演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

ホテルオークラでの快気祝い!

2016年03月13日 | 食べ歩き
   10年前にホテルオークラでワインを12本キープしたのがこの㋂一杯で期限が切れると言うので、私の快気祝いと言うことで、佐々木ご夫妻にご招待して頂きました~

一本数万円するワインを佐々木ご夫妻の娘さんの順子ちゃんが、10年前にワインに凝った時に購入したそうで、ホテルオークラ内のお店だと何処でも飲めるそうなんです!

と、言う事で和食「山里」さんでのご覧のような素晴らしいお食事とキープしていた「バロナーク」と言うワインをご馳走になりました!

         

   3本も空けてしまいました~🍷

流石のホテルオークラで、ソムリエがずっと付きっ切りで、ワイングラスを違えたりデキャンタに移し変えて頂いたりと、高級ワインは空気に触れたりする微妙な加減で味がまろやかになったりと変わるそうなんです~

が、、、ワインが大好きと言っても、安ワインしか飲んだ事のない私には初体験でございました~

ただ、単に美味しかったです~

ちょっとお上品にしておりました~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地でランチしました~

2016年02月10日 | 食べ歩き
お天気も良さそうだったので、リハビリも兼ねて築地でランチをしました~

お相手はお姉さまの眞理ちゃんです~

以前には週末毎にテニスに明け暮れその後は呑んだくれていた私達でしたが、眞理ちゃんが今の私位の時に、やはり身体の調子を崩して、いつの間にかテニスも夜会も無くなり、最近ではランチのみとなりました~

ランチの後は、あーだこーだと言いながら築地場外をぶらぶらして、以前では信じられないパフェを食べてバイバイしました~

最近、人との会話に乏しかったのでとても楽しい時間でした~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂の超大盛りにビックリ!

2016年01月05日 | 食べ歩き
最近良くコマーシャルで見かけるシロモノ^o^

大きさを比べる為にハーゲンダッツのアイスを並べましたが、思ったよりも大きかった~😱😱😱

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はま寿司に行きました~

2015年12月21日 | 食べ歩き
連日流れていましたコマーシャルで「20日まで大トロ100円!」と言うフレーズが頭から離れず、歩いても行けて前々から行きたいなあ~と思っていたはま寿司に行きました~

実は私、酢飯が大好きなんですが、お寿司屋さんに行くと何時もお刺身とお酒で一杯となり、握りまで行かずじまいが多く、そしてお一人様が出来ないので、回転寿司に行きたいのに、一緒に行ってくれる人もいないので、今まで人生で10回位しか行ったことが無かったのです!

ですが、あのコマーシャルのフレーズにご近所の友人を誘い、ランチに付き合って貰いました~

  なのでこの機会を見て何か嬉しくなってきました~

20日までとあって、店内は混みに混んで11時開店で11時20分に行った時には既に、50人位の人が待っていました~

急ぐ旅でも無いしと、普段だと絶対に待たない私ですが、40分近く待ってようやく席に着けました~

  禁酒ですが、お猪口一杯だけ頂きました~
(ゆっ子先生ごめんなさい🙏)

あれもこれも食べて、デザートのアイスまで食べて、お一人様1650円とは・・・びっくりです~

途中、後ろの席に老夫婦とお孫さん二人の家族連れがいたのですが、他の人が注文しているお皿を、子供がどんどん取ってしまい、老夫婦も「こんなに頼んでないわよねぇ~」などと言っているものですから、つい、このお店のルールを教えたくなってしまった私でございました~

しかし、日本て凄いですねぇ~  

これってまさしく日本が誇る文化ですねぇ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウジでもつ鍋食べました~

2015年11月01日 | 食べ歩き
🎤タクシーに手を上げて~ジョウジの店までと~🎤
と歌の文句にありますが...

