心の整理ログです(/ω\*)
波風をたてなくない
嫌われたくない
みんなとうまくやっていきたい
私は俗に言う「嫌われたくない症候群」な人間なんだと思います( ̄▽ ̄;)
一見そう悪くない事のように錯覚してしまいそうですが
まったくそうではなく・・・。
好かれる必要のない人からの評価も気になるので
とっても疲れてしまいます( ̄▽ ̄;)
まあ・・・結局その思考って、
自信のなさの顕れなのでしょうね。
波長が合わない人、と言うのは
リアル・非リアル関わらず
恐らく誰にでも一定数居ると思うのですが
私は比較的、そういう方たちにも
「自分から」近寄って行っていたのです。
なんて愚か・・・。
無理に合わせるというのは
物凄くエネルギーを消費するので
無駄に疲れます。
私がそう感じていると言うことは
絶対にお相手もそうだったと思うのです。
思えば、とってもお気の毒・・・(´;ω;`)
ちょっとした自爆テロやんか・・・。
って・・・。
これまでは、そういう事も深く考えないようにしてきたのですが、
無邪気が許される年齢でもないし
それも、そろそろやめようかな・・・と。
これからは、
せっかく同じ時間を過ごすなら
自分にとって心地よい人間関係をより充実させたほうが
幸せなのではないか?
とようやく思うようになりました。
という事で、
これまでフガフガさせてしまったた全ての方に
お詫びと感謝の気持ちを込め
心の線引きをしたいと思います!!
以上!
脱・嫌われたくない症候群。
でした。
さてっと!
昨日は、宣言通り(?)
ご飯作りをサボりまして
「トリキ」こと、鳥貴族様へ行ってきました~
激安均一系居酒屋の走り・・・というイメージ。
昔はオール270円でしたが
今はオール298円ですね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
と言うわけで、画像のある限り晒して参りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
まずはスピードメニューから
おかわり無料のキャベツ盛。
2回おかわりしました(*´∀`*)
春夏限定の冷やしトマト。
焼き鳥は
砂ずり(砂肝)。
希少部位、三角(ぼんじり)。
つくねたれ。
豚バラ串焼。
逸品料理から
ふんわり山芋の鉄板焼。
こちら、かなりしっかり!としたお味。
お酒がすすみました(゚д゚)(。_。)_。)
期間限定メニューから
スパイシーフライドチキン。
〆に
鯛出汁冷やし麺。
こちらも・・・しょっぱかった(;^_^A(;^_^A(;^_^A
もともとのスープもしょっぱいのに
更に梅干のしょっぱさも加わり・・・(;^_^A(;^_^A(;^_^A
見た目とネーミングは素敵だったので期待しすぎました~☆彡
でずぁーとは
こちら。
チョコパフェ -チュロ添え-
温かいチュロスとバニラアイスの熱×冷コントラストを楽しむミニパフェ。
ピンボケですみません(;^_^A
あるこうるは
メガ金麦 。
からの
トリキブラン(白)。
あっっ!!これ、おみくじ付きだったのに、見るの忘れた!!
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
からの
知多ハイボール×2杯。
H氏は金麦のあとは
松竹梅 豪快 純米酒<カップ酒>
このあと
3本追加。
合計4本飲んで、泥酔していました(ノ∀`)
以上!
7月10日 鳥貴族。
でした~ヽ(*´∀`)ノ
m(_ _)m
おばんです
日が変わってしまいました(;^_^A
今日は
買い弁!
職場近くの路面販売のお弁当にしました(*´∀`*)
・鶏肉とししとうのピリ辛炒め
・春雨サラダ
・サンチュ
・スパゲティ
・春巻き
ボリューム満点のお弁当。
市販のお弁当は塩分強め。
味のインパクトは絶大ですが、とってもお茶がすすみました(ノ∀`)
さて。
仕事の進捗はイマイチ・・・
あれ?これは慣れの問題ではなさそうな??
何とかせねば・・・(。-`ω-)ンー
来週の課題です(゚д゚)(。_。)_。)
さてっ。
昨日は、うれしいうれしい金曜日。
ラーも体調を崩すことなく無事復活してくれたので
今週は週4日、全て出勤できましたヽ(*´∀`)ノ
今日・明日しっかり!リフレッシュして
来週もがんばります!!
以上!
買い弁&うれしい週末。
でした~ヽ(*´∀`)ノ
m(_ _)m