ノーやん日記パート2

2016正月・島原に蕪村を訪ねる

画像
画像
 晴れ。正月2日。家族で京都へ。行きあたりばったりで。まず、水族館へ。そのあと島原の角屋、輪違屋へ。平安神宮・八坂神社を回って先斗町界隈で夕食をしようと歩き回る。どこも満席。しかたなく南千里へ戻る。午後8時半帰阪して回転寿司屋で外食。

 島原の角屋にはことしが蕪村生誕300年の告知ポスターがあった。奇しくも愚老の誕生日が開館日とある。蕪村全集を読み始めよう。写真は、二ノ切池公園の薔薇園。
               蕪村生誕3百年
          島原に蕪村を訪ね屠蘇を酌む 昇竜子

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}サザンカもツバキやサクラ同様、日本特産で花期が冬の初めなので季語は冬とされています。同じツバキ科ですが花弁がバラバラに散るのですぐ見分けがつきます。ツバキは首からポトリと落花します。この花も家の垣根などによくつかわれます。飛び火や延焼防止に役立つ木です。
fm
お正月早々すみません。

椿姫は生理日でない時に白い椿を付け、生理日には赤い椿を付けていた高級娼婦です。まあよくやりますね。

山茶花はどうですか。
ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}写真の花はツバキです。日蔭の花ではありません。花の少ない冬場から春を迎える花です。木偏に春と書くとおりです。日本原産の花。「日蔭」の花というのは、ヴェルディの「椿姫」かなにかのイメージ混入ではありませんか。
fm
「島原に蕪村を訪ね屠蘇を酌む」

蕪村研究に一石を投じられますよう。

ところで椿か山茶花か知りませんが、二枚目の花は日陰の花ですか。以前から気になっています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事