ここは代々木公園駅近くのパチンコ屋の三軒隣の「ジョウジ」です~

  大好きなもつ鍋をご馳走になりました~

普段はお洒落に、カルパッチョや生春巻きなどアジアンティストなんですが、、、

ワンちゃん連れもOKで、何時も鳥のささみをノン太達にくれるのです~

  写真はマコちゃんご夫妻と、代々木公園内では声と態度がデカく私とよく間違えられてしまう雅子ちゃんとジェイです~

ここのイケメンマスターですが、ナント私と同い年でした~

詳しく聞いてないけど、ジョウジさんて言うのでしょうね~

今朝は、お肌プルプルで~す👌👌👌

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい~下町もんじゃ

2015年10月10日 | 食べ歩き
今回の30周年記念イベントでは、地元江戸川から70名近くのお客様がお見えになりました!

ここ数日はお礼訪問であちこちとお邪魔をさせて頂いております~

  昨夜は仲良しのんちゃんご夫妻に3か月前にオープンした「下町もんじゃ」に連れて行って貰いました~

船堀駅近くで「下町もんじゃ鈴家」さんと言って今まで本場の月島でやっていたお店だそうで、ご姉弟でやっていますが、お姉さんのママさんは美人さんですよ~

  串揚げもやっていて、ホントに美味しかったです!

  のんちゃんの旦那様の和さんは鍋奉行さながら鉄板奉行でこだわりもんじゃを作ってくれました~

 溝を何重にも作って作るもんじゃは   最高でした!!

その後何時ものスナック「じょんから」に行きました~

じょんからさんはママ、パパ、従業員の方々とお越し頂き、未だ興奮冷めやらずな感じでした~

早いもので、私が地元江戸川に戻り3年目になります。

それは都新生活の維持が出来ないなど色々な事情がありましたが、今こうして時が経つと誰もいない実家に戻った理由が有ったのだとつくづく思います。

こうして暖かい皆様とご縁が出来る為に、地元に戻らせてくれた両親に感謝です!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿ぶらり・・・お礼訪問!!

2015年10月09日 | 食べ歩き
 写真の男性は中学時代の同級生の鈴木君です!
鈴木君は学級委員長で私が副委員長だったと言う仲良しコンビです~

 途中で写真を撮るのを思い出して食べかけを写してしまいましたが、原宿竹下口で「メンズ原宿」と言うラーメン屋さんをやっています~

お店にお邪魔したのは久々でしたが、先日の30周年ではお母様とお越し頂きました~

鈴木君はホントに良い男前で、「ふられ同志」がTBSテレビ「街角テレビ」で今月の歌になった時には、飛び入り大会で歌ってくれたり、毎回のライブには亡くなられたお父様といつも出席してくれました~

