演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

世田谷「ボロ市」に行って来ました!

2012年01月16日 | お買い物

 とにかく凄い人、人の混雑でございました!

昨日15日は400年続いていると言う、世田谷区の「ボロ市」に行って来ました!

ミスター世田谷の広告代理店の小野社長の案内役で、仲良しお嬢様4人組みをエスコートして頂きました!

豪徳寺から世田谷線に乗り換えた電車の中は、押しくら饅頭状態で、駅に着いてからも凄い人だらけで、買い物どころではありませんでした!(写真は人混みから逃れてやっとホッとして辿り着いた「御代官所」前です!)

が・・・最後の野外仮設テーブルで飲んだビールとたこ焼きの美味しかったこと・・・

ヘトヘトになってしまいましたが、とても良い経験をしました!

途中、世田谷区議であり、以前に青森でのお仕事でご一緒させて頂いた、お笑いの青空球児好児さんの好児さんが何かのお店の宣伝をしていたので、御挨拶をして、しっかりと2月25日に行います、世田谷のイベントの宣伝をして参りました!

そうそう・・・元はと言えば、そのイベントで「ボロ市」を言う物語の朗読をするので、本物のボロ市を体験しに来たのでありましたがいい勉強になりました!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノン太、DOGドック、異常なし!

2012年01月15日 | ノン太の事

今日で12歳になるノン太は、7歳の時から「dogドック」を年に一度受けています!

人間である私は、区から来る無料の健康診断を受けていますが、ノン太となると21000円のコースなのです!

しかし、お誕生日月と言うことで半額になります、それでも10500円也・・・

写真が検査結果の診断表ですが、人間様以上の検査結果でビックリしちゃいます!

それでも、ノン太が心臓に異常がある事とか、phが高い事など・・・今までの検査によって見つけられた事なので、dogドックに感謝しております!

凄いのは、糖尿病から白内障や緑内障、アレルギーまで調べてくれるのですが、今回は異常なしと言う事でしたので、ひとまずは安心しました!

また昨年の6月には6、1キロあった体重も5、1にダイエットが出来ました!確かにダイエットによって、心臓病からくる咳が出なくなったノン太でありました!

  「今日はいろいろな格好をさせられて疲れたよぉ~」とでも言っていそうな、暴睡ノン太です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福を分かち合いました!

2012年01月14日 | 友達のこと

写真は公園お友達の私の親友5人組の4人のお嬢様たちです!

昨年の年末ジャンボ宝くじが10000円の大当たりをしたので、5人で仲良く福を分かち合うために、予約のなかなか取れないと言う、フレンチ「キノシタ」のランチに行きました!

元々は左上の文ちゃんからプレゼントして頂いた宝くじが大当たりしたのと、まとめ買いを一緒にしたお仲間なので、たまたま私が選んだ宝くじが大当たりしただけなので、福はみんなのモノでした!(でも3億円だったら秘密にしてたかも・・・)

それに・・・私は運が左右するような仕事をしているので、ギャンブルは愚か、ジャンケンさえ、そこで運を使いたくないので、ホントはしたくないのです!

だって、運とは皆平等にあると思うので、若い時に大分使ってしまった私は、後々のために取って置きたいのでした!

福も分け合い、美味しいランチを頂き、御満悦な私でございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単なんちゃってオムライス!

2012年01月13日 | お料理

らしくなく・・・ハートマークをケチャップで書いたつもりだったのですが、私のココロネと同じで歪んでしまいまいたが、美味しい簡単なんちゃってオムレツです!

この簡単オムレツを4日間続けて食べちゃいました!材料は写真の冷凍ごはんにミートソース缶、卵2個のみです!

冷凍ごはんをチンしてミートソース缶を適量入れて、オリーブオイルを入れたフライパンで炒めます。

炒まりましたら、フライパンの中に混ぜた卵を投入して、一緒に混ぜ合わせ、形を整えて出来上がりです!

半熟くらいでふわふわで食べるので、とても美味しく、時間もフライパンに入れてから1分で完成です!

一度お試しあれぇ~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自爆テロの疑いをかけられたダンディママ!

2012年01月12日 | 友達のこと

ノン太がいつもお世話になっていますダンディママは、昨年の暮からお正月にかけて「ラスベガス」へ家族旅行に行っていました!

日本からロスに旅立つ時は寒かったので、背中にホカロンを貼っていたそうです!

そして、ロスからラスベガスに行く国内線での事です・・・

あの9・11のテロから、空港では厳しいチェックがあるそうなのですが、ダンディママがあのチェック機を通った瞬間に ぴぴぴー! と鳴ったそうです!

一斉に係員が駆けつけて、いろいろと靴の中や上着を脱いだりと調べられている途中・・・ポロリと背中に貼っていたホカロンが落ちたそうです!

このホカロンの中には、鉄分などの要素が入っているので、形からいって「爆弾」だと疑いをかけられたそうです!

