旅のスケッチブック

旅の思い出を綴っています

夢のイタリア 6日目 ヴァチカン市国①

2019-08-17 | イタリア

ヴァチカン市国観光ですが
ここは世界最小の国家で
国土全域が世界遺産に登録されています

 中央に見えるのはサンピエトロ寺院

システィーナ礼拝堂のフレスコ画についての説明を受けました

 

有名なミケランジェロの
『最後の審判』
祭壇に描かれたフレスコ画です

  

『ピーニャの中庭』
ピーニャとは松ぼっくりのことで
大きなオブジェがあります

球体のオブジェ
球体の中にもう一つ球体が有り
球体をもつ球体と呼ばれ
これは回転しています

 

サン・ピエトロ大聖堂内部

 

『ヴァチカン宮殿』
ローマ教皇の住居です

372本もの石柱

聖人像は140体もあるそうです

中央に建つオベリスク

システィーナ礼拝堂はローマ教皇を選出する
『コンクラーヴェ(選挙する会議)』が
開催される場所として知られています

新しい法王が決まった証として
煙が上がると聞きますが
それは投票が終わり
必要なくなった用紙を燃やす煙だとやら

なる程納得

工程表の
『サンタンジェロ城』見学は
昼食後です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢のイタリア 6日目 コロッセオ | トップ | 夢のイタリア 6日目 昼食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イタリア」カテゴリの最新記事