演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

リバーサイド朝一コンサート!

2012年09月15日 | お散歩
「ノン太だったら何処へ行っても大丈夫よ~ 12年前に代々木公園に初めて来た時だって、もう10年は来ているような態度だったわよ~」と、お姉様方に言われ、新たなご縁を求めて故郷に帰った私でしたが・・・

お引っ越しをしてから2か月・・・その通りになって来たようでございます~

亡き父の先輩が「早苗ちゃんは歌手なんだよ!」とリバーサイドのお花の手入れをしているお姉様に一言言っただけで、昨日の朝は私を待っていてくれたようで、地元でカラオケを教えて居ると言う先生も加わり、6人の方が井戸端会議をしておりました!

リバーサイドなので、それぞれ皆さん歩いているだけなのに・・・皆さんが集まっていたのでありました!

そして、そんなこんなで話が盛り上がり、皆さんの前で「君が代」を唄う羽目になってしまいました!

そこに、最近仲良しになったパピィーちゃんのお父さんも何が始まるのかわからぬまま加わり、歌い終わったら皆さんと一緒に拍手をしていたのでした!

「上手いね~」の一言で「何言ってんのよー!歌手なんだから!!」と、お姉様との会話に・・・

「何~歌手~? それじゃ売れてない歌手なんだなー!」と失礼なパピィーちゃんの親父!

「売れてたら、こんなところで歌ってませんよー!」と負けぬ私でしたが、よくよく話をして見たら、同じ町内会で同じお寺の檀家同志だったのでした!

ただ年が私とは20歳離れているので、微妙に知り合いがずれていて、話はもっぱらお寺の話で盛り上がりました!

「また聞かせてね~」とそれぞれ別れましたが、まさか朝6時半に歌うとは・・・ね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂プリンスホテルってどうなっちゃうの?

2012年09月14日 | 今の世の中

代々木公園からの帰り道の車中からの写真です!

そびえ立つのは「赤坂プリンスホテル」です!

季節毎にいろいろなディスプレイで目を楽しませてくれたこの建物も、こんな巨大な建物をどのようにして解体するのでしょうか??

目で見る限りでは、やっとやり始めたと言う感じですが、何かもったいないなぁ~と言う感じと、バブル時代の象徴として建てられた感があるので、一つの時代が終わったと言う淋しい感じがします・・・

27年前のデビュー当時、フロントでテレサテンさんと会いご挨拶したり、毎年暮れには当時所属していたレコード会社の忘年会もここだったし、歌友達の岡花江ちゃんの競輪の鈴木誠選手との結婚披露宴もここでした。お呼ばれして、その披露宴の凄さにビックリしたものでした!

そう言えば、2・3回泊った事もあったなぁ~などと感傷にふけりながら、首都高速道路の上からの赤坂プリンスを見る私でございました~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「君が代」練習しております~

2012年09月13日 | 広野ゆき


国立代々木競技場第2体育館での「君が代」斉唱も9月17日(月祝)と迫って来ました!

今の課題は56秒で歌いきると言うことなんですが、なかなか時間通りには難しく、気が付けば口づさんでいる昨今です!

そんな折、夕方お風呂の中で鼻唄まじりに歌っていた後・・・80歳の親戚の民謡やお三味線、太鼓を30年教えているサスペンス好きなおばさんが「早苗ちゃん、さっき君が代歌ってなかった?」と言うのです!

「エッ!鼻唄だったけど聞こえたの~」と私・・・

「聞こえたよ~ ちょっと音程がおかしかったよ~」とおばさん・・・

「え~ ホント~ じゃあ今歌うから聞いてみて!!」と真剣におばさん家の窓の前で歌った私・・・

真剣にお師匠さんの顔になって聞いてくれたおばさんの「それなら大丈夫だわ~」の一言に安心しました!

が・・・打ち合わせでの館長からの「期待してるよ~」の一言のプレッシャーで私の純な旨はつぶれそうでございます~

10時からの開会式で歌います!入場無料ですので、お時間がございましたら遊びに来て下さいませね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸端爺放談・・・

2012年09月12日 | 世間ばなし

「ノン太の好きなほやの塩辛を買って来たから」のマコママの岩手からのお土産に釣られて、またまた代々木公園に行って来ました!


