自宅から近い野湯は普段一人で何気無く行きますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/17038a8aa873c5f7ddc2ce555a9d77ac.jpg?1571054326)
次に川又温泉に行きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/b345b4da7c6bfb85cc50f06d8776a739.jpg?1571054356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/cc6851992815ab015fd7f2a066713d09.jpg?1571054489)
もう一ヶ所お供したかったですが、時間的に厳しかったので、ポンベツ川温泉と川又温泉の湯巡りになりました♪
今回はベテラン野湯ハンターのぴかリンさんと胆振の野湯巡りをしてきました♪
まず最初にポンベツ川温泉に行きました♪
ポンベツ川温泉は毎年数回行きますが、やはり同じ趣味の方とおしゃべりをしながらの同行は、いつも一人で歩いている時間よりも短く感じ、また時間を忘れてしまうぐらい話が弾んでしまいます♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/c193dac477b6089d9de5cf57c8753dc8.jpg?1571053974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/c193dac477b6089d9de5cf57c8753dc8.jpg?1571053974)
湯溜まりが年々狭まって来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/bfc290800839ab2c9db6e393c1096cd1.jpg?1571053660)
ブルーシートを敷くとより狭さが感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/52/bfc290800839ab2c9db6e393c1096cd1.jpg?1571053660)
ブルーシートを敷くとより狭さが感じられます。
湯溜まりに浸かれるのもそう長くないかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/17038a8aa873c5f7ddc2ce555a9d77ac.jpg?1571054326)
次に川又温泉に行きました♪
ここも何度も訪問していますが、やはり普段より楽しさ倍増でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/b345b4da7c6bfb85cc50f06d8776a739.jpg?1571054356)
温いけどやっぱりお湯が良いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/cc6851992815ab015fd7f2a066713d09.jpg?1571054489)
もう一ヶ所お供したかったですが、時間的に厳しかったので、ポンベツ川温泉と川又温泉の湯巡りになりました♪
来年は野湯仲間の皆さんと、野湯キャンプにも参加したいと思います♪
お誘いお待ちしております(*^^*)
先日は本当にありがとうございました♪
天気にも気候にも恵まれて良かったです(^^)
来年は絶対、チューケンさんやなべさん方と都合を合わせて野湯キャンプ行きましょうね♪