演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

8月最終日にやること・・・

2017年08月31日 | 私のこと
早いもので明日から9月ですねぇ~

ホントに介護生活で家に居る身としましては、何もしない一日は長いのですが、一か月はアッと言う間なんですよねぇ~

昨年の11月にノン太の調子が悪くなり、お散歩もままならなくなり点滴生活も11か月目となりましたが、今頑張っているノン太に感謝でございます!

所で今日は8月最終日と言う事でやることがあるのです!

   写真はこの夏に着た夏物のお着物です!

お着物って決まり事があって、夏の7月8月は夏物用で6月と9月は一重と言うお着物を着ることになっているのです!

なので洋服で言う衣替えをしました~

夏のお着物は見た目は涼しいように見えるのですが、更年期に加え汗っかきの私が、涼しい顔して夏のお着物を着れることってあるのかしら?

今朝は急に涼しくなりましたねぇ〜
素敵な1日をお過ごし下さいませ〜😃

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテかなぁ〜

2017年08月30日 | 私のこと
最近、怠くてイマイチ気力が出ません〜😓

夏バテかなぁ〜😵

なので、ここ10日程続けていた5キロのお散歩とビリーブートキャンプを昨日はお休みしました〜

でも今朝も何か...やりたくないなぁ〜😥

しかしこの暑さも今日までと言う事なので、乗り切りましょうね〜💪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い裏技、アイロン編!

2017年08月29日 | 私のこと
   写真は今までお世話になった掛けたまま出来る蒸気アイロンです!

お仕事でお着物を着ることになってから手放せなくなりましたが、ホントは後2個位はあったのですが何故か何時も蒸気が出なくなり壊れてしまっていたのでその都度新しいアイロンを購入していました!

そしてまた最後の一つが壊れてしまったので困っていたところに、先日冷蔵庫を直してくれた友人に、これらのアイロンを見せたところ・・・
全てを直してくれたのでした!!

それもとても簡単になんです~

それは「お酢」をお水を入れるところに入れて電源を入れると、穴に詰まっていた汚れが解けて出て来るのです!
茶色の蒸気が出た後は、何も無かったようにお水の蒸気が出て来るのでした!!

知らないと言うのは、お金が掛かるものですねぇ~

と言う事で、新しいアイロンを買う予定が、壊れていた手持ちのアイロンが復帰したので一気に3個もアイロンを持って居る私でございます~

蒸気式アイロンが壊れたと思ったら試して見て下さいね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眺めているだけでも嬉しいなぁ~🍾

2017年08月28日 | お酒
   仲良しのんちゃんから写真のワインラックとワインを頂戴しました!

「キッチンを整理してたら沢山ワインが出て来たから取りに来て!」の連絡に直ぐに参上した私でございました~

ワイン好きな私には、何時ものお気に入りワインも加えたらこんなにも飲み応えがある量になりました~

のんちゃん!ご馳走様でした~🍷

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザイグル大活躍でございます~

2017年08月27日 | お料理
   噂のザイグルは我が家では大活躍でございます!

お肉や魚や貝類など勿論、匂いも煙も出なくて優れものなんですが、今回はコンビニ惣菜で試して見ました~

ローソンでジャンボ焼き鳥とメンチカツとナポリタンを買ってザイグルでトライしてみたら、メンチカツはカリカリだし、焼き鳥はジューシイだし、ナポリタンも出来立てほやほやになりました~

流石、赤外線でございます~

これで増々お料理をしなくなりますねぇ~

   そして先日お邪魔したマコちゃん家にはザイグルと食材持参で楽しい宴をしたんですよぉ~

持ち運びにはちょっと大きいですけどね・・・

私の事なので、元を取るまでは当分はザイグルが活躍する事でしょう〜😋

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園の朝‼️

2017年08月26日 | 代々木公園
一昨日の高円寺パラダイスにお邪魔をしている間、マコちゃん家でノン太はお利口にお留守番しておりました〜

翌朝は、代々木公園で竹馬の友達と会いました🐶
頑張っているノン太に皆さん会いに来てくれてホントに嬉しいです😊

写真は ノン太が公園デビューした日に「抱っこさせて〜」と言って抱っこしたネルママですが、ノン太が急に暴れ出し腕から落としてしまったのです!あれからノン太は馬鹿になった!」とネルママに言い続けていた意地悪い私でした〜

