ネットで見ると一目瞭然。「建国記念の日」は日本だけ。「建国記念日」はオーストリア、ベルギー、チェコ、ハンガリー、スイス、スウェーデン、サウジアラビア、ラオスの8カ国。他はアメリカはじめおおかたは独立記念日。イタリアは王制から共和制になった1946年を共和国記念日。国民投票で6月2日と決めた。フランスは1789年7月14日のフランス革命がはじまった日。パリ祭。
むつかしく考えんかて昔の「紀元節」や。2月11日いうんは。中国からアジア・太平洋にかけて日本が拡張した侵略戦争を反省したくない政治家たちが考え出した悪知恵のように思う。日本は「天孫民族」やでと代々教え込もうという魂胆が透けて見える。古事記や日本書紀によって、日本は高天原から日向高千穂峰に下ったニニギノミコトの曾孫が紀元前660年、大和の橿原宮で初代天皇・神武天皇の地位についたという神話。その「天孫降臨」の話を昔の人は叩き込まれて戦争に突撃した。アジア・太平洋地域の人にとってはぞっとする話やと思う。けど「紀元節」とも「建国記念日」といまは言えないところがミソ。内閣の審議会でも委員10人中3人が同調しなかった。祭日になったとはいえどうして2月11日が「建国記念の日」なんか説明できないあいまいな日本の「建国記念の日」。
昼はキムチタヌキそば。そばにキムチと薄揚げを乗せるのでタヌキだが、タヌキキムチでは語呂が悪いのでなんとなくキムチタヌキそば。薄揚げは甘く炊く。命名はともかくうまい。午後、酒を買いに南千里のスーパーへ。ついでに千里南公園の梅林に寄る。ちらほら紅梅がひらく(写真上)。若いカップルが散策していた(写真下)。いいね。あいまいななにわの春。
あいまいな日の丸が立つ建国記念日 龍尾
コメント一覧
ノーやん
fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事