ノーやん日記パート2

わが目に迷い込むまくなぎ

画像
画像
 曇りのち晴れ。西日本の梅雨入りはしばらくお預け。朝、少し風があったが止む。ビニ傘をもって出たが雨なし。あっちもこっちもボランティア活動をしているグループの素麺売り。お付き合いで買う。1㎏1200円。小豆島あり、島原あり、丹後あり…。素麺の美味しい食べ方は?わが輩は、湯がいたそうめんを冷やして水切りし、納豆とさいの目に切ったトマト、おろし生姜と刻みネギをぶっかけ天つゆかけて掻き混ぜる。ときには生卵も加え。刻み海苔をかけることもある。梅雨どきの簡単昼食や。透明クリスタルなガラス鉢を使う。インゲン豆と煎り大豆をヨーグルトに混ぜたサラダなんぞがあるといいね。お昼はフードショップで買った寄せ揚げでざる蕎麦。

 午後、知人だれにも会わず。町内を徘徊。スーパーで牛乳・ヨーグルト・納豆・マッコリを買う。夏場の身構え。しかし、こんな独り言書き続けていていったい何になるのか。ふと疑問が湧く。先日まではfmさんからコメントや気持ち玉を頂き生きる張りが出た。それが途絶えて旬日。メル友をあんじつつわが目の衰弱を思う。スーパーからの帰り道、まくなぎがよりにもよって緑内障治療中のわが目に飛び込んで来た。
          まくなぎやそれは俺の目血迷うな 昇龍子
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事