      その後365日でマコママに目が飛び出る位にお高いパンを🍞買って貰いました😊

半年前から代々木公園にノン太とこれるのはこれが最後と何時も思いながら皆さんに会っていますが、ホントにノン太頑張ってくれています🐶


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高円寺のパラダイスにお邪魔しました〜

2017年08月25日 | 広野ゆき
   「火宅の愛」の作詞家でもある味岡通子先生よりお声を掛けて頂き、高円寺のパラダイスにお邪魔しました🎤

昼カラの皆さんが集まっていました〜

高円寺は26日から始まる阿波踊りの準備で、街中大賑わいでした〜

そう言えば25年前に一度阿波踊りを見ましたが、迫力ありましたね〜

本日も暑くなりそうですが、暑さに負けずに頑張りましょうね〜💪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノン太の事・・

2017年08月24日 | ノン太の事
   よく赤ちゃんの泣き方によって、おしっこなのかお腹が空いているのかお母さんは解ると言いますが・・・

ノン太も何時も一緒にいるので、喉が渇いたのかおしっこなのかウンチなのかは、今、解ります!
17年7か月の生活の中で、意思疎通が一番出来ているのが今です!

最近は私の手からではないとご飯も食べない位に、赤ちゃん返りをしています~

昨夜はハァ~ハァ~とずっと息遣いが荒かったので、心配で眠れませんでした・・・が何時の間にかノン太共々寝て居たようです!

私が家にいるとわかるとずっと安心して寝て居ますが、少しの時間だけでも居なくなると、見えない目であちこちと私を探すのです!😓

ノン太!ママはあなたの骨まで愛しているのだから、安心してね~と、言いたいです😘

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県総和町にお邪魔しました🎤

2017年08月23日 | 広野ゆき
昨日はJAの集いで茨城県総和町にお邪魔しました〜

みなさん、ホントに暖かくてとても楽しかったのですが特に農業を勉強に来ている若い中国人やベトナム人の方々の応援が嬉しかったです〜

途中「頑張って下さい」と言って、ビールにおつまみをベトナム人の青年に頂きました〜

言葉は分からなくても、何か感じてくれたのなら嬉しいなと感じたステージでした🎤

総和町の皆さん、暖かいご声援ありがとうございました〜😃

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨まで愛して😍

2017年08月22日 | ノン太の事
昨日半年ぶりにノン太が心臓のレントゲンとエコーを撮りました🐶

かれこれもう10年心臓の薬を飲んでいますが、少し肥大してしまったらしいのです😓

そして一週間ぶりの血液検査は横ばいでした...

歌の歌詞では無いけれど、骨まで愛している私でございます〜😆

本日、JA様のお仕事で朝一で茨城に行きます🎤
なのでひよっこは残念ながら見れませ〜ん😊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の暖かいご声援に感謝です🙏

2017年08月21日 | 広野ゆき
昨夜の天祖神社の盆踊り大会は、お天気にも恵まれて前日が中止になっていたので皆さん盛り上がっておりました~

   今回で3回目の出演となりますが、年々と待遇が良くなって来て今回はステージを作って頂いておりました~

   それにこの写真のライトを持ってくれている男性は町内会会長自らなのです!

町内会会合の度に皆さまがどうしたら良いステージが出来るかと検討して頂いたのがホントにわかり、手作り感満載のステージに感謝しております!

お散歩友達の皆さまに、「早苗ちゃん」時代の子供の頃からのおじさんおばさん達とお会い出来て、地元の暖かさをつくづく実感致しました~

中には、ある女性の弟さんと父が同級生だと言って「お父さんお元気?」と言って来たので、
「何言ってんですか!お父さんは40年前に死んじゃいましたよ〜」と言うと「あ〜そうだった😱」と言う会話が有ったり...

やっぱり私が帰るふるさとはここなんですねぇ~

のんちゃんとせっちゃんも沢山のお酒やおつまみを持って応援に駆け付けて来てくれたので、我が家で打ち上げをしました〜🍺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、天祖神社のお祭りです!

2017年08月20日 | 広野ゆき
   地元天祖神社のお祭りは昨日今日の二日間で最終日の今宵7時45分より盆踊り大会で歌います!!

昨年は記念すべき創建560年祭で、ライブコンサートに出演させて頂きましたが、早いものであれから1年が経つのですねぇ~

やはり毎年この時季の天候は不安定で、コンサートの時はギンギラのお天気だったのに、翌日の盆踊り大会では土砂降りの大雨で初日は中止になったほどだったのです~

昨夜も嵐のような豪雨だったので、町内会の役員の方々は心配続きですねぇ~

今宵の天気予報を見ると、微妙な時間に雨が降るようなんですが・・・

晴れ女の私の運に任せましょう~!!

