
懐古の湯は倶知安町に在る野天風呂です。
ぴかリンさんに情報を教えて頂き、今回一人で行ってきました。
清掃が必要との事なので掃除用具一式持っていきます。
デッキブラシ、新調しました(笑)

道中は藪が凄いので藪こぎスタートになります(笑)

なかなかの藪こぎです!

紅葉も見頃です♪



藪!

藪と格闘してたらあっという間に着きました(笑)

大浴場が緑一色になってます……役満ですね(笑)
小浴場も見た目は綺麗ですが……

デッキブラシを入れたら……


ご覧の有り様です(笑)
では根気よくお掃除タイムです♪

お掃除開始して一時間……
綺麗になりました♪

大浴場の方は一人では無理です(汗)
掃除に時間が掛かりますし、湯が溜まるまでにも時間が掛かりすぎます(汗)
なので今回は小浴場だけにしました♪
湯張り開始です。

大体30分ぐらいでオーバーフローしました♪

天気が良いので天日干しです♪

いざ、入浴!

ロケーションが素晴らしいです♪

炭酸泉で、泡つきも凄いです♪


掃除してから入る野天風呂もまた良いものですね♪

来年また来たいと思います♪
シルエットがヤバい(笑)