原宿あたりに行った際には、夜もリーズナブルなお値段で一杯出来ますのでお寄り下さいませ~

その後、原宿から表参道へとぶらぶらしました~

  今時っぽく、表参道ヒルズの1Fにある何時も行列を成しているアイスクリーム屋さんが空いていたので買って見ました~

何時間も並んでまで食べたいと思いませんが、美味しかったです~

何時も車で素通りするだけだったので、たまのウインドーショッピングも良いですが、表参道あたりは高級過ぎて買えるモノがありませんでした~😱😱😱

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼訪問~

2015年10月08日 | 食べ歩き
今回の30周年記念イベントには、ノン太友達の代々木公園でのお友達が沢山お見えになって頂いたので、お礼参り訪問に行きました~

朝早くからのお散歩なので、何時もの様に前日にマコちゃん家にお泊りコースでした~

 マコパパが死ぬ前迄に代々木八幡界隈のお店を網羅したいというので今回は代々木八幡にあります「ライフ」にお邪魔しました~

ワンちゃん連れもOKのイタリアン系でございます~

    オードブルの盛り合わせにハラミに〆は渡り蟹のパスタを御馳走になりました~

  家に帰ってから小腹がすいているからと、岩手特産の海鮮宝箱で白いご飯を食べました~

10日間の禁酒と共に、ダイエットもしていて、白いご飯を食べていなかったせいか・・・・・箸が止まりませんでした~

虚しい事に、、、3キロ減った体重が元に戻ってしまいました~😰😰😰


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真理ちゃんとランチでぶらぶらしました~

2015年09月27日 | 食べ歩き
お久しぶりに金さん銀さんと呼ばれている私たち、元テニスの相方の真理ちゃんと二人でランチをしました~

二人で昼間のランチで会うのは、私がお引越しをして以来だったので3年ぶりくらいでしょうか・・・

以前は二人でニトリツアーとかユニクロツアーとか、とにかくぶらぶらしていたのですが、以前の私は貧乏暇ありだったのですが、今の私は貧乏暇なしになってしまい事情も変わったので、真理ちゃんが私の家から近いショッピングセンターに来てくれました~

 真理ちゃんは通称私のIT関係のサポートセンターですので解らない事があるとすぐに電話で聞くと言う位詳しく、今回も腕にしていたアップル時計を見せてくれました~ 流石でございます~

  早速、お風呂大好きな私にお風呂グッズのお土産を頂戴し・・・・

  色々と迷った末に焼き魚定食を食べました~

真理ちゃんは何時でも私のサポートをしてくれる優しい~お姉さまなので、来る30周年イベントでは受け付けをお願いしています~

と、言うよりも私のお友達関係は全てハークしているのが真理ちゃんなんです~

何から何までお世話を掛けておりまする~🙇🏻

禁酒2日目、無事通過しました~😕😕

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元焼き肉「末広」に行きました!

2015年09月25日 | 食べ歩き
 30周年記念イベントも迫って来ている一昨日、当日のゲストであります柳家小きん師匠と打ち合わせと省し、焼き肉末広に行きました~

末広とは、地元江戸川が誇ります焼き肉屋さんでございますが、創業60年位で私が子供の頃は一周間に一度は家族で訪れていたお店です!

    あまりの美味しさに食べるのに夢中で他の写真を撮り忘れました~

私は中学から私立学校に行っていたのですが、その同級生のセレブな友人が「昨日はスエヒロに行って来たんだ~」と言ったので、

「え~ 末広って家の近くだよ~」と言ったところ・・・

「スエヒロって銀座のステーキスエヒロだよー!」と言われ、恥を掻いたのを今でも思いだされます~

知る人ぞ知る地元の「末広」ですが、江戸川区の焼き肉屋さんの食べログではNO1になったこともしばしばあるのです~

勿論!打ち合わせはバッチリでした~

末広ハイボールで盛り上がりましたが、、、最近飲み過ぎな私なので、30周年の当日まで禁酒しようかなあ~😥😥😥


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のお店を網羅する!らしい・・・

2015年09月13日 | 食べ歩き
先日の大雨と強風の時に、ゼロメートル地帯の私のボロ家を心配して、第二の実家でありますマコママから電話がありました~

「ノン太と一緒に我が家に避難しに来なさい!」とのお優しいお言葉に甘えてマコママのお家にお邪魔しました~

夕方マコママのお家に到着すると、86歳のマコパパが「僕が死ぬ前までにこの近所のお店を全部網羅したいから、今日は新しいお店に行こう!」と言う事で代々木公園界隈で前から気になっていました「花とら」にお邪魔しました~    代々木公園の斜め前辺りにあり良くTVでも紹介されている和食のお店です!

