
私は新月満月のお願いをここ数年毎月行っています~
そして昨日は特にエネルギーがパワーアップすると言うスーパームーンでした~
そんな昨日と一昨日、嬉しい事が三つありました~
一つは、何時もお世話になっていますマコママです・・・
「ノン太~今何してるの?」とママ・・・
「今、禁酒しているのでつまらなく夜を過ごしています~」と私・・・
「今日のお月さんは真ん丸でとても綺麗だから、お父さんと月見酒をしてるんだけど、ノン太どうしてるかなぁ~と思って電話したのよ~お月さまに向かって、日曜日のライブが上手く行きますようにってお願いしたのよ~」とママからのとても嬉しいお電話を頂戴しました!!
そしてもう一つのお電話は、デビュー当時担当していたラジオの深夜放送のリスナーの方で毎週リクエストはがきと共に米屋の水ようかんなど差し入れを送ってくれたり、女性二人で何時も追っかけをしてくれていた章子さんでした~
「ゆきちゃん~ 30周年行きたいけど私も80歳になっちゃって病院通いでなかなか外出出来ないのよ~ ごめんね~
ゆきちゃんの追っかけをしていた頃が一番楽しかったわぁ~何時も一緒に行っていたすみちゃんはもう90歳になったのよ~」とのご連絡を頂きました~
そうなんですよねぇ~ あれから30年ですからねぇ~
私も歳を取りましたが、皆さん一緒に歳を取っているのですよねぇ~
そして昨日のお散歩の時に近所のおばさんに呼び止められ新聞の切り抜きを見せてもらい、
「早苗ちゃんが出てたからみんなに自慢したよ~」と20日の産経新聞を頂きました~

やっぱりこれもスーパームーンのお蔭でしょうか・・・
禁酒4日目、無事通過しました~😁😁
お久しぶりに金さん銀さんと呼ばれている私たち、元テニスの相方の真理ちゃんと二人でランチをしました~
二人で昼間のランチで会うのは、私がお引越しをして以来だったので3年ぶりくらいでしょうか・・・
以前は二人でニトリツアーとかユニクロツアーとか、とにかくぶらぶらしていたのですが、以前の私は貧乏暇ありだったのですが、今の私は貧乏暇なしになってしまい事情も変わったので、真理ちゃんが私の家から近いショッピングセンターに来てくれました~
真理ちゃんは通称私のIT関係のサポートセンターですので解らない事があるとすぐに電話で聞くと言う位詳しく、今回も腕にしていたアップル時計を見せてくれました~ 流石でございます~
早速、お風呂大好きな私にお風呂グッズのお土産を頂戴し・・・・
色々と迷った末に焼き魚定食を食べました~
真理ちゃんは何時でも私のサポートをしてくれる優しい~お姉さまなので、来る30周年イベントでは受け付けをお願いしています~
と、言うよりも私のお友達関係は全てハークしているのが真理ちゃんなんです~
何から何までお世話を掛けておりまする~🙇🏻
禁酒2日目、無事通過しました~😕😕
二人で昼間のランチで会うのは、私がお引越しをして以来だったので3年ぶりくらいでしょうか・・・
以前は二人でニトリツアーとかユニクロツアーとか、とにかくぶらぶらしていたのですが、以前の私は貧乏暇ありだったのですが、今の私は貧乏暇なしになってしまい事情も変わったので、真理ちゃんが私の家から近いショッピングセンターに来てくれました~



真理ちゃんは何時でも私のサポートをしてくれる優しい~お姉さまなので、来る30周年イベントでは受け付けをお願いしています~
と、言うよりも私のお友達関係は全てハークしているのが真理ちゃんなんです~
何から何までお世話を掛けておりまする~🙇🏻
禁酒2日目、無事通過しました~😕😕

以前からボウリングのお誘いを受けていたのでご一緒させて頂きました~
健康の為、週4はボウリング、週3はカラオケに行っているそうでございます~
はっちゃんは7年前にお亡くなりになったご主人と二人で、私の追っかけをしてくれたり「火宅の愛」をあちこちで歌って頂き広めたくれた恩人です~
若い時からご夫妻でボウリングをしていると言っていましたが、今度の日曜日の試合に向けての練習で5ゲームも投げていました~

平日のお昼過ぎのボウリング場は私たちともうお一方しかおらず、貸し切り状態で燃えました~
しかし80歳でボウリングなんて、凄いですよね~
それも最高アベレージは232点だそうです😱😱
因みに禁酒1日目、通過しました~🍷

末広とは、地元江戸川が誇ります焼き肉屋さんでございますが、創業60年位で私が子供の頃は一周間に一度は家族で訪れていたお店です!


