行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

森の案内人養成講習会~ロープワーク

2016年01月24日 | 森の案内人養成講習会

           (金立キャンプ場で実習に向かう参加者)

 

 

 

今回の”森の案内人養成講習会”は、「野外活動のためのロープワーク」ということで、

アウトドアで役立つロープの結び方を、実際にロープを使って勉強しました。

講師はアウトドアショップ ベースキャンプの田中さんです。

ロープはこう使って~説明を聞いたら簡単そうですが~

 

 

 

 

実際にやってみると~

 

 

 

 

なかなか難しい!

 

 

 

 

テーブルの足も使って、いろいろな結び方を学習しました。

 

 

 

 

 

野外に出て、ロープとハーネス、カラビナを使った登り方の実習です。

 

急斜面の上り下りに役立ちそうなロープワークでした。

野外でとっさの時に結べるように、日頃からの練習が大切だと感じました。

 

 

 

金立キャンプ場周辺は、木々に樹木版が取り付けられていました。

時折雪が舞う寒い天気の中、参加された皆様お疲れ様でした。

 

 

 

今日のおまけ!

最強寒波の一日、佐賀でも雪が降り続きました。

生け垣のイヌツゲに積もった雪

 

 

 

 

庭のジョウロに積もった雪

 

 

 

 

そしてクロガネモチの木で休むツグミ

 

明日は道路が凍結しそうです。

皆様お気を付けください。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お台場を散策しました。 | トップ | 富士町は銀世界でした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

森の案内人養成講習会」カテゴリの最新記事