久しぶりに会ったノン太とマコですが、ノン太の顔が何処となく楽しそうですよね~

週末と違いこの日は、私に高齢者がお一人、後期高齢者が4人(内男性一人)での茶屋での井戸端会議が始まりました!

マコママのお土産話から、私の近況やいろいろな話で花が咲いた〆は、やはり今の政治事情でございます・・・

「どうなっているのよね~ 今の政治は!」の怒りから始まり・・・

話は自民党の総裁候補の話になり・・「やっぱりあの中だったらI破さんよね~ まぁ~顔は良くないけど・・」やら「何?あのIのお坊ちゃんは!!頭は禿げあがってきたのに、隠そうとして前髪を下ろしてさぁ~」や「一度総理やって全うしなかったからって、またやりたいなんてずうずうしいよね~」などなど言いたい放題の「爺放談」でございました!

しかし6人の爺放談の結果、次期総理大臣は6人共I破さんでありました!

それって、代々木公園での出口調査だったら100パーセント当選ですよねぇ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり安かろ、悪かろでした!ガッカリ・・・

2012年09月11日 | お買い物
去年の暮れに、お気に入りのニ○○で写真の土鍋を買いました!

一生モノまでとは言いませんが、土鍋は何年も使い続けられるものだと思って購入しました・・・

シンプルでお値段も安かったので、喜んで買ったはいいのですが・・・

久しぶりに、この暑さに「ホルモン鍋」をやってみたものの・・・蓋を開けてみようとしたところ・・・


こんなお粗末な結果になってしまいました・・・蓋の取っ手の所がすっぽりと取れてしまったのでした!

こうなってしまうと、蓋を開けることが出来ず、空気穴にお箸を入れて熱い中、蓋を外し・・・


前まで使っていた鍋の蓋を組み合わせて使いました!

やっぱり、安かろ悪かろなんでしょうが・・・これがまだ蓋だったから良いようなものの、両端の取っ手の所が運んでいる時に取れたらと思うと、怖くなって来ました!

以前にも、この○○リで購入したコップにビールを注いだところ、いきなり爆発してしまったことがあり、品物を取り替えて貰いましたが・・・安いからなんて喜んでいる場合ではないですよね!

でも、我が家は何処を見ても○ト○の商品ばかりの大ファンだったので、ガッカリでございます~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった、新小岩の夜・・・

2012年09月10日 | 食べ歩き
今時「新小岩の夜」なんて、歌にもならない題名ですが・・・

前々から行きたかった「魚三」に新小岩在住の仲良しの清美ちゃんと行きました!

もう大分前に、門前仲町の魚三には行ったことがあるのですが、新小岩にあったとは驚きでした!

「魚三」とは新鮮活魚の4時から始まる一杯飲み屋さんで、殆どがおやじお一人様の方が多いお店です!

清美ちゃんも私も生まれも育ちも新小岩なので、気取りのない大衆酒場が大好きなんですが、ちょっと山の手っぽい友達を誘うと、「よくこんなお店に入れるわねぇ~」見たいな顔をされますが、ここを知らなきゃ演歌は歌えませんよねぇ~

そしてここの売りは新鮮なお刺身に考えられない程の低価格なのです!

まずは大ジョッキーの生から始まって、ご覧のような、5合大徳利を飲みほしてしまい、コップ酒を追加し、4時半からの二人宴会も気分上々になりました!

結局、お刺身中トロ・かつお・赤貝・帆立・塩辛・魚の荒煮(150円)・さんまの塩焼き・かき揚げ天ぷらにアナゴの天ぷらと飲んで食べて合計はお一人3000円ちょっとでございました~(平均単価は1000~2000なので大判振る舞いをしてしまいました)

周りのおやじお一人様たちは、この私たちの豪快さを好奇な目で眺めていました!



その後はカラオケボックスに行き、ジャニーズ好きな清美ちゃんはご覧のようなノリノリで歌いまくり、私の歌を久しぶりに聞いては「早苗ちゃん~ 歌に味が出て来たね~ 奥が深くなってきたよ~」と号泣され、新小岩の夜は更けてゆくのでありました~

一人では帰れなくなるくらいにフラフラな清美ちゃんをタクシーに乗せて、気が付けば私もソフトクリームを近所のコンビニで買っているのでありました~

もちろん、ノン太様は怒っていたのでありました~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの公園にノン太喜ぶ!