     数々のお料理を堪能して

  お店のご自慢のお酒で盛り上がりました~

「マコパパには長生きして頂かないと美味しいお料理にありつけないから長生きしてねぇ~」と減らず口を言ってまた大笑いしました~😁😁😁

自炊すると言いながら、またまた美味しいお料理に飲み過ぎました~😓😓😓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本出版社倶楽部のランチを頂きました😋

2015年09月08日 | 食べ歩き
昨日は10/4の30周年記念イベントの打ち合わせで関係者が揃い、その前に腹ごしらえと言うことで、会場でもあります日本出版社倶楽部でランチをしました~

写真が特別メニューのアジアンプレートです~

これでサラダスープデザートバーにコーヒー紅茶にアイスクリームがついて1500円でございます~

今回大変お世話になっております小野社長さんにスタッフ皆んなご馳走になりました~😉😉😉

美味しかったです~

名のある文豪の方々が集ったと言われております日本出版社倶楽部の建物は歴史を感じます。

お陰さまでチケットは完売になりましたが、当日お越し頂けるお客様には、少し早めにお越し頂き、神楽坂でランチと言うのは如何でしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいもんじゃ「田中や」さんに行きました!打ち合わせです!

2015年09月03日 | 食べ歩き
10月4日の30周年記念イベントの打ち合わせと称して、久しぶりにヘアメイクの美樹ちゃんと一杯やりました~

美樹ちゃんとはもうかれこれ25年位のお付き合いでしょうか・・・以前はご近所だったので、良く4時から一緒に飲んだものでした~

夕方、船堀駅まで来て頂き、何時もですと我が家での「居酒屋ノン太」でのおもてなしなのですが、今回は以前にお邪魔をしてとても美味しかったもんじゃを食べに行きました~

  もんじゃと言えば、子供の頃から食していた下町ジャンクフードでございます~

   鉄板席は2つなので、もんじゃを食べる時は予約が必要かと思いますが、カウンタ―席でのメニューも美味しいんです!!

店内には昔懐かしい駄菓子が沢山あって、味良し、目で良し、大人も楽しめるお店でございます~

勿論!打ち合わせでございますので、飲んでばかりではなく、顔は変えられないので全てが美樹ちゃんの腕に掛かっているとプレッシャーを与えて盛り上がりました~😉😉😉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダムと熱海までランチを食べに行きました!

2015年09月02日 | 食べ歩き
「ゆきさん~ 明日のランチですが、お時間あるかしら?」と以前からお約束していた地元のAマダムのお誘いに・・・

「大丈夫ですよ~」と答えた所・・・

「では熱海まで如何かしら?私の友人が熱海の別荘にいらして、お誘いを受けたからご一緒に行きましょう~」と言う事になり、熱海市泉にあります旬菜料理「庵中庵」に行きました~

    マダム二人と共に、伊豆山のてっぺんにあります壺中庵でのお食事はどれもこれも美味しいものばかりでございました~

              

ただ、車でのドライブがてらだったので、好きなお酒が飲めなかったのが、このお料理を目の前に残酷でございました~😥😥😥

ホントはこのまま、温泉にでも入りたいところではありましたが、トンボ帰りのランチでした~

お隣には創作陶芸の岩戸窯と言うギャラリーがあり、陶芸教室や本格的な窯があり、ご主人が焼いた陶芸の器でお料理が出て参ります~

流石マダムでございます~  
スケールが違いますねぇ~

でも、道中の車中でのおしゃべりがとても楽しかったです~🚘🚘🚘

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のしゃぶしゃぶバイキングに行きました!

2015年09月01日 | 食べ歩き
最近開店した、歩いて5分の所にありますしゃぶしゃぶバイキング「しゃぶ葉」に行きました!

地元の方に「あそこは最高だよ~夕方までずっとランチタイムだし、安いよ~」と聞いていたのです~

 食べ放題のしゃぶしゃぶは2種類のスープが選べます!大好物のくずきりはなんちゃってじゃなくて本物でございました~

  飲み放題のビールサーバーですが黒ビールもあるなんて親切ですよねぇ~

 以前から飲もうねぇ~とお約束をして2年越しで実現をした友里ちゃんと1時から5時まで4時間飲み放題も堪能致しました~

肝心な料金ですが、私たちが注文したのは豚しゃぶ2種類での食べ放題1294円、飲み放題1296円です~

他に美味しいソフトクリーム、サラダ、カレー、デザート系も食べ放題なのですよ~

なので、翌日は体重計には乗りませんでした~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする