goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーやん日記パート2

クンシラン

画像
画像
 きょうは初夏らしい初夏。朝のうちは爽やかだったが日中は陽ざしがつよい。花がら摘みをして種まきしたトレイをみる。さすがマリーゴールドは発芽が早い。遅い種まきだったがビニールの覆いが温室効果を果たしている。ジニアも発芽している。

 春の花が終りになってきた中で居住者が提供してくれたクンシランが立派な花を咲かせている(写真上)。きのうブロック注射をしたところなのになぜか右眼と頭がチクチクする。ちょっと神経を集中する仕事をするとあかん。ぼうっとしよう。

 昼から南千里へ。みどりのさんぽみちはいつもどおり小鳥がさえずり野鳩が草むらを歩いている。牛ヶ首池を一周する。花壇やさつきの花はピークをすぎているが、ビラカンサの白い花房がみごとだった(写真下)。水鳥小屋へ回ると鷭がグワっとひと鳴き。その声が池に響き渡る。自然に溶け合ってリラックスすると調子がいい。

 一茶句碑の横にある石のベンチで、池のみどり色と周囲の樹林を見まわしながら一句浮かぶのを待つ。が、脳がいかれているらしい。さっぱり浮かんでこない。雀や椋鳥、鳩と遊ぶ方に夢中となる。そこで、凡句

鷭一声みどりの池を小走りに 愚句
木々萌える緑の艶を池映す 同

コメント一覧

ノーやん
https://55926699.at.webry.info/
{%笑いwebry%}fmさんありがとうございます。クンシランは南アフリカ喜望峰が原産地で、花言葉は「尊い」だそうです。高貴な表情をしています。
fm
「木々萌える緑の艶を池映す」 いい風景ですね。

クンシランは花も葉も立派です。近所のオバサンの所にあるかもしれません。見にいってこよう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事