2012年09月09日 | 代々木公園

週に一回は公園にお散歩に来ると言っておきながら、最近はなかなかお邪魔することが出来ずに、2週間ぶりに代々木公園にお散歩に行きました!

車が公園に近づいたとたん、ノン太の嬉しそうな雄たけびがあり、久しぶりの公園が嬉しいのか、お尻をふりふりしながら体で喜びを表して走って行きました!

相変わらずの私の大声と笑い声に気付いたのか、棒やカフェに皆さんが集合してくれました!

ウォーキングをしていたムッチも「300メートル先あたりから、ノン太の笑い声が聞こえたよ~」との事・・

今度は代々木が故郷になったようで、懐かしい面々としばしの井戸端会議に花が咲きました!

が、今日から田舎に里帰りをしている、マコママに会えなかったのが淋しかったです・・・

でも皆さんお元気で何よりでございました~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢占い・・・

2012年09月08日 | 私のこと


あまり夢は見ない私ですが・・・先日不思議な夢を見ました!

ある夜、気が付くと隣にジャイアント馬場さんが居て、それも腕まくらをして貰って私が寝ているのです!

これって、何なんでしょうか?

夢占いに詳しい方がいらしたら、教えて下さいませ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいおつまみ、一丁上がり~

2012年09月07日 | お料理

お料理と言える代物ではありませんが・・・おつまみのレパトリーが一つ増えました!

それは写真の「レンコンチーズ」です!

レンコンを電子レンジでチンをして、フライパンにとろけるチーズを薄くひいてその上にチンしたレンコンを乗せるだけなんですが、カリカリになるまでチーズを焦がして、お好みにより、黒コショウやカレー粉をふったり、明太子を乗せて焼いても美味しそうです!

取りあえず、ノーマルな黒コショウを振って食べましたが、これが以外と美味しいのです!

ビールにもワインにの焼酎にも合います~

私のずぼら料理でございます~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな安藤さんを紹介しま~す!

2012年09月06日 | 広野ゆき


昨日は「うた声カラオケINホテルフロラシオン青山」で3週間ぶりに皆さんとお会いしました!

52回目を迎えたうた声も、毎回和気あいあいでとても楽しいひと時でございます!

写真の男性は、1回目からご参加して頂いております「安藤さん」です!

ホテルのお隣さんにお家があるご近所さんですが・・・うた声の最年長さんなんです!

お幾つだと思いますか??

何と!ナント!なんと! 84歳なんです!

ホントにお若くて、ユーモアーがあって、私の知らない昔の話などをよく教えてくれます!

今年の酷暑にも負けず、お元気な皆さんと何時までも一緒に歌えることだけが、私の喜びでございます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のリバーサイド!

2012年09月05日 | お散歩


何を運んでいるのか、朝のリバーサイドでは写真のような少し大きな船が何艘か通ります!

そして小さく見えます奥のが、スカイツリーで~す!


そしてリバーサイドの反対側には、コスモスが咲き始めていました!

それぞれボランティアで、お花好きな方が場所を区切ってはいろいろな花を植えています!

そしてそのリバーサイドの川の水をバケツで汲みとりお花にあげているのますが、それが大変そうなんです!

ここ数日お見かけしなかったおじさんも、その水汲みで体調を壊したらしく、まだ全快ではないけれどお花が心配で、顔色の悪い中また水汲みをやっていました!

「お姉ちゃん!水汲みやらないかいー!」と言われましたが・・・

この炎天下の中・・・これ以上真黒に日焼けも出来ないし(もうかなり日焼けをしていますが・・・)
ノン太も居る事だし・・・なんて言い訳ばかり考えている私でございました~

追伸・・・昨日のニュースで、もし大地震と大雨が一緒に来たら、江戸川区は95パーセント海に呑込まれてしまうと言う、シュミレーションをしていました!
そして映像で映っていたのが、まさしくこのリバーサイドだったのでございます~
怖いけど・・・仕方ないですよね~ そうなったらそうなったで・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サスペンス好きなおばさん!

