また明日頑張りましょう(^^;
昨日の水元公園への写んぽ
K-50と一緒に持っていたQ-S1
こちらはJPEGの未加工、撮って出しです。
菜の花はK-50より私はQ-S1の方が好きかも・・・・
Q-S1+06 TELEPHOTO ZOOM
風があると難しいですね・・・と風のせいにする(^^;
対岸の三郷公園を03 FISH-EYEで撮ってみた
今日は01使わず06に付け替え
寒桜もK-50よりQ-S1が好きかも・・・
と言うかQ-S1シーンモードになってたかな?
どのシーンモードで撮ったかは?
次回はQ-S1もAモードで撮ってみる
あとは風景は01でも撮らないとね・・・
K-マウントの新しいレンズ欲しくなったなぁ~
K-50と一緒に持っていたQ-S1
こちらはJPEGの未加工、撮って出しです。
菜の花はK-50より私はQ-S1の方が好きかも・・・・
Q-S1+06 TELEPHOTO ZOOM
風があると難しいですね・・・と風のせいにする(^^;
対岸の三郷公園を03 FISH-EYEで撮ってみた
今日は01使わず06に付け替え
寒桜もK-50よりQ-S1が好きかも・・・
と言うかQ-S1シーンモードになってたかな?
どのシーンモードで撮ったかは?
次回はQ-S1もAモードで撮ってみる
あとは風景は01でも撮らないとね・・・
K-マウントの新しいレンズ欲しくなったなぁ~
最近はQ-S1を持ち出していますが今日はK-50も持ち出して
水元公園まで写んぽです。
今日のレンズは全てSIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO です
駐車場裏手に菜の花が少し咲いていました
ちょっと甘いです(^^;
もう春ですね~
あとは、アスファルトから親知らずが・・・(^^;
その先にも
大寒桜ももう、終わりですね
お店番の猫
寄っても逃げません(^_^)
近所の工場脇
ドラム缶に切粉が捨てられていました
触れていないので解りませんが
アルミかステンレスでしょうか?
旋削ですね
お世話なったことある歯科の入り口です。
Q-S1で撮ったのは後ほど・・・・
水元公園まで写んぽです。
今日のレンズは全てSIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO です
駐車場裏手に菜の花が少し咲いていました
ちょっと甘いです(^^;
もう春ですね~
あとは、アスファルトから親知らずが・・・(^^;
その先にも
大寒桜ももう、終わりですね
お店番の猫
寄っても逃げません(^_^)
近所の工場脇
ドラム缶に切粉が捨てられていました
触れていないので解りませんが
アルミかステンレスでしょうか?
旋削ですね
お世話なったことある歯科の入り口です。
Q-S1で撮ったのは後ほど・・・・
仕事帰りに水元公園に寄って撮影しました(^^;
あぁ~ どこか行きたい(^^;
Q-S1+01 STANDARD PRIME
とりあえず、ナイトスナップ使いました
Q-S1+01 STANDARD PRIME
Q-S1+01 STANDARD PRIME
あぁ~ どこか行きたい(^^;
Q-S1+01 STANDARD PRIME
とりあえず、ナイトスナップ使いました
Q-S1+01 STANDARD PRIME
Q-S1+01 STANDARD PRIME
あぁ~ とりあえず、仕事終了
帰宅途中で給油
連休で洗車もしたい・・・・
最近出かけてないのでGSで写真撮ってみた(^^;
PENTAX Q-S1+03 FISH-EYE
帰宅途中で給油
連休で洗車もしたい・・・・
最近出かけてないのでGSで写真撮ってみた(^^;
PENTAX Q-S1+03 FISH-EYE
INTERMOLD2017 金型展
今は射出成型の金型は作ってませんが
加工技術展は行きたいなぁ~
4月15日が会社休みだから行けるかな?
今は射出成型の金型は作ってませんが
加工技術展は行きたいなぁ~
4月15日が会社休みだから行けるかな?