行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

SAGA森の案内人クラブ~1月の活動に行ってきました。

2015年01月25日 | 森の案内人クラブ

           (神水川中原公園の植栽地)

 

 

 

佐賀市富士町にある神水川(しおいがわ)は嘉瀬川ダムにそそぐ清らかな川です。

 

 

 

 

 

神水川中原公園は神水川の流れを取り入れて支流を作り、平成22年10月に

植樹祭を行い苗木3600本を植栽されている自然豊かな公園です。

植樹祭から4年が経過し苗は大きく育ち、大変込み合ってきています。

今後、SAGA森の案内人クラブで手入れをしていく予定です。

 

 

 

 

 

2月の森の案内人養成講習会で「生き物と触れ合える森づくり」の講習がありますので、

本格的な整備は講習を聞いてからになりますが、今日は込み合った木々の枝おろし

作業などを行いました。

 

 

 

 

 

枝を落とすだけで結構すっきりした木々になります。

この森がどんなふうに変わっていくのか楽しみです。

虫や野鳥が集まり、子供も大人も楽しめる公園になればいいなと思います。

 

 

 

 

 

ところで作業中に見た、枝にくっついたブヨブヨしたものの正体は~

キクラゲの仲間、ヒメキクラゲでした。

食べられるそうですが、ちょっと手が出ないです。(笑い)

 

 

 

 

 

カバノキ科の木の実はよく似ているものが多いです。

これは作礼山のミズメ

 

 

 

 

これは神水川公園のハンノキ

   

 

 

 

 

 

これも神水川公園のヤシャブシです。

 

公園整備の作業は、きのこや樹木の観察もできて勉強になります。

 

 

 

 

道の駅”しゃくなげの里”の裏は、中洲ができて歩いて行けるようになっていました。

整備が進む嘉瀬川ダム周辺です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の天山に登りました。 | トップ | カワセミがいました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

森の案内人クラブ」カテゴリの最新記事