2012年09月04日 | 私のこと
度々ブログにも出て来ますお隣の80歳の親戚のおばさんですが・・・昨日の午後に電話がありました!

「早苗ちゃん~ 何かあったの?」と慌てているおばさん・・・

「何もないけど、どうして?」と私・・・

「さっき出かけたでしょう?その前にさぁ~ 帽子をかぶった人が来てたけど誰だったの?その人が来てから早苗ちゃん出かけたから、もう心配で心配で・・・」とおばさん・・・

「え~ 帽子のかぶった人? あ~ 宅急便の女性の人だったわ~」と私・・・

「それなら安心したわぁ~ あたしさぁ~ サスペンスが大好きだからつい、事件じゃないかと思っちゃうのよね~」とおばさん・・・

我が家のお隣には、頼りになるサスペンス好きの管理人さんがいるようでございます~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今・・・ちょっと夢中なこと・・・

2012年09月03日 | 私のこと
今、ちょっと夢中なことがあります!

それはDIYと言うプチ日曜大工です!

35年ぶりに戻った実家は、築35年のオンボロなので、コツコツと一人リフォームをしているのです!


写真は拭いても汚れが落ちない戸ふすまだったので、壁紙を張り替えました~


そしてその真ん中をくり抜いてあまった壁紙で、キッチンの扉に張って見ました~(ビフォーアフターです)

通販で30mで6890円だったので、この2枚の壁紙は480円也でございます~

最近、暇さえあれば近所のホームセンターでチェックをしている私でございます~

今日は玄関のペンキ塗りに挑戦します!

何となく嵌まりそうなので・・・ガテン系に転職しようかな~






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと巡り会えました!

2012年09月02日 | テニス・スポーツ


お引っ越しをしてからと言うもの、ジムもテニスにも関心が無くなりお散歩以外は何も体を動かしてはいませんでした!

そんな時、テニス友達のせっちゃんからのお誘いで、地元江戸川でのテニスグループを紹介して貰いました!

初めはそれとなくお邪魔をしたのですが、いつの間にか会員になり、コーチ付きのレッスンまで参加することになったのでありました!

私もテニスを始めた15年前から、数人のコーチに教えて貰いましたが、初めて目からウロコ状態の納得のいくコーチと巡り会えました!

その名は、竹内悦子コーチです!

噂によると、私と同じ年で酒豪とか・・・

コーチと会う前から「絶対にあなたと会うわよ~」とお世話役の塚瀬さんに言われていました!

このテニスグループの方は十数名居るのですが、皆さん、ホントに下町気質で私と同じニオイを感じました!

このコーチについて行ったら、私は必ず今よりも一歩もニ歩も上手くなるだろうなぁ~と確信しました!

ここ最近は、練習もせずにいきなり同じ面子での試合ばかりをやっていたので、刺激がなかったのですが、基本から叩き込んで頂き、刺激を求めてドSの私は今日も行くのでありましたぁ~

もっと怖くなった私のプレーを楽しみにしておいて下さいませね~  ゆうこりん!(代々木でのテニスライバルの裕子ちゃんです!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーケット探し!

2012年09月01日 | 世間ばなし
最近少しは落ち着いて来たこともあり、何処のマーケットがいいのか、あちこちとリサーチしています!

近場に、私が子供の頃からのマーケットも今だ健在ですが・・・何か、ショボイのです!

ですが、そんなショボイマーケットでも昔からあると言う安心感からか、お年寄りばかりで混雑をしているのです!

そんなお年寄りの中には、84歳の本家のおじさんもその一人なのですが・・・

車で少し行くと、私の大好きなOKがあったり、イトーヨーカドーがあったりと大型店舗が多いので、やっぱり値段も最低価格を知ってしまったせいか、近くのマーケットでは買い物が出来ません~

あ~ぁ 一緒に車に乗せて、OKに連れて行ってあげたいなぁ~と思うのですが・・・
それはそれなりに、古くから商いをやっていると言う事は、何処か魅力があるのでしょうね~

う~ん・・・携帯で言ったら、スマホを知ったらもう、携帯には戻れないって事でしょうか・・・(座布団一枚!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする