昨日、
初めて靖国神社へ行ってきました
千代田線の新御茶ノ水で降りて
靖国通りを歩きました・・・
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
良い天気でした
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
大きな鳥居です
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
参拝して、御朱印頂きました
引き替え番号・・・
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
七五三でお参りしているご家族が多かった
可愛い子供達がたくさん居ました
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
おみくじ
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
おみくじと巫女さん
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
ニュースでしか見た事が無かった
東京の桜開花の標本木
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
名前がわからない・・・
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
武道館のたまねぎ・・・
屋根廻りの工事していました
ここで、問題発生・・・カメラの電池が無くなったo(´`)o
K-5ⅡSにはバッテリーグリップ(BG)付けてるのでバッテリーは2個入っています
バッテリー選択ではBG優先にしてあります
充電してBGに入れてきました
どおやら接触か何かが?悪く・・・本体のバッテリーを使っていた様です
メニューで見てみると本体のバッテリーが無くなっている・・・
BGに入れた電池の容量は満タン・・・
ということでバッテリーを本体に入れ替えて
無くなったバッテリーはモバイルバッテリーで充電・・・
いやぁ~USBで使える充電器持って行ってよかった~
と、言うことでバッテリーを1つ充電しながら御茶ノ水まで歩いて戻りました・・・
初めて靖国神社へ行ってきました
千代田線の新御茶ノ水で降りて
靖国通りを歩きました・・・
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
良い天気でした
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
大きな鳥居です
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
参拝して、御朱印頂きました
引き替え番号・・・
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
七五三でお参りしているご家族が多かった
可愛い子供達がたくさん居ました
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
おみくじ
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
おみくじと巫女さん
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
ニュースでしか見た事が無かった
東京の桜開花の標本木
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
名前がわからない・・・
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
K-5ⅡS+smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR
武道館のたまねぎ・・・
屋根廻りの工事していました
ここで、問題発生・・・カメラの電池が無くなったo(´`)o
K-5ⅡSにはバッテリーグリップ(BG)付けてるのでバッテリーは2個入っています
バッテリー選択ではBG優先にしてあります
充電してBGに入れてきました
どおやら接触か何かが?悪く・・・本体のバッテリーを使っていた様です
メニューで見てみると本体のバッテリーが無くなっている・・・
BGに入れた電池の容量は満タン・・・
ということでバッテリーを本体に入れ替えて
無くなったバッテリーはモバイルバッテリーで充電・・・
いやぁ~USBで使える充電器持って行ってよかった~
と、言うことでバッテリーを1つ充電しながら御茶ノ水まで歩いて戻りました・・・