ノーやん日記パート2

近畿の梅雨入りはまだやけど

画像
画像
 雨。降ったり止んだり。昼に竜巻注意報。ザアときたかと思うと急に明るくなる。梅雨入りしたのかなと天気情報をみると、東海、関東甲信、北陸、東北南部はきょう梅雨入りしたが、近畿、四国、中国、九州北部はまだやという。なんでかな。ザアザアでもなくシトシトでもない。けったいな雨降り模様。お昼はパスタ・ナポリタン。

 裏庭の紫陽花のようすをみる。青からピンクの花が雨滴を一片づつ浮かべている(写真上下)。部屋に戻って、退屈まぎれに佐藤金三郎さんの「マルクス遺稿物語」を読む。「資本論」草稿を見ようと、モスクワ、ロンドン、アムステルダムに出かけて調べ上げたエンゲルスとマルクス、そのファミリーをめぐる逸話。昔の手紙を捨てずに借家に保管していた話などマルクスの癖まで判る。面白い。夜は老人会の役員会。雨が止めばいいが…。恨めしい雨。米中貿易摩擦の渋いニュースは耳にタコだが、ボーナスアップ・夏物商戦の景気良い話は聞かぬ。
          紫陽花や雨の雫も恨めしく 昇龍子
          
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事