私は中学から私立学校に行っていたのですが、その同級生のセレブな友人が「昨日はスエヒロに行って来たんだ~」と言ったので、
「え~ 末広って家の近くだよ~」と言ったところ・・・
「スエヒロって銀座のステーキスエヒロだよー!」と言われ、恥を掻いたのを今でも思いだされます~
知る人ぞ知る地元の「末広」ですが、江戸川区の焼き肉屋さんの食べログではNO1になったこともしばしばあるのです~
勿論!打ち合わせはバッチリでした~
末広ハイボールで盛り上がりましたが、、、最近飲み過ぎな私なので、30周年の当日まで禁酒しようかなあ~😥😥😥

看板犬のゴールデンのヒロちゃんです!
病院に来ていたワンちゃんの飼い主さんの可愛いお子ちゃま姉弟の二人ですが・・・
そんな姉弟に、とても人懐っこくて優しいヒロちゃんでした~
この後、ヒロちゃんが男の子の方にぺろぺろ攻撃していたら襲われていると勘違いした男の子の飼っているワンちゃんが、大きなヒロちゃんに向かってワンワンと吠えて飛びかかりそうな勢いで男の子を守っていました~
それはそれは感動モノでございました~
それとこの姉弟、英語の発音がとても良いので「凄いね~ 英語習ってるの?」と聞いて見たら・・・
「インドの学校に行ってるんだよ~」ですって!!!
流石、江戸川はインド人が一番多くいる区なんですよねぇ~
これからが楽しみな羨ましい姉弟でした~
数日前からブログの検索で「一文字達也」さんの名前からヒットしているのが数回あったので、気になっていました...
しかしそれは、一文字達也さんの悲報を知る事でした...
一文字達也さんはコロンビアレコードの大先輩の歌い手さんです。
デビュー当時、ゴルフコンペのお仕事で伊豆までご一緒させて頂いたのがご縁で、その後何度かお仕事もご一緒させて頂きましたがとても優しい大先輩でした...
いつもご一緒にいらっしゃいます奥様とのステージでの連携プレーが小気味好くて、笑わせて頂きました~
まだまだお若いのに残念でなりません...
そして去年の夏の同じステージでご縁を頂いて、とても感動する歌声を聞かせてくれた菅原やすのりさんの悲報も知りました...

その後フェイスブックでお友達にさせて頂き、お互いに感動して貰えるような歌を歌って行きましょうと言うメッセージを頂いたのでしたが...残念でなりません
お二人のご冥福をお祈り致します...
しかしそれは、一文字達也さんの悲報を知る事でした...
一文字達也さんはコロンビアレコードの大先輩の歌い手さんです。
デビュー当時、ゴルフコンペのお仕事で伊豆までご一緒させて頂いたのがご縁で、その後何度かお仕事もご一緒させて頂きましたがとても優しい大先輩でした...
いつもご一緒にいらっしゃいます奥様とのステージでの連携プレーが小気味好くて、笑わせて頂きました~
まだまだお若いのに残念でなりません...
そして去年の夏の同じステージでご縁を頂いて、とても感動する歌声を聞かせてくれた菅原やすのりさんの悲報も知りました...

