SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

新規オープンの日

2025-03-24 19:18:17 | ひとりごと

 今日は、広島駅の話題を書きます。

いつから工事に着手していたのか?覚えていませんけど

今日ですが、広島駅ビルが新規オープンしましたね。

 

オープンまで、カウントダウンの日が示されていましたが

今日は祝開業となっていましたから、それを見たら気分が違います。

 

路面電車が、2階部分に乗り入れる計画となっておりますけど

軌道工事などで電車部分だけ?今回のオープンには間に合わなかったですが

夏までには、完成する予定みたいですね。

 

広島駅ビルですが、ホテルや映画館が出来たり新たなお店の出店も多いみたいで

大きく変化したので、広島駅を利用される人には楽しみが増えた!と感じます。

私自身も、広島駅を利用する一人ですが列車とバスの乗り換えだけなので

歩く導線に変化は無いので、新しくなっても余り大きな変化は感じないでしょうね。

でも、市内電車に2階から乗るようになれば違いを感じるとは思います。

 

今週も始まりました。

暖かくなりましたけど、朝と昼の温度差が大きいです。

体調に気をつけて、今週も頑張りましょう。


野菜作りの良し悪し

2025-03-23 07:38:26 | ひとりごと

 今日は、野菜作りの話題を書きます。

野菜作りをされている皆さん、今年はどんな感じでしょうかね。

我家では、種類によって良し悪しがはっきり出ましたね。

 

かぶや大根などは、例年と同じように収穫が出来たから助かりましたけど

白菜や里いもなどは、食べる事は出来たけど口にしたのは少なかったですね。

作り方は変えずに、同じように作っていますけど出来の良し悪しが目立ちました。

でも、少しでも美味しく頂けた事には感謝しております。

 

それに、ふきのとうも今年は食べられる時期が遅くなったけど先日ですが食べました。

あの独特な苦味、私自身は好きなので春を感じる味?でした。

食べ方は、ふき味噌にしたり天ぷらにすれば美味しく頂けますね。

 

いろんな物を食べていますが、今年も心配しているのがサクランボです。

サクランボの花が、咲く時期に天候不順で寒暖差が大きいと

上手く実が生りませんので、昨年がまったくダメだっただけに今年も不安ですね。

野菜作りと同じく、天候が大きく左右しますから天が味方となる事を願っております。

 

今まで、良し悪しが有りました。

何でもそうですが、全てが上手く出来るとは思いませんけど

夏野菜は、少しでも多く美味しく頂けますと助かりますね。

 

最後に、廿日市市では今日が市議会議員選挙の投票日です。

自分自身に、与えられた権利を放棄して無駄にしないようにして下さい。

私達のために頑張る議員さんに投票されますように、よろしくお願いいたします。


権利の行使と破棄

2025-03-22 06:54:32 | ひとりごと

 今日は、選挙の話題を書きます。

いろんな選挙が有りますが、皆さんは欠かさずに投票されているでしょうかね。

私自身は、必ず投票には行っておりますね。

 

明日は、廿日市市の市議会議員選挙の投票日です。

一人でも多くの人が、選挙に参加するために今日のブログで書きました。

選挙の種類も、国政選挙から自治体選挙まで様々です。

 

なので、遠く感じたり?身近に感じたり?しますけど

自分自身に与えられた権利を、無駄にしないために必ず投票しておりますね。

わずか一票でも?数多く集まれば、結果が違う時が有ると思いますから

自分の一票で決まる!こんな考え方を、皆さんにも持って頂きたいですね。

 

それと選挙には、期日前投票も有ります。

その事を、今日に書くのは少し遅いような?気がしますので

次回の選挙からでも、投票日に投票が無理ならば利用するようにして下さい。

廿日市市では、大型商業施設でも期日前投票が可能ですから

市民の皆さんには、買い物のついでに?投票される事をお勧めしますね。

 

たらればは禁句となりますけど、娘と投票にも一緒に行きたかったです。

何でもそうですが、小さな事から大きな事まで今に出来る事は

後から、絶対に後悔しないために必ず行う事が重要だと考えます。

 

それと私の持論は人に意見や文句を言いたいなら、やるべき事は必ずやる事と考えますので

ああだ?こうだ?と見苦しい言い訳をするより、行動するのが重要です。

選挙に限らず与えられた権利は破棄せずに行使するように、よろしくお願いいたします。


詐欺電話には注意

2025-03-21 18:53:07 | ひとりごと

 今日は、詐欺電話の話題を書きます。

テレビや新聞で、詐欺電話について見たり聞いたりしますけど

実際に、生の声を聞きますと違いますね。

 

「宙の会」の総会に出席した時ですが、詐欺電話の話題も出まして

数名の人が、実際に電話で応対されたとの事でした。

私自身や皆さんも一緒で、普段は絶対に騙されない!と思っていても

相手からの巧みな話術で?詐欺被害に遭う直前まで進行したとの事です。

 

