![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/cb/37c73a8a5b934a47c34d2a3262588111_s.jpg)
途中、いとこでお隣さんの彦ちゃん夫妻と遭遇し楽しく立ち話をして、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/ad/ccd8acfae8a599e1a11c43dc027fcb32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/e4/068d7db5fef8aee231a8e788719b5789_s.jpg)
勿論、天祖神社のお参りはかかしませんでしたよぉ~⛩
そして今日は偶然に遭遇した彦ちゃんのお誕生日です!!🎊
我が家系「小宮家」の若者?は私達だけが地元に戻って来ましたが、子供の頃からみんなで良く遊びました~
もう彦ちゃんとも半世紀以上のお付き合いなんですねぇ~
はっぴぃ~ばーすでぃ~つ~ゆぅ~🎂
追伸...そして今日は、呑んべい仲間のヤーノのお誕生日🎉でもあります〜おめでとう㊗️
その内彦ちゃん夫妻とヤーノ夫妻と一緒にバーベキューしようね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/cd/19984bbc0b8acc4ba01c5927978793f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/37/034471792fc721efb6d4f1dc323c8f24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/30/5dc49e2adf65c7f87405dd14d35834ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/1a/ee14e092f706d5d816d48decd5a013ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/c5/07de7ccd65fa5d86320bff3894f8099d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/af/d4117e90b198a4b4243950e6433a547c_s.jpg)
実は私のお隣の大島優子似のHちゃんの就職祝いにお邪魔したのです!
Hちゃんは、この春大学を卒業しある大手企業の就職が決まり昨日は配属場所も決定した日だったのです!
22歳ですよ〜
夢が一杯ですよね〜
キラキラした輝いている目を見て、これから幸せが沢山訪れて欲しいとホントに願いました〜
今まで何方かと言うと私が一番の若手でしたが、この度の宴は群を抜いての歳上でございました〜😱😱
しかし、今、22歳に戻れると言われたらどうしますか?
私の22歳と言えば、デビューを夢見て、キャバレー周りをしていた日々でしたが、余りの激動過ぎた日々に、もう戻りたく無いですね〜😓私は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/cc/abec1622f381ab2d0cc39c2d9c63d744_s.jpg)
最近はお店の軒先によくある焼き芋コーナーを目にしますが、お店によってかなり味や大きさが違うようです・・・
そんなことを気にもしていなかったのですが、この写真の焼き芋の所には30分も待っていると言う初老のおじさんが並んでいました!
「ここのが一番美味しい~味も大きさも特別だよ~」と教えてくれたので、その後ろに私も並びました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/1f/a4d87118b80e1cd5eb6f9035340704e9_s.jpg)
最近のノン太は、なかなかドッグフードを食べてくれないので手を変え品を変えて上げていますが、この焼き芋にはもう夢中で食べていました~
その昔々は、屋台で♪いし~焼きいも~♪なんて家の近所まで来て、グラムでの会計で、べらぼうに高かったのを覚えていますが、ホントに今はリーズナブルなお値段になりました~
先日アップしたトマトのぬか漬けが好評でしたので今回もトマト料理を一つ紹介します〜
最近は色々なトマトがあってどれを選ぶか迷ってしまいますが、私は食べやすくてお値段の安いプチトマトを買うことが多いです!
しかし、食べて見ると酸っぱいだけとか味が無いとかあったりするんですよね〜
そんな時は、そのまま冷凍庫で一晩凍らせ、凍らせたまま水に浸しながら皮を剥きます〜
ツルッとぶどうのように薄皮が剥けます〜
それを「美味しい酢」に投入してピクルス状にします。
冷蔵庫で冷やし数時間で食べればシャリシャリしたシャーベット状態で美味しいですし、写真のようにしっかり漬け込んでもこれまた美味でございます〜
一度お試しあれぇ〜🍅🍅
最近は色々なトマトがあってどれを選ぶか迷ってしまいますが、私は食べやすくてお値段の安いプチトマトを買うことが多いです!
