
皆さんこんにちは。
私のGWは終わり、今日は通常の土日休みに入っています

。
さて、昨日は少しSDG'sなことをしました。

息子が小学生の時に使っていたランドセルを寄付するために、横浜の倉庫へ送りました。本当は3年前にやっていたはずですが、コロナの影響だったり、単に私が忘れていたりして

、このようなことになってしまいました。上の子の時も送りました。
ランドセルメーカーでよく知られている「クラレ」さんが毎年やっている事業です。年末頃に募集し、春先になると送付先の連絡をいただけるのですが、それらを集めて検品し、一挙に船で海外へ送るようです。行先はアフガニスタンです。
「折角おじいちゃんが買ってくれたのに…」という気持ちもわかりますが、どうせ箪笥の肥やしになるだけです。使うのを楽しみにしてくれる子供たちのために、また、使われなくなったランドセルのことを考えれば、有効活用してもらった方がいいとの判断です。
ノートや鉛筆などの学用品も一緒に送れるのですが、こちらの方は以前お世話になった学童保育へ寄付しました。また、次の子たちの為になればと思います。
こだわりのオーダーメード海苔なら ⇒ 海苔専門店『本物志向』
小ロットからOK!! 業務用海苔の専門問屋 ⇒ 株式会社 丸高海苔