午後、花壇に出て雑草引き。雨上がりなので雑草の蔓延りようもすごい(写真下)。レジ袋がたちまちいっぱいになった。いちばんはカタバミ。真っ白い根が直線に伸びている。2番手はヒナゲシ。まだ採りのこしがある。3番手はオランダミミナグサ、あとはスズメノカタビラとマメカミツレが同じくらいあった。雑草刈りのコツを管理事務所の職員さんにアドバイスする。
雑草引きのあと、ふと思い立って南千里へ散歩する。淡いピンクの寒椿が一輪、二輪目に留まった(写真上)。一つは背の高いところに、もう一輪は葉に隠れて咲いていた。そのまま天満の古本屋歩き思い立ち電車に乗る。天三の古本屋で園芸書を探すが目当ての本はない。一海知義さんの「漢語の知識」が目に留まり衝動買いする。
ふと思い立ち散歩する寒椿 愚老
葉隠れに一二輪咲く寒椿 同
コメント一覧

ノーやん

fm
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事