その後フェイスブックでお友達にさせて頂き、お互いに感動して貰えるような歌を歌って行きましょうと言うメッセージを頂いたのでしたが...残念でなりません
お二人のご冥福をお祈り致します...
以前の歌声カラオケの時に、皆さんと良く歌った「遠くへ行きたい」ですが、この旅番組で放送した場所のNO2が信州なんだそうです~

昨日のお墓参りの行く道すがらの写真ですが、故郷を感じますよね~
途中「チャたま山」という人気の卵やさんのソフトクリームをノン太と食べました~

因みに放送場所のNO1は北海道ですって~🚞


昨日のお墓参りの行く道すがらの写真ですが、故郷を感じますよね~
途中「チャたま山」という人気の卵やさんのソフトクリームをノン太と食べました~

因みに放送場所のNO1は北海道ですって~🚞
今日から世の中お彼岸ですね~
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、ホントにそうですね~
所で今、母のお墓参りで長野県佐久に来ています~
昨日は父のお墓参りで今日は母のお墓参りなので、ちょっと忙しいです~
まあ~我が家も複雑なので両親別々のお墓なのですが、お盆お彼岸は大変でございます~
しかし、ご先祖様あっての私なので、30周年イベントの成功をお願いに行きま~す🙏🙏🙏
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、ホントにそうですね~
所で今、母のお墓参りで長野県佐久に来ています~
昨日は父のお墓参りで今日は母のお墓参りなので、ちょっと忙しいです~
まあ~我が家も複雑なので両親別々のお墓なのですが、お盆お彼岸は大変でございます~
しかし、ご先祖様あっての私なので、30周年イベントの成功をお願いに行きま~す🙏🙏🙏

脚本・演出の畠山貴憲さんと仲良しのんちゃんとのご縁でお邪魔しました~
このお芝居は5年続けているそうですが、今、この大事な今だからこそ皆様に見て頂きたいお芝居です・・・
特攻隊で命を落とした若者が、今の時代にタイムスリップしてしまい、戦争と言う事に向き合うと言う、まさに今、考えさせられるお芝居でした・・・
9月21日まで上演しておりますので、お時間がありましたら是非共、ご覧頂たいです!!

大塚は先日味噌やの若旦那の酒井さんのインターネットラジオでお世話になった所ですが、私がお姉さまと慕う小田島さんにランチのお勧め所をお聞きしたら、駅の隣のホテルが落ち着いて良いとお聞きしたので、探したところ・・・
狭い入口があったので、女三人で入って見たら、そこはloveホテルで、びっくりして慌てて出てきました~😱😱😱
女三人で出て来た所を見た人はビックリしただろうなぁ~と思いながら無事に教えて頂いたホントのホテルに着きました~



プチ珍道中の旅でございました~
が、、、夢を持って頑張っている俳優さんたちを見て、何か、羨ましくもあり、ホントにこの業界の荒波を乗り越えて頂きたいと思いました~

私とノン太が寝ていますベッドのシーツなんです・・・
最初は何だろうと思っていたのですが、良く見るとノン太のおしっこだったのです・・・
ノン太は何時も私の腕枕で寝ます。私が右と左に寝返りをうつ度にノン太も右左にと移動するので、こんな二つに浸みているのですが・・
知らず知らずにお漏らしをしているようなのです・・・・・
これが二日間続けてあったので、3日目には病院に行きました・・・
雨の日が続いて思うようにお散歩も出来ない事もありましたが、少し様子見と言う事になりました・・・
その後のおもらしは無くなりましたが、
着実にノン太は歳を取っているのですよねぇ~
だって、私への嫌がらせで枕にうん〇をする時は、何時ばれるのではないかとビクビクしながら私を見ているのに、今回は普通なんです・・・
お漏らししたこと事態、感じてないようなんです・・・

15歳8か月・・・何時までも長生きして貰いたいから、大事に大事に家のお坊ちゃまと限られた時間を大切にします・・・

仲松さんは東京沖縄県人会の会長さんであり、神田にあります沖縄料理の「琉の介」の社長さんでもあります!

お料理はどれも大変美味しかったですが特にもづくの天婦羅は最高でした~
ただ、何時も失敗するのが泡盛を焼酎のつもりで同じペースで飲んでしまうことなんです・・・
久しぶりにフラフラになりながら無事に帰宅し、翌朝も久しぶりに二日酔いでございました~
甘い声の仲松さんとの新しいご縁に感謝いたします!!