娘の出勤前にきのうの誕生ケーキの残り半分の裾わけをいただく。フルーツたっぷりの美味しいケーキ。贔屓にしよ。午後、牛乳と焼酎を買いに南千里のスーパーへ。途中、千里みどりのさんぽみちで紅葉の色付きに足を止める(写真上)。イロハ紅葉の最高潮や。なぜか、烏が集り来る。スタンダールではないが「赤と黒」。詩になるナ。
と、思いながら、さんぽみちを南下すると乙女椿のピンクに気付く(写真下)。ほとんどはつぼみの状態。1月から3月にかけて本格的な開花がはじまる。寒さに向かって咲くけなげな花。その落下ざまはさざんかとは違う哀れさが漂う。
烏つるむ日々赤き紅葉なか 昇龍子
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ノーやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事