中学2年生のお孫さんに、片言の英語でホカロンの用途を言って貰い、無事に容疑は晴れたものの・・・

「モー!ビックリしちゃったわぁ~」とダンディママ・・・今だから笑えちゃいますけど・・・自爆テロの後期高齢者って、あまり聞かないですよねぇ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノン太は良く知っています!暖かいところを・・・

2012年01月11日 | ノン太の事

年明けにホットカーペットが壊れてしまいました!スイッチがONにならないのです!

仕方なく・・・ヨドバシカメラの通販で購入しました!だって、ヨドバシカメラって凄いのですよ!!ネットで注文してから16時間以内に配送してくれると言うのです!

一日だけ寒い思いをしましたが、しっかりと新しいホットカーペットが着たと同時に、このノン太の爆睡姿です!それも右から半分だけの温めスイッチを入れたのに、しっかりと右半分のところで寝ているのです!

15日で12歳になるノン太は、人間で言ったらもう還暦を過ぎた親父でございますが、いつまで経っても可愛いノン太でございます!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は満月!!

2012年01月10日 | 私のこと

ここ数年・・・ヨガの先生に教えて頂いた、新月・満月のお願いを実行しています!

新月はお願い事を・・・そして満月の日には、お財布を満月に向けてフリフリするのです!フリフリするとその月に臨時収入が入ると言うのです!

そして昨日は、満月の日でございました!

少しづつ話題になって来ているようですが・・・満月の日には、お財布からカードや小銭や領収書などを抜き取ってお札や、空のお財布をフリフリするというのがやり方です・・・多分これをすることによって、お財布の中の整理が出来て、風通しが良くなるので、お金周りも良くなるのではないかと言う事ではないかと思われます!!

そうそう・・・宝くじをフリフリするのも良いそうです!

信じる者は救われる!ではないですが・・・年末ジャンボの10000円が当たったのも、満月の成果だと信じておりま~す!

満月の日には時間もあるのですが、昨日の16時30分から1日の猶予があるので、まだ時間に間に合う方は・・・一度お試しあれね!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いの出来ちゃった!自慢話!

2012年01月09日 | ノン太の事

何だカンだと言いながら、試行錯誤してIphoneと格闘中です!

だんだんと慣れて来た昨今ですが、注文時に頼んでおいたカバーが送られて着ました!

Iphoneの一番の売りが、好きな写真やイラストをカバーにプリントが出来ると言うことらしく、早速私もノン太の写真のデータを送り作って貰いました!

出来上がったカバーが写真のモノですが・・・流石、プロのカメラマンに撮って貰った甲斐があると言うもので完璧な仕上がりでございます!

しかし、使い方もサポートセンターに連絡しても、なかなか繋がらず・・・さりとて、不親切だし・・・最近は会う人毎に使い方を聞いている始末でございますが・・・

私の知り合いの皆さま!私に会った時に、Iphoneの事を聞かれたら・・・親切に教えて下さいませね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初打ちテニス、新年会!

2012年01月08日 | テニス・スポーツ

今年初めてのテニスに行きました!

4時間のテニスの後、新年会を近くの割烹「山なり」でありました!なんと貸切です!

私以外は皆さん、白金や松涛にお住まいのセレブマダムでございます!殆ど皆さん、気が強いです!だからとてもこのお仲間のテニスは楽しいのですが・・・

美味しいお料理に美味しい日本酒を頂戴しましたが・・・セレブマダムなのでお店の店主も「メニューには無いですが美味しい大吟醸酒がありますよ~」と出してくれたお酒は美味しかったですが、高そうだなぁ~と思った私は「あの~私~量を飲むので、3杯目からは安くて辛くて美味しいのをお願いします!」なんてまた毒舌が始まりました!

しかし、皆さま主婦のセレブマダムでございます・・・しっかりの割り勘に十円単位での計算にこんがらがりました!

ところで、私の初打ちの調子が絶好調だったのですが、イマイチ試合には勝てませんでした!

そこでわかったことがありました・・・石川遼選手の、昨年の「優勝は無かったですが手応えはある!」と言った言葉です!

負けても、自分で納得している負けてないプレーをしていると言う事です!!まぁ~桁は違いますけどね・・・

今年もパワフルテニスをするぞぉ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会早々!美味しい卵!

2012年01月07日 | 広野ゆき

私が平塚の両親として慕っております、佐野様のお父さんとママと新年会をしました!

ママのお店の堀内さん御夫婦もご一緒でとても盛り上がりました!

だって・・・5人共、凄~い呑んべいなんです!

堀内さんの旦那様は元K県警の刑事さんで、話はその当時のエピソードや、お父さんの昔々のやんちゃ時代の話、はたまた今時の政治の話など・・最終的には、こうして美味しいお酒が飲めるのは幸せだ!と言う事になりました!

  そしていつもお土産に頂戴するのが写真の「寿雀卵」と言うとても美味しい卵です!

数年前に頂戴して以来、あまり好きではない卵が大好きになった私でありました!

こんなに卵に違いがあるのかと思う位に黄身が盛り上がっていて美味しいのです!

少し前までは通販でも購入出来たのに、今ではお店のみで、それも1時間待ちは当たり前・・1時間待っても売り切れで買えない時もあるそうです!

そんな卵をお父さんが買って来てくれたので、大事に大事に御賞味したいと思います!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時まで続くの?淋しい会!!

