ノーやん日記パート2

漢字の読み方

画像
 曇り。午後降ったりやんだり。アスター、マリーゴールドの花がらを摘む。水やりせず。「きょうはちょっとましでんな」「そうでんな。このまま(秋へ)行ってくれたらええのにな」「そうでんな」。やっとほっとする。寄席へ行く代わりに「日本語 新版」(金田一春彦著)の続きを読む。

 蝉声を聞きながら老化した頭を笑わせる。漢字の読みは複雑や。「青物市場」は「アオモノイチバ」と読むが「青果市場」は「セイカシジョウ」と読む。「大鼓」は「オオツヅミ」と読むが「太鼓」は「タイコ」と読む。「大豆」は「ダイズ」と読むが「小豆」は「アズキ」と読み「小豆島」は「ショードシマ」と読む。棋士は「中飛」を「ナカビシャ」の音読みで「チュウヒ」と読むが野球ファンは「センターフライ」と読む。なんでやねんと外国人に理由を聞かれてもちとむつかしい。

 適当な漢字が見あたらず苦心の作で「熟字訓」というのがある。「五月雨」(サミダレ)「時雨」(シグレ)「紅葉」(モミジ)「土産」(ミヤゲ) …。う~ん。うまいこと“造語”したなあ。

 「借訓」というのもある。別の意味に使っていた漢字を強引にその意味に使うてしまう。たとえば「咲」は中国では「笑う」という意味をもつ。それを日本語では「花が開く」意味で「咲」にした。「稼」「柏」「鮎」も「借訓」やて。「借訓」ではないが、日本人の造語技はひじょうにすぐれている。「網走逃亡」と書いて何と読むか。「アラン・ドロン」や。きょうのお天気は「空 気母」(ソラ キママ)。本日はここまで(写真はきょうの花壇のジニア)。

ようやっと静けさ戻る秋の蝉 愚老
水やりの腕に秋の蚊音させず 同
虫集くマンション街の草と草 同

 

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%ふつうの顔webry%}fmさん、ありがとうございます。ぼくにはブランド品のなんたるかの知識がありません。もし知っていたらもすこし穏やかにコメントにコメントしたかもしれません。
fm
すみません。コメント欄を間違えました。それと意味不明ですね。後半書き直します。

大阪道頓堀でアンチャンがスイス製の時計の偽物を売っていました。中身がセイコウであることを強調していました。今回のコピーが本格的ですと、本物同様に職人に毎年分解掃除を依頼しなければいけません。つまらないですね。

それにしてもブランドとは何なのでしょうね。自分の判断力に自信がないせいでしょうか。
fm
今日の天気は憂鬱でした。気温が上がらないのはいいけど。

お金払って偽物を買う気はありませんが、本物のブランド品がただならもらいます。当地方には全国区の中古品買取業者がいますから、換金します。

でも大阪でロンジンいたんかね。中身はセイコーdから正確だよといっていました。
ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%うれしいwebry%}mikomaiさん、ありがとうございます。外国人の目で日本語を見つめ直すのも面白いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事