しかし、食べて見ると酸っぱいだけとか味が無いとかあったりするんですよね〜
そんな時は、そのまま冷凍庫で一晩凍らせ、凍らせたまま水に浸しながら皮を剥きます〜
ツルッとぶどうのように薄皮が剥けます〜
それを「美味しい酢」に投入してピクルス状にします。
冷蔵庫で冷やし数時間で食べればシャリシャリしたシャーベット状態で美味しいですし、写真のようにしっかり漬け込んでもこれまた美味でございます〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d2/d3e56cfc6447d87c4855c22d1d0b0fdf_s.jpg)
声が出なかった先週、家で閉じこもりきりで誰とも話さないと言う生活はお喋りな私に取ってはチト過酷でございました~
なので冷蔵庫のモノを片ずけようと、肉じゃがを作りました〜
私の90%のお料理はこのダイヤモンドフライパンを使います〜勿論、煮込み料理もでーす🥘
しかし、肉じゃがの完成を見て何か足りません〜
1番大事な玉ねぎを入れ忘れてしまいました〜😱
という事で、急遽玉ねぎを電子レンジでチンして投入しました〜
何となく形になりましたが...
最近、病院で良く言われるのが「加齢」と言う言葉です!
アレルギーになったのも、肌が荒れて来たのも、歯が痛くなったのも、バネ指になったのも全て加齢が原因らしいのですが、とうとう頭にまで加齢が来たようでございます〜😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/af/6aa0cb27fc13825faa4fcdee4ab4e369_s.jpg)
私の90%のお料理はこのダイヤモンドフライパンを使います〜勿論、煮込み料理もでーす🥘
しかし、肉じゃがの完成を見て何か足りません〜
1番大事な玉ねぎを入れ忘れてしまいました〜😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/58/a168282e1e3447a79077d49074b1881e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/db/50ea1611d4fc21278111d4a1351169c4_s.jpg)
最近、病院で良く言われるのが「加齢」と言う言葉です!
アレルギーになったのも、肌が荒れて来たのも、歯が痛くなったのも、バネ指になったのも全て加齢が原因らしいのですが、とうとう頭にまで加齢が来たようでございます〜😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/75/bfbae1d69ad058694da1aacff7a35fda_s.jpg)
確か昨年はとても空いていて10分位で終わったので、甘く見ていたら、ドッコイ、凄い人で2時間近く並びました〜
昨年は1年の半分は病気で何もしていなかったので、殆どゼロに近い申告ですが、国民の義務として行って来ました〜
途中、係りの方との話で、「何か他にありますか?」と聞かれたので、払い済みの年金ハガキを出そうとしたら、「なんだ!年金があるんですね〜」と行ったので、、、、
「年金はまだ払ってる方で貰ってませんよー😡」とど突いてやりました〜
その後、楽しいお姉さんの所では、「あとどのくらいですか?」と質問した所、「ゴールは見えて来ましたよ〜」と言われ大笑いしちゃいました〜🤓
無事に2016年度の確定申告が終了しました〜😑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/21/7058762c5cd569a462ecfd2763327177_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/62/4d65cdc90ad54ee9dc444a4e8a52af89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/61/735bc39190c794dfdd5d0b40f1c672a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/ee/30e927a61c1edf144fb89470d2f98cb9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/13/21527bcd8c3db069048a0a4619639fa5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/02/90c08fefa8b25ea5f177cf796b3c58b1_s.jpg)
お久しぶりに広野ゆき専属カメラマンの大橋さんとも再会し、演歌らいぶで「ふられ同志」をご一緒した大塚さんともお会い出来てとても嬉しい ひとときでございました〜
待っていてくれた方に、今回もお会い出来て幸せでした!
今だから言えますが・・・ホントに声の調子が戻り良かったです!
歌声だけが勝負の世界なので、声が出ないと言う事はプロ失格ですもんねぇ~
雅子様から沢山のお土産を頂戴し、昨夜は美味しいお酒🥃とおつまみを堪能しました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/7e/8fe8272cce2863c6aef6e275de54b70a_s.jpg)
ショウが終わった後に、出口の廊下で頂いたモノがありました!(一部の時はトマトとお餅を頂戴しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/f5/1fc41e4a9e3c168e336edd9fe524d328_s.jpg)
私はデビュー当時から直接お客様と歌ったり、プレゼントを頂いた方々と一緒に写真を撮りご住所を聞いて後からお送りし、お年賀状をお送りするのが、私の基本姿勢でした・・・
なので、当日お越し頂いた方々からも「何時も年賀状ありがとう!」とのお言葉を沢山頂きました!
