この時期、園芸活動家にとっては、種まきをし、春の花苗を管理する大切なときである。
きのう、ローズ球場横にある緑化リーダー会の圃場周辺の雑草引きや道具類の整理をした。圃場ではパンジーなどを育苗中である。「寒露」はいま、春の草花を育て始める、心ときめくころなのだ。
先輩格のある政令市のボランティアグループが近く見学にくる。わがまちもことし春、リーダー会が発足し、市内の南北と中央部で活動をはじめた。園芸ボランティアの都市間の交流は、大阪でははじめてではないか。お互いのまちの春を夢見る。どんな花を咲かせるか。パンジー・ビオラやノースポールが定番だろうが、仲間たちの頭はもう春にいっているはずだ。
「寒露」の時期は、雨もそこそこ降って土に湿り気が蓄えられている。花の管理も育苗もしやすい。 きょうも千里の花壇へ行ったが、アゲラタム、ジニア、マリーゴールドが元気に咲き続けていた。前夜の雨で水やりは不要だった。花のいのちは結構ながい。目立たないがだいじな時期を「寒露」という、といってもいい。
寒露より雑草引きのときめきて 拙句
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事