ノーやん日記パート2

なでしこ

画像
画像
 朝、涼風が部屋を抜ける。「よう降りましたねぇ」「ほんと」。けさのごあいさつ。花壇のアスターはかなり色あせている。花がらを摘む。切り戻したマリーゴールドは元気。ジニアも咲き続けている(写真下)。ひまわりは咲き終わった。蝉に代わって蟋蟀や鉦叩きが昼間からあちこちで鳴く。蝉声はピタリやむ。急な変わりように異常を感じ、素直に秋を喜べない。なんでかな。災害列島が気にかかるせいかも。

 午前中、市内の診療所で頸動脈のエコー検査を受ける。動脈硬化を指摘されていた。きょうは何も言われなかったが、先日NHKの番組で手足の指先や腕をねじる体操がいいということを聴いた。なんでも試してみよう。

 午後、洗濯糊を買いに走る。千里南公園を通る。花壇のなでしこ(セキチク)が目に留まる(写真)。万葉の時代から日本人が愛してきた可憐な花。大伴家持はことのほかこの花が好きだったらしい。花言葉は意外や「大胆」。中国から伝わったカラナデシコ、日本在来のヤマトナデシコ、いろんな品種が育てられ人々を楽しませている。サッカー女子“なでしこJP”人気にあやかってほんものの撫子、広がるといいな。

 山口仲美さんの「日本語の歴史」はわかりやすく面白かった。その昔、話言葉だけだった日本が中国から漢字を借りて文字を使うようになり、万葉仮名を誕生させ、カタカナ、ひらがなを生み、さらに日本漢語を生み、外来語を取り込み、話し言葉と書き言葉の言文一致を追求するに至った現代までの流れがドラマチックに分かる。句づくりにも参考になりそう。つづいて鈴木修次さんの「日本漢語と中国」を読む。今度は日本漢語を中国へ逆輸入するお話や。こっちはちょっと堅そう。

虫集く遠近何やら胸騒ぎ 愚老
にんまりと撫子愛でる花の園 同

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}mikomaiさん、fmさん、ありがとうございます。そういえば、子どもの頃、秋の七草として萩、芒、キキョウ、ナデシコ、オミナエシ…を野で摘んでいましたね。いまは見られなくなりました。
fm
「にんまりと撫子愛でる花の園」

バラの野ばらのように、人の手があまり入っていない撫子は見れないものでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事