未遂で終わったのは、現金の受け取りに子どもさんから代理人に急な変更となり

そこで、詐欺だ!と気がつかれたみたいです。

それまで詐欺だと分からない事に、もの凄く反省されていました。

 

それとか、直ぐに分かる詐欺電話は名前の間違いでした。

子どもの友人とか、会社の同僚になりすまして父親に連絡しますが

例えば角田(すみだ) さんなのに、相手は角田(つのだ)さんと言うから

もう一番聞いて、同じ間違いをすれば一発で気がつきますね。

 

別の事案では、警察官になりすます電話です。

「捜査二課の◯◯ですが、△△の件で連絡しました」と言われて

それに対して「お宅の管理官の名前は」とか「二課長の名前は」と聞けば

何も言わないで、電話を切ったとの事でした。

 

詐欺電話では、警察官のなりすましが数多いと思いますから

皆さんには慌てずに、冷静沈着に行動されるように強く願いますね。

警察官と聞いて、ドキドキしたり舞い上がってしまえば相手の思うツボです。

大切な資産を奪われてないように、皆さん気をつけて下さいね。


お彼岸にお墓参り

2025-03-20 12:36:58 | ひとりごと

 今日は、春のお彼岸の話題を書きます。

春とか秋のお彼岸の時期には、お墓参りに皆さんも行かれているでしょうかね。

私自身は、お彼岸に限らず行ける時にお参りするようにしております。

 

住んでる場所とお墓が、近い距離だと良いですけど

遠く離れていれば難しい?と思いますので、自分自身の考え方を大切にした上で

御先祖様の供養を皆さん、よろしくお願いいたします。

 

お墓参りですが、御先祖様とか両親に対しては当たり前?と考えますが

娘に対するお墓参りは、いくら年月が経過しても苦手ですね。

暑さ寒さも彼岸まで?と言われますが、今年は寒さが厳しいです。

なのでお墓の前では、風邪をひくなよ!と胸の内でつぶやくようになります。

 

お墓参りに対して、いつもの事で?供養と苦悩で何とも言えない気持ちですね。

皆さんは素直に?お墓参りが出来るように、よろしくお願いいたします。


備蓄米と入札価格

2025-03-19 19:19:29 | ひとりごと

 今日は、お米の価格の話題を書きます。

お米の価格ですが、ビックリするくらい高騰しておりますし

お米に限らず、何もかも?値段が高くなったと感じます。

 

お米ですが、備蓄米の大量放出によって?価格が下がるのを期待していますけど

自分勝手な思いでは、もう一歩踏み込んだ考えも必要かな?と思います。

入札から小売販売店まで、いくつもの業者が関係して来ます。

個々の業者の利益を考慮すれば、店頭販売での価格は入札価格で決定されます。

 

それに、もしも安価な入札価格で落札されても中間業者達が

安価な分だけ?いつもより儲けようとして、利益の上乗せをする

そんな業者を、いくつも渡り歩けば?思ったより安価にはならないでしょうね。

 

なので備蓄米に関しては、無理かも知れませんが以前の価格に近づけるために

関係者の皆さんには、一工夫して頂いて業者も消費者も

助かるとか笑顔になるように、よろしくお願いいたします。

 

最後に、お米の価格が下がるのは消費者には良い事ですが

生産者の農家の皆さんには、高騰している価格でもお米作りは厳しいと感じます。

なので安心して生産が出来るように、しっかり考えるべきだ!と思いますね。

 

昔に比べますと、お米の消費量は減っていますけど

お米は主食!と考えますから、将来も安心して食べられますように

こちらの方も関係者の皆さんには、生産者と消費者の立場で考えて頂きたいですね。


お上りさんと富士山

2025-03-18 18:51:58 | ひとりごと

 今日は、富士山の話題を書きます。

私だけかも?知れませんが、東京方面へ新幹線で行く時には

列車内から、富士山を見られるのが楽しみの一つです。

 

富士山を見慣れた人には?余り意識とか感心は無いでしょうが

お上りさんの私には遠くからでも見る度に、おっ!となりますね。

今回は、曇り空の中でも見る事が出来たので良かったです。

 

私自身は、富士山は遠くから眺めるだけで登頂した事は無いですけど

山頂から見る景色は、かなり違う?のでしょうね。

一度だけでも、日本のてっぺんから見たい!と思いますが

自分自身を考えた時には、体力に自信が無いので諦めています。

 

最後に今日も、切符の話題を書きますが交通系カードを持っていれば便利ですね。

私自身は、イコカを持っていまして東京でも使用が可能です。

なので運賃表を見て、切符を買う必要が無くてピッとタッチするだけなので

新幹線と在来線の乗り換えが、楽に出来るから助かりました。

 