最近はお散歩の時間がまちまちなので、お久しぶりに町内会の皆さんとお会い出来るのが楽しみでございます~

因みに一昨年までの盆踊り大会は「かぶと虫公園」と言って高速道路の下だったので、雨が降ろうが大丈夫だったのですが、唯今「小松川インター」は工事中なのでその先にある「西小松川広場」(くすのきカルチャーセンタ―前)で昨年から行っています~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ぁ幻の冷蔵庫・・・

2017年08月19日 | 私のこと
我が家の冷蔵庫は、ノン太が我が家に来る前から家にあったので、かれこれ20年は経つと思うのですが、その冷蔵庫が急に冷えなくなって壊れてしまったようだったのです!

この季節に冷蔵庫が使えないと言うのは余りに酷なので、ジャパネットですぐに注文をしたのですが、届くまでに一週間近くかかると言うのです!

一週間も待てないと、電器関係に詳しい友人にお願いしたところ直してくれたのでした!!

早速ジャパネットにはキャンセルをしましたが、持つべき友は電器関係に詳しい友ですねぇ~

冷蔵庫、リサイクル料など合わせると、安くても十数万するので、助かりました~

   写真の冷蔵庫は買うはずだった幻と消えた冷蔵庫です~が、まだまだ今の冷蔵庫には頑張って頂きましょう!

今日明日とハッキリしないお天気ですが、明日の19:45は晴れます☀️様に祈ります🙏
地元天祖神社のお祭りで歌いまーす🎤
くすのきカルチャーセンター前の西小松川広場です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡き父と食事をした夢・・・夢占い

2017年08月18日 | 私のこと
   東京は旧盆なので7月には終わってしまいましたが、母が眠る小諸のお墓参りには、ノン太の事もあり今年は行きませんでした・・・

なので父が眠る地元のお墓に送り火だった一昨日にお墓参りをしました・・・

するとその日の夜中の夢に、父が現われて一緒にお寿司屋さんにランチを食べに行ったのです!

それが入ったお寿司屋さんはランチが無く、ちょっとしたコース料理のみだったのです!

夢の中なのに、ケチな私は「このコース料理幾らするのかしら?お財布には12000円しかないから足りるかなぁ~」などと心配をしている始末・・・

そして「お父さん!ビールでも飲もうか!!」とビールで乾杯をして「美味しいねぇ~」と言葉を交わしたところで目が覚めました・・・

早速、スマホで夢占いを見たところ・・・明暗、両極端に分かれた結果でした・・・

明は金運、幸せが訪れる吉報と言うのと、暗は今、私が抱えている悩みや体調不良の現れだそうです・・・

どうして私がこの夢占いにこだわるのかと言いますと・・・

私が⒖歳の時に父が亡くなりましたが、その3か月後に父が泣いている夢を見た時と祖父が亡くなった時が同じだったのです・・・

そしてその翌年、放火により家が全焼する数か月前に、父がとても困った顔をしてキッチンにいたのです・・・
「どうしたの?」と尋ねる私に無言で、隣の部屋を見ろと言う仕草をしたのでドアを開けて見ると、そこは焼けただれた部屋だったのでした・・・

そんな体験をしていたので、何かしら心配をしてあの世から父がメッセ―ジをくれているのだと思ってしまうのでした・・・

吉夢だったら良いのですが・・・心配事も多い今だし・・・悩みは尽きません・・・

さて明後日は地元天祖神社の盆踊りで歌います🎤
地元の皆さんにパワーを貰いますね〜💪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立てない蝉・・・

2017年08月17日 | ペット・動物
   写真は昨日の電柱に止まっていた蝉です。

昨日までの長雨で、蝉の抜け殻からは脱皮したものの旅立てないでいるのです・・・

暑くなくて助かりますが、今年はホントに異常気象ですね・・・

何時ものような、あちこちから聞こえる蝉の声がしませんねぇ~

さて、お盆休みの今日までの方が多いと思いますが、気持ちを切り替えて頑張りましょう!!

告知です‼️
8月20日(日) 19:45より
西小松川広場(小松川警察署下車)
くすのきカルチャーセンター前

天祖神社夏祭り、盆踊りで歌います~
お近くの方のお越しをお待ちしております~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする