尊敬していたカリスママネージャーだった佐藤さんに「ヒョロ玉な声だけは出しちゃ駄目だよ❗️」と言われてから数十年、それだけは守ろうと歌って来ました🎤
久しぶりにカラオケボックスに自主練に行き、まず始めに歌うのは、子供の頃からリスペクトしている岩崎宏美さんの原曲のキィの「未来」です!このサビの♬白い部屋〜🎶がすんなり出るか出ないかで私の声の調子が分かります😃

そしてこの日は唯々、ヒョロ玉にならない為のアニメソングをガンガン歌いました〜🎤
私の場合、ここだけの話ですが演歌を歌う時は多少の喉の調子が悪くても技術で誤魔化せますが、アニメソングはストライクゾーンでは無いと歌えないと思っています😨
なので先ずは歌手の基本である声量をしっかりと保ったうえでヒョロ玉な声は出さないようにと務めています!






そしてこの日は唯々、ヒョロ玉にならない為のアニメソングをガンガン歌いました〜🎤
私の場合、ここだけの話ですが演歌を歌う時は多少の喉の調子が悪くても技術で誤魔化せますが、アニメソングはストライクゾーンでは無いと歌えないと思っています😨
なので先ずは歌手の基本である声量をしっかりと保ったうえでヒョロ玉な声は出さないようにと務めています!

それはイマイチパッとしない女性に50日間色々な事をして貰いどう変わって行くかと言うのをやっていました!
一人の女の子は、昔、鼻毛が出てるのを指摘されてからマスクを離す事が出来なくなり、男性からパワハラも相手にされたことも無いと女を諦めている子でした・・・
それが褒め上手なイタリア人先生にイタリア語を習って貰い、ホームパーティーなど50日間今まで体験したことのない経験をするのです!
すると褒められる度に、その女の子は綺麗になり汚かった部屋も片付け始め、マスクも外し、化粧もし始めて、凄く可愛い女の子と変身していったのです!!
またちょっと根暗っぽいある女性には、50日間数百万円もするダイヤモンドの指輪とネックレスを付けると言う課題なんですが、日が経つにつれ本人も輝いて来て、笑顔が出て来ていつも会社ではお一人様ランチだったのに、まわりの同僚との会話も弾み明るくなっていったのです!!
そしてこれは私の事なんですが・・・ちょっと手前味噌ではございますが・・・
私が地元に戻って来た5年程前の時に、あるスナックで一つ先輩の当時不良と言われていた男性と偶然に40年ぶり位に再会したのです!
その先輩に気づいた私は「小宮ですが覚えています?」と言ったところ・・・
「あー!歌手目指してた小宮早苗?」と、子供の頃から歌っていたのは地元では有名だったので思い出してくれました!
そして開口一番に「垢ぬけたね~」とその時言われたのを思い出しました!
そう言えば私も、取り敢えず芸能界に身を置いているので、肥満児だった子供の頃よりは多少は垢ぬけたのだと思いましたが女性はちょっとしたことがきっかけで変わるのですねぇ~😃
まぁ~これからは加齢一方通行でしょうけどねぇ~ 悲しいかな・・・😢

1年程前にもこんな事がありカードを変更したばかりなのに、「何か何処かで最近購入した履歴は有りますか?」と尋ねられ...
思い出しました💦
先日、一時止めていた中国系サイトでパンツ2本購入したのでした😱
それも届いたパンツはペラペラで、パジャマにもならないシロモノだったので。もう二度と買わない!と心に決めたばかりだったのですが・・・
でも「2本目はタダ❗️」と言う謳い文句についポチッとしてしまった私は懲りない女でございます😰
が、踏んだり蹴ったりでございます〜😥
因みに最近、アマゾンプライム会員になったので「よくアマゾンでお買い物をしますが、それは大丈夫ですか?」とカード会社の方にお聞きしたところ「アマゾンさまは優良企業なのでそんな事案は今までにないですよ!」との返答に安心しました!
もう、ホントに中国サイトでは買いません❗️
と心に誓う私でございます〜🥵

実は私も良い年の大人になるまでは、えんぴつ持ちの箸使いでした😢
ある時当時80歳の知り合いのおばあちゃんに「やっぱり若いからフォークしか持った事無いのね〜」などと言われ恥ずかしい思いをしたものでした😨
なのでかなり大人になってから箸の持ち方を直しました❗️
そてはそれは、手がガチガチになり手が攣りまくりましたが、今はちゃんとした格好で持てています😊
大変でしたが直して良かったです😃
因みに昔、民謡歌手の大塚文雄先生との「民謡ふれあいの旅」と言う旅番組を担当している時の映像の食べるシーンでの箸の持ち方が動画で残っているので恥ずかしい限りでございます〜😱
久しぶりに下町、新小岩で飲もうと、ひろ子ちゃんとお一人様同志、二人で行きました!
安くて美味しいけど規律がうるさい「魚三」にまずは行ったところ、偶然に隣り合わせた方は地元のとある会社の会長さまでした!
「もしかして○○会長さんですか?私、広野ゆきですが・・・」とご挨拶をしたところ、着物姿では無い私とリンクしたのがわかり話に華が咲きました~
その後、会長さまはお帰りになり、ほろ酔い気分になった私達は「スナックでも行こうか!」と言う事になり以前から気になっていた「スナックぴろぽ」に行きました!
飲み放題3000円でカラオケ一曲200円のシステムで、ケチな私たちは初め200円が勿体なくて歌いませんでした・・・
が、ひろ子ちゃんは音楽大学卒業で元々歌好きな私たちなので一曲歌ったら歌が止まらずに盛り上がりました!
相当酔っ払って無事に帰りましたが、朝方起きたら写真のつまようじ入れと私のバッグにひまわりが飾ってあり、バッグの中にはチョコレートが入ってありました~
ママさんからのプレゼントだったようで、翌日キャンペーンの打合せのメールも来てて、しっかり者の私は知らず知らずのうちにキャンペーン営業をしていたようです!!
下町スナックは最高ですね~😊
安くて美味しいけど規律がうるさい「魚三」にまずは行ったところ、偶然に隣り合わせた方は地元のとある会社の会長さまでした!
「もしかして○○会長さんですか?私、広野ゆきですが・・・」とご挨拶をしたところ、着物姿では無い私とリンクしたのがわかり話に華が咲きました~
その後、会長さまはお帰りになり、ほろ酔い気分になった私達は「スナックでも行こうか!」と言う事になり以前から気になっていた「スナックぴろぽ」に行きました!
飲み放題3000円でカラオケ一曲200円のシステムで、ケチな私たちは初め200円が勿体なくて歌いませんでした・・・
が、ひろ子ちゃんは音楽大学卒業で元々歌好きな私たちなので一曲歌ったら歌が止まらずに盛り上がりました!


ママさんからのプレゼントだったようで、翌日キャンペーンの打合せのメールも来てて、しっかり者の私は知らず知らずのうちにキャンペーン営業をしていたようです!!
下町スナックは最高ですね~😊

そうです!あのなんちゃってフランクミュラーでございます~😱

かなり良い仕事をしてくれたフランク三浦でございますが、お気に入りで腕にしていたら「ゆきちゃん凄い時計してるねぇ~」とよく言われました~😬
その度に「フランク三浦だよ~」と言ってましたが、フランク三浦の事を知らない方もいて、最後には「そうでしょう!」とスルーしてました~🙄
が、とうとう電池切れでベルトもボロボロになってしまったのでお別れの時が来たようです!
さよなら!私のフランクミュラー👋
そしてありがとう🙏
沢山の笑いを届けてくれました〜😃