最近、郵便はお金が掛かるし、面倒くさいとか思っていた私でしたが、初心を忘れていました・・・
少しでも喜んで頂いてたり、心待ちにして頂いている方が居ると改めて知りました・・・
そして、健康センターと言う現場も大事ですが、再びの活躍を皆さん願っているのだろうなぁ~と痛切に思いました・・・
まだまだ諦めてはいけないですね!!
だって臼井さんのお手紙は、仕事を辞めたら健康センターに行かれないから今しか応援出来ないなんて書いてあったので、切なくなってしまいました・・・😭
今はノン太の事があって、パワー全快になれないでいますが、私、必ず、昔のようにパワー全快になりますから!!!ネッ!👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/45/3a366bfa252315a2b6d5f61f0c2fb9c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/06/ba07da17a1019c3c19abc491729af7c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/43/b36649b9db497d3e578fe11e137f8a51_s.jpg)
飯田さんのお陰で、楽に声を出す事が出来ました🎤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/82/a72c95cb9a09e3563465b2f1ab9163de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/b3/0b2b7f3368d9c38a44663d2142f1dae0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/57/7d4a5b6acd77d4669dfc1d73d873d9a3_s.jpg)
相模健康センターのお馴染みのお客様にも暖かいご声援を頂きまして、また今日から頑張れます😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/e8/2a30461677f32a1437442519942dd210_s.jpg)
ヒロリンは私が一曲歌うたびに涙を流してくれていたそうです・・・優しいですねぇ~
充実した疲れた一日でございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/ea/da46543be1d3949cdd205ca510ee6c4f_s.jpg)
時代の流れと共にカラオケの機会も変わるので、10代の時はハチトラでその後、カセット、MD、CDと変わって行きましたがデジタル処理の時が大変な思いをしました~
そして私がプリンターにこだわるのは、CD印刷が出来るプリンターなので、色々とトラブルも多いようです!!
なので、カラオケの管理はパソコンでそれから仕事の内容によってカラオケを制作して、プリントをするのです~
最近は三歩歩けば忘れてしまう私なので、パソコン教室に行ったにも関わらず、音源の録音の仕方も忘れてしまい、思い出すまでかなりの時間が掛かりました~
情けない自分でございます~
その昔は、このような事はマネージャーがしたものですが、何せ今、全部自分でしなくてはいけないので、個人商店は大変でございます~
さて、本日は相模健康センターでの出演です!!13時と18時のステージですが、同級生の理江家族と安藤さんが遊びに来てくれるので楽しみです!!
ノン太のカットに9時に動物病院に預けて、それから月一度行きます内科へ行き、その後喉の耳鼻科に行きました。
皆地元の病院ですが、内科で「声が出ないので耳鼻科に行きます。」と告げた所、子供の頃から通っていた梅沢耳鼻科の院長がお亡くなりになり閉院したと先生にお聞きし、米沢耳鼻科と共に通う耳鼻科が無くなってしまったのは、非常に残念です😭
そうこうしている間にノン太のお迎えと診察で、ゆっくりも出来ず午前中が過ぎて行きました。
しかし、今の季節柄、内科も耳鼻科も混んでいて診てもらうだけでもひと苦労ですね〜😓
なのでノン太と木曜日までは家でゆっくり静養します🐶
色々なドタキャン、ホントにすみません🙇🏻
ノン太並みに頂いた薬の数々です😰
皆地元の病院ですが、内科で「声が出ないので耳鼻科に行きます。」と告げた所、子供の頃から通っていた梅沢耳鼻科の院長がお亡くなりになり閉院したと先生にお聞きし、米沢耳鼻科と共に通う耳鼻科が無くなってしまったのは、非常に残念です😭
そうこうしている間にノン太のお迎えと診察で、ゆっくりも出来ず午前中が過ぎて行きました。
しかし、今の季節柄、内科も耳鼻科も混んでいて診てもらうだけでもひと苦労ですね〜😓
なのでノン太と木曜日までは家でゆっくり静養します🐶
色々なドタキャン、ホントにすみません🙇🏻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/47/9ce19d6c0b2aec128a76554e7422d8f1_s.jpg)