
強風に桜舞う
小雨。風強し。おととい、電話機の呼び出し音が鳴りっ放しになる不具合発生。メーカーに問...

笑いの哲学も進化する
曇りのち晴れ。けさは豊中北消防署新千里出張所のはす向かいにある千里局花壇の当番日。曜...

あっというまの葉桜
晴れ。朝、外出中にA通販からファックス付電話機が自宅に届く。即セッティング。昼は山芋を...

熊本地震1年
晴れ。きょうは震度7の激震が2度も襲った熊本地震からまる一年。地震関連の県の犠牲者は2...

元同僚のお別れ会
曇り一時雨。きょうは、昨年10月14日、急性心不全で急逝した元大阪民主新報社編集長・西田...

踊る木の芽
晴れ。「いいお天気ですね」。管理組合O理事長のごあいさつ。桜の残花の合間に若葉が芽を出...

駅前花壇
曇りのち雨。けさは、大阪モノレール千里中央駅前花壇のボランティア活動。いつものメンバーが花がらつみや枯葉取り、清掃をした。春にはチューリップ、夏には百合、秋には桔梗、冬には水仙、...

生態観察同好会の4月例会
晴れ。千里の桜並木はどこも葉桜。蕊のピンクと若葉の薄みどりがハーモニーして痛むわが右...

リラの花
晴れ。高橋英夫氏の「西行」を読む。平安末期の歌僧。新古今和歌集に最多の入集。保延元年...

「西行」を読む
晴れのち曇り。「いいお天気ですね」「ちょっと暑いですね」。同じ棟のYさんと朝のごあいさ...