3月1日
午前中は自由行動
昨日の(スーパーのような)ショッピングセンターへ
お土産探し
しかし、買うものが な い
そもそも旅行は家族しか知らないので
買う必要もないのです
しかし、両替した5千円分はそのまま
なので、服を見ていたら
Tシャツが目に留まった
孫に丁度良さそう
要らないと言ったら私が着よう
あとはガイドさんに勧められた
高級と言われるチョコとナッツを
昼食は別の2人連れと一緒に
レストランへ
日本食の看板が目に入り
親子丼を頼んだ方には
もう一方は
モーニングセットのようなものを
スパゲッティを頼んだのは
私は鮭の丼を
照り焼きのような切り身と人参がドンと乗り
海苔が掛けられている
ホットコーヒーを頼んだのに
タピオカ入りのミルクたっぷり!
注文と違うと言っても
言葉が通じない
ガイドさんお勧めのチキンライスのお店が有りましたが
皆が私を気遣ってこのお店にさせてしまい
申し訳ない思いがした
チェックアウトは13:00
荷物をまとめ
ロビーに集合
13:15
午後の観光に出発!
私もフィラデルフィアでお寿司屋さんに連れて行っていただいたことがあるんですが、職人さん達が私達を見て一瞬たじろいた感じでした。
ごはん茶碗の真ん中にお箸が立ててあり、えっお盆のお迎えかしら?と驚いたのですが、あまりにひど過ぎて唖然。
最後のデザートはつきみ大福とかいうアイスクリーム1個を4つ割りにしたものでした。
40年ほど前の事でしたが、今はそんなことはないでしょうね。
日本のお寿司はと全く違うことを知っていたからドキッとしたのでしょう!
海外で中国人が経営する日本食のお店を見かけますがそのような食事が出されそうですね。
それにしてもお箸を立てるなんてひどすぎます。
嫌だわ!
とっても美味しい中華でしたが、毎回となると違ったものを欲し、ついこのお店に入ってしまいました