
最近は、お天気が良いと写真のおにぎらーずを作ってお散歩の帰りに、持ちこみ自由なカラオケまねき猫で食べてからお一人様カラオケをしています!
以前からおにぎらーずは何かにつけて作っていましたが、バージョンアップしたのをTVで見たのでご紹介します~

海苔一枚の下の真ん中から真ん中までハサミを入れて、このように右半分はお米で左半分はお好みの具をおきます。

写真のように左側を下から折って、

次は右側に折り、最後に下から二つ折りにして出来上がりです!
これを真ん中から切ると、中に入れるモノによって断面が綺麗になります~
お花見にはピッタリなんですがこのご時世ですからねぇ~
TVでは卵とウインナーを中に入れておりました~❣️