旅のスケッチブック

旅の思い出を綴っています

夢のイタリア 5日目 青の洞窟

2019-08-09 | イタリア

目覚めると、真っ青な空と静かな海
ヤッター!
青の洞窟に入れるぞー

朝食を済ませ、ワクワクしながらバスに乗り込みます

きっと大丈夫
吉報を皆が待ち望んでいた

と・ところが、何と無理だとの知らせが

全員ガッカリ

これほどお天気に恵まれ
波も穏やかに見えるのにどうして



納得できないが百聞は一見にしかず

船にて洞窟付近まで行くことに

洞窟に入るには
ここで小舟に乗り換えるのに
小舟は見当たりません

 

水位が高く天井すれすれです
これでは到底入れません 

因みに前回の時を参考に
その① それぞれクリックしてね  その②

 全員納得

事前に小舟に乗り換える時の安全な乗り方や
いざ洞窟に入る時の姿勢など
注意点を聞いたのに

残 念

マリーナグランデに戻りました

これから高速船にて
ソレントに向かいますが
時間までお土産店でショッピング

店頭には見たこともない
それはそれはデッカイ
レモン が売られています

船上からの眺めです

到着です


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  夢のイタリア 4日目 カプリ島 ② | トップ | 夢のイタリア 5日目 昼食 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念でしたね! (まあちゃん)
2019-08-11 09:00:20
でも、以前にはすばらしい経験をなさっているので、それで良しとしましょう。
私は2時間も並んで、次々に船に乗り込む団体客をじっと見ていました。
その方達は帰って来て「お金は払ってあるのに、洞窟の中にはいる時、さらにチップを要求するんだ、何だか騙されているような気がする。」と不平を並べていました。
でも、団体のお客様達は全く並ぶこともなくスイスイと船に乗っていくのです。
個人の旅行者は結局誰も入れない内に、今日は波が上がって来たからもう入れない、の一言で、すごすごと諦めました。
ひよこさん、羨ましいわ。
返信する
まあちゃんさん、残念ね (ひよこ)
2019-08-11 13:07:22
えっ!
2時間も待って団体客を譲っているうちに波が高くなり
入れなかったなんて残念でしたね~
私のように最初から今日はダメと分かっているなら
諦めも付きますが。
チップ・・・
これじゃ後味の悪い思い出になりますね。
日本ではこのような事がなければいいのですが。

イタリアは良い所ですからもう何度もどうぞ。
返信する

コメントを投稿

イタリア」カテゴリの最新記事