私自身はカードですが、スマホでも大丈夫でしょうから

便利な世の中に、変化した事には感謝すると同時に驚くばかりです。

これから先も、いろんな面で進化する?と思いますが

年齢を重ねた人間にも、理解が出来る進化なら助かりますね。

 

最後に、今日は大リーグのドジャースVSカブスの試合です。

皆さんと同じく、ワクワクドキドキしながら観戦します。

ひいき目だと、日本人選手の皆さんは長いシーズンを怪我をする事なく

元気で頑張って欲しい!と願っております。

 

注目するのは、大谷選手になりますけど

元カープの鈴木選手が、活躍されるのを期待しておりますね。


切符購入と機械操作

2025-03-17 18:56:37 | ひとりごと

 今日は、東京まで新幹線で行きましたので切符の購入について書きます。

皆さんも多分、早めに予定が分かっていたら切符の予約をされるでしょうね。

私自身も、同じく切符を予約して購入する一人です。

 

久しぶりに東京へ行きますから、新幹線の切符を予約して購入するまで

以前と購入方法が、少し違っていましたからちょっぴり参りましたね。

私自身は、JRのカードを持っていまして予約方法は以前と変わっていませんでした。

 

変わったのが、予約切符の購入方法で近くの駅には「みどりの窓口」が無いので

現在では、設置している機械を操作しての受け取りとなります。

上手く出来るかな?と不安を感じながらでしたけど

思ったよりは簡単で、切符を購入したらホッとしましたね。

 

なので次回に、新幹線に乗る機会が有れば不安感も無く買う事が出来ますね。

でも以前と違って、購入するための受け取り期間は短いしQRコードも必要となるので

年齢を重ねた人間には、ちょっぴり面倒だと感じますけど

世の中の流れを考えたら?機械化されるのは仕方がない事でしょうね。

 

それと切符を見て、余分な金額が必要?だと思いましたね。

以前なら、広島市内とか東京都内は乗車券が有効でしたけど今はダメです。

なので、少しの金額でも出費となるので痛いけどこれも仕方がないですかね。

 

今週も始まりました。

天気予報を見たら、寒いような気温ですし裏山は白かったです。

お互いに体調に気をつけて、今週も頑張りましょう。


東京での総会に出席

2025-03-16 07:04:08 | ひとりごと

 今日は、「宙の会」の総会に出席した話題を書きます。

昨日ですが久しぶりに、いつも東京で開催される総会に出席しました。

皆さんの姿を見たら、お元気そうなのでホッとした気持ちになりますし

会話をすれば、元気を頂いた!そんな気持ちにもなりますね。

 

皆さんの中には、「宙の会」をご存知だと言われる人は少ないと思いますので

簡略に「宙の会」について説明します。

 

遭いたくも無い事件に、突然に遭遇して被害者の命が奪われてしまい

それだけでも大変な事案なのに、事件は長期間に渡り未解決のままです。

会員の多くは、残された家族の皆さんで私自身を含めて数人だけ事件が解決しています。

なので一日でも一時間でも早く、事件が解決するように強く願うばかりです。

 

凶悪事件に遭わないのが一番ですけど、被害者家族になってしまい事件解決するまで

何かにすがりたい?と考える時には、宙の会を頼って頂いても良いと思います。

一人で悩まずに、辛く哀しい想いを少しでも楽にして下さい。

 

でも皆さん、普通の暮らしとか生活をするのが大切ですから

時々でも我家の安心安全を考えるように皆さん、よろしくお願いいたします。

たまに書いている、健康一番!これも大切ですが事件や事故それに自然災害などに

巻き込まれる事が無くて、笑顔で暮らすように気をつけて下さい。


横断歩道と人間性

2025-03-14 19:03:50 | ひとりごと

 今日は、信号機の有る横断歩道を渡る歩行者の話題を書きます。

信号を守って、行動するのは当たり前?でしょうが

車にも注意された上で、横断歩道を渡って居られますかね。

 

横断歩道の渡り方にも、人間性?が出てしまいますね。

私自身は、車に注意した上で歩いて横断しますけど

中には同じく、車に注意されるけど走って横断される人も居られます。

 

こんな渡り方なら大丈夫?と考えますが、危険だと感じる事も有ります。

最近よく見かけるのが歩きスマホです。

横断歩道上でも、スマホを見る必要が有るの?と思ってしまいますが

車にも周りの状況にも、まったく気にされずに画面を見ながら歩かれますね。

 

危険とか痛い目に遭ってからでは、後悔するばかり?となるでしょうから

皆さん気をつけるように、よろしくお願いいたします。

 

それと車を運転する皆さん、信号機の無い横断歩道では歩行者や自転車が優先ですから

姿を確認すれば、必ず一旦停止するようにして下さい。

会社から帰宅する時に、信号機の無い横断歩道を渡りますが

停止する車は少なく、歩行者の私の方が注意するような状況です。

交通ルールとか優先順位を守るようにこちらの方も、よろしくお願いいたします。