
今年のG.W.は大変な天候でしたね。茨城県では竜巻も発生したそうで、被害に遭われた方には大変なことと思います。
さて、私は群馬を離れ、富山県へ行ってきました。あちらも良い天気とは言えなかったのですが、それでも観光の合間では雨を避けることができ、まぁまぁの日和だったです。


1日目は天候が危ぶまれましたが、立山アルペンルート観光をしました。丁度今の季節、雪深い中を除雪した「雪の大谷ウォーク」というイベントをしていましたので、立山駅からケーブルカー&バスにて登っていきました。5月とは言え、まだまだスキーを楽しまれる方たちもいるようで、一面の雪景色でした。


景色を見ながら除雪された道を歩きます。バスが通るところの「大谷」は壮観で、今年の最深部は17mの高さだそうです(バスと一緒に写っている写真を見てください

更に先へと進めば有名な「黒部ダム」まで行けたのですが、幾つか乗り物を乗り継いで行かなければならないのと、料金が高いので

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます