![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/42/c985dab6bbaca8a142d8b52a9ca844d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/ccc9133fb4147fb155bd0c886bd97003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/10/a2af0bc964dfc52a6d58ad1d691f8c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/c5d9d061c2b8fe9791955c12f8d28da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/1bb5bf233c88e69c771ed28ecddc9068.jpg)
晴れ。午前8時−1℃。YouTubeで大阪・関西万博の工事が急ピッチで進む様子とチケット販売の新情報など見る。カジノ誘致のために政治的に仕組まれた夢洲開催の矛盾が噴き出ててんてこ舞いしているよう。最終責任の所在不明なビッグイベント。事故が起きてからでは遅い。いまからでも中止を決断すべきではないか。昼前、歯科定期検診へ。自前の歯80-20をキープしてもらっている。感謝感謝。
お昼は、娘が夕べくれたピザ半分を妻と分け分けし即席ラーメンで済ます。
午後、気になる千里南公園の梅林の丘へ。開花を待ちわびる高齢者がちらほら散策。車椅子の老婆も来ていたが丘には上がれない。市の配慮が足りないね。「ひとつ、ふたつ、三つほど咲いてたよ」そう告げると「ありがとう」の返事。見せてあげたかった。
遅咲きし千里の梅花きょう笑う 昇龍子