもお元気に
旅を続けていただきたいと思います。
そして時々その元気をおすそわけしてくださいね。

素晴らしい笑顔とご本、ありがとうございました。

           (インターラーケンの旧市街)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農園の夏野菜とタイガーメロン | トップ | 花盛りの天山~えっ殺人事件!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事