2012年01月06日 | 私のこと

恒例になっています、大晦日の「淋しい会」でみんなで盛り上がるのも、かれこれ11年は続いています!

そこで・・・ふと、気付いたのですが・・・第一回目から変らずに参加をしているのが、私と写真の女医の由起子さんとカリスマインストラクターの裕ちゃん、そして黒一点のマーシー(バツイチ)です!

昔々はもっと淋しい人が多かった会だったのに、一人消え二人消えて・・・気が付けば淋しい4人組でありました・・・(それぞれに結婚をして旅立っていったのでした!)

今回は、昔からのジム友で、歌舞伎町で「割烹・伯鷹」を経営しています、阿久ちゃん御夫婦が参加してくれました!

流石、阿久ちゃんは料理人なので、美味しい白子を持参してその場で作ってくれました!

この会も、夫婦での参加も許されるのですから・・・今年の大晦日は男性同伴で出席するぞー!と由起子さんに大見得を切ってしまった私でございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の御挨拶!

2012年01月05日 | 代々木公園

「お盆とお正月はお墓参りをするものなのですって!」とある方が言われてたので・・・何となく気になってしまって、とんぼ帰りで長野県小諸にノン太と行って来ました!

帰省、Uターンラッシュの目をくぐり抜けて行ったは良いのですが、山の上はご覧のように大雪が降っていました!

やはり、東京と違って底冷えの寒さで、ちらちらと降っていた雪もあっという間に積もってしまったのでビックリしました!

そして写真は昨日の朝の代々木公園での茶屋での、仲良し5人組の新年会の模様です!

愛ちゃんが暮からお正月にかけて京都に行ったお土産を、酒のつまみに!!と言いたいところでしたが、お茶のつまみに頂きました!

おしんこに生八橋とショウガ漬けなど・・・美味しいひとときでありました・・・

しかし、お酒の入ってない体には、公園の朝の寒さは長野と同じ位に寒かったです!

今年も一年、後期高齢者の皆さんや後期高齢犬のノン太の健康を願ってお茶で乾杯をしました!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本犬はやっぱり凄~い!

2012年01月04日 | ペット・動物

4ヶ月のカイ犬と柴犬のミックスのルン太君のお利口話を聞いて下さい!

ルン太君は、お正月に佐渡から実家に帰って来ている茶々パパの息子さんのミックス犬です!

東京はもちろん初めてで・・・沢山のワンちゃんを見たのも初めてだったのです・・・

そんなルン太君が公園で大きなワンちゃんに追いかけれらて道路の方に逃げ出してしまったんです!

息子さんから与っているので、茶々パパは真っ青になって追いかけて行きましたが追いつきません!!

そしてやっと見つけ出した場所が・・・ちゃんと茶々パパの車の横に座っていたのでありました!

すぐ横には、沢山の車が走っていると言うのにです!

そして公園に行ったのは2日目なのに・・・佐渡ではそんなに車を見たことも無いと言うのに・・・です!

やっぱり、日本犬は頭が良いですねぇ~ お利口さんです!

ノン太はと言うと・・・おふらんすのワンちゃんでありますので・・・ただただ・・・可愛いだけの愛玩犬でございます・・・一文字しか変らないのにねぇ~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拾い物!

2012年01月03日 | 代々木公園

年末のことでございますが・・・代々木公園で、私のIphoneと同じものを拾いました!

同じ呼び出し音がしたので、自分のものかと思っていたら、近くで鳴っていたのでありました!

すぐさま折り返しにかけてみましたが、持ち主が紛失したと同時に使用禁止にしたようです!

公園内の管理事務所は年末でお休みで、しかたがないので「よく使う相手」と言うのがあるので(私も同じなので知っていました)一番上に書かれている方に電話をしてみたところ・・・

「僕の友人のためにわざわざありがとうございます!」と丁寧な物腰・・・

「でも、今僕、上海にいるのですぐに対応が出来ないので・・・」えーと驚く私・・・

この上海までの料金って、どっちに発生するの?と心の中で考えながら・・・

「それでは、警察に届けておきますので・・・」とそそくさと切りました!!

そう言えば、去年もお正月の公園からの帰り道にセカンドバックを拾ったことを思い出しました!

中には、糖尿病の注射器と鍵と名刺があったので、連絡が付きましたが・・・

多分、Iphoneを落とした方も、購入したばかりだと思いますが、出てくると言う事は普段の行いが良いからではないかと思いました!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たり~!

2012年01月02日 | 広野ゆき

大当たりしました!!年末ジャンボ宝くじです!!

300円ではございません!!!10000円でございます!!

いつも暖かい応援を頂戴しております「広野ゆき広報部長」の文ちゃんから、年末に宝くじをプレゼントして頂きました!

自慢ではありませんが・・・生まれてこの方・・・宝くじは一昨年前に一人2000円でみんなで買ったのが最初で最後くらいで買ったことがありませんでした!

それなのに・・・です! やっぱり文ちゃんは私に取って福の神で~す!!

早速、お散歩仲良し5人組で、何処か美味しいランチを食べに行きたいと思います!

今年は